goo blog サービス終了のお知らせ 

みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

秋猫の願い

2008-11-05 | 猫の里親募集
         

         こにゃにゃちは、わたくし秋猫と申します。
       たくさんの猫さんが新しいお家を探しています。


         みんなに早く良いお家がみつかりますように!



  可愛いニャンボーイ、ニャンガール、ニャンベビーがいっぱいですよ   

         Kotokoさん家の寄宿生については「猫と犬と」「あなたと共に

         michimichiさんの保護猫はこちら

         miyuさんのブログに登場する名古屋のニャンボーイ



   こんなおんぼろブログですが、猫探し途中の方が、偶然寄り道されるかもしれません。

  その偶然を願って、これから追々、ニャンコの皆様の画像も拝借させていただきます



    

  実は上の画像も、引越し副産物の続きで、ハロ猫B&W同様、昔シエナで買った絵葉書です




ししがしら

2008-08-25 | 猫の里親募集
         近世の面影でアップした民家の中庭には中世(ゴシック)の居住塔があります。
         外から中庭への通路には「ししがしら」が

         と言っても、獅子頭付きの冑や金魚ではありません


         

         もっと近寄ると・・・

         

         今は使われていませんが、各戸別の水道普及前は

         獅子頭から水が流れ、ここから水を汲んでいたのでしょう。

         獅子頭「そんなに見つめても何も出ないぜ。」



            福ちゃんの里親さん募集中


         


         福ちゃんは兄弟猫と仲良く幸せに暮していたのに、今年の4月から

         激しい喧嘩をするようになり、別々にしていてもストレスを感じているそうです。

         福ちゃんが、のんびり幸せに暮せるよう、緊急に里親さん募集中

         詳しくはこちらをご覧ください。


            

         Kotokoさん家の寄宿生、椿ちゃんと舞ちゃんの母娘は、お家が決まりそう。
         香(かおる)ちゃんと祥(さち)ちゃんは、お家が決まりました。幸せにね




         
         向こう1週間急ぎの仕事があり、更新できるかどうか
         その後も、ちょっとゴタゴタで不定期更新になるかもしれません。
         こんな、おんぼろブログですが、時たま覗いてみてください、ませませ
         カテゴリーも少し変え「京都リンク」を設けました


夢の浮島

2008-08-23 | 猫の里親募集
         源氏物語の最終章である第54帖は「夢浮橋」ですが

         ヴェネ猫さんがお住まいのヴェネチアは「夢の浮島」

         何故かと言うと、もともと大規模な埋め立てによって人工的に創られた島なので

         いつかは水没する運命。つまり常設蜃気楼の親玉なのです


         常設蜃気楼=夢の浮島を俯瞰してみると・・・

         

         古い絵葉書をスキャンし、ペイントメニューで番号を書き込みました

         1)ヴェネチア本島(つまり狭義でのヴェネチア)
         2)テーラ・フェルマと呼ばれる陸地(本土=ヨーロッパ大陸)
           メストレと呼ばれるヴェネチアの新市街(後方に霞むのはアルプス)
         3)ヴェネ猫でアップした塔からの写真に見える地区
         4)ヴェネチアの墓地の島サン・ミケレ
         5)ガラスで有名なムラノ島
         6)サンマルコから向かい側に見える細長い島ジューデッカ
         7)サン・ジョルジョ・マッジョーレ島(ヴェネチア・サミットの会場)
         8)手前に伸びてヴェネチア諸島をアドリア海から隔てるリド(映画祭会場)
         9)私の好きな小島サン・ラッザロ(18世紀アルメニアから入植した
           修道僧の尽力で、不毛の島が緑豊かな修道院の島に)
          私の好きな怪物の島は絵葉書の右外側で少し離れています。


         ヴェネチアの航空写真:昔のヴェネチアは本当に島で、船で渡るより方法がありませんでしたが、
         19世紀半ば以降、列車用の鉄橋、一般の橋が架けられ、ヨーロッパ大陸と結ばれています。



蛇足
ヴェネチアを愛したオーストリアの作家ヘルツマノフスキー・オルランドは「ヴェネチア市民は、外出するたび迷子になる」と書いています。もちろん、これは大袈裟ですが、よそ者にとって迷路の街であることは確か。私も数回滞在するうちに、かなりスイスイ歩けるようになりましたが、その後も、うっかり油断すると「脱線」しています。
逆に、あるホテルのレセプションの人は「ヴェネチアの端から端まで上手に近道、抜け道を使えば約1時間で歩ける」と話していました。



           

         Kotokoさん家の寄宿生、も一度紹介します

         超ファッショナブルな毛皮の裕(みち)ちゃん
         

         立ち上がるとメルヘン猫そのもの
         
         左の祥(さち)ちゃんも可愛いですよ

         愛らしい香ちゃん(ちょびヒゲはモダンな女性のファッション)
         

         小さなレディー舞ちゃん
         


         
         詳しくは「猫と犬と」および「あなたと共に」をご覧ください


どこの海?

2008-07-26 | 猫の里親募集
   暑中お見舞い申し上げます。 

   ちょと涼しい画像を選んでみました。これは、どこの海に見えるでしょう?

           

   上の写真の岩の向こう側で、シュノーケルの講習らしいグループが泳いでいました。

           

これは、トリエステ近郊のミラマレ、つまりアドリア海の北端ですが、日本のどこかと言っても通用しそう


   Wikipedia:トリエステ
   みみずブログの以前の記事
   黒猫だんご
   ムッジャ



      Kotokoさん家の寄宿生、チビッコ組の小娘トリオです


           澄(きよみ)ちゃん
           


           岬(みさき)ちゃん
           


           雫(しずく)ちゃん
           

   詳しくはKotokoさんの保護猫ブログをご覧ください


      第3回ハッピーアニマルin土浦、7月27日(日)
   犬猫を飼いたい方、飼い方相談、犬猫の好きな方のためのイベント、詳しくはこちら




ないもの

2008-07-24 | 猫の里親募集
         

 カエルでもカッパでもありません プールで使う水中メガネと、その後シャワーで使う洗い布です

         メガネはとても使い心地が良く、でもイタリア製だから長持ちしないだろうと

         その後追加を買ったのですが、もう2年くらい、まだ最初のを使っています


         

         洗い布は、シュバルツママさんから送られてきました

         日本らしい便利な小物で、私の知る限り、ここらへんにはないものです

         入浴用(特に背中洗い)に、ここらへんで売っているのは柄付きのブラシとか、

         取っ手付きのこすり布などですが、嵩張るし、この簡単な布の方がずっと快適です

         で、友達にも配っています


           

         Kotokoさん家の寄宿生のうちチビッコ組の3ニャンズご紹介

         椿ちゃんの娘の舞ちゃん、お母さん似で美少女
         


         カラスに襲われているのを助けられ、Kotokoさんに引き取られた香ちゃん
         
         はちわれとチョビヒゲがチャーミング


         動物指導センターからKotokoさんに保護された駿ちゃん
         
         おっとり天然ボケ・タイプだそうで、きっと可愛い家族になりますよ

         3ニャンズについて詳しくはこちら


            第3回ハッピーアニマルin土浦 7月27日(日)
         犬猫を飼いたい方、飼い方相談、犬猫の好きな方のためのイベント、詳しくはこちら


卒業生と新入生

2008-05-31 | 猫の里親募集

Kotokoさんが保護されていたイブちゃん、25日に開催された「ハッピーアニマルin土浦」でデッカイ幸運ゲット

             ステキなご家族とめぐり会って、Kotoko学校卒業の運びとなりました

                

  イブちゃんの男性恐怖症を「治療」したKotokoさんのダンナ様は、愛娘を嫁がせる父親の立場のようです


                                


  イベントが終わった直後の27日、Kotokoさんは、保護センターでひとりぼっちだった仔猫を保護されました。

                

             きっと、ひとりぼっちで心細かったのでしょう。とっても甘えん坊だそうです。

            生後2ヵ月くらいの男の子で、とりあえず春(はじめ)ちゃんと名付けられました。

       白い手袋とソックスのキジトラちゃん。ひとりでグー(左手)チョキ(あんよ)パー(右手)  

      おでこにニャンコ模様がありますよ ドクターチェックもOKで、早速里親さん募集中。詳しくはこちら



                                


               ほかのKotoko学校在校生、もちろん引き続き里親さん募集中です。


                

        椿ちゃんの子ニャンコ、左から華(はな)ちゃん、彩(あや)ちゃん、舞(まい)ちゃん


                

                        はちわれ三毛の美猫、椿ちゃん


                        

                       しとやかな雰囲気の菖(あやめ)ちゃん


                        

               自前毛皮コートが、とってもファッショナブルな楓(かえで)ちゃん


                       しーちゃんのこともお忘れなく 




子ニャンコの期間はほんの数ヵ月、ニャンコの一生は15年くらい。
しかも子ニャンコはデリケートで、色々心配の多いものです。
若いニャンコを引き取っても、一緒に過ごせる年月はたっぷりあります。
詳しくはKotokoさんのブログ保護猫ブログをご覧ください。


三ニャン官女×2

2008-05-07 | 猫の里親募集
Kotokoさんの保護猫、小娘五ニャン囃子の珠ちゃん&奏ちゃん、若草姉妹の椛ちゃんとともに、里親さん決定

      現在、里親さん募集中のコは、小娘三ニャン官女と若草三ニャン官女です  


                

          小娘三ニャン官女の華(はな)ちゃん、彩(あや)ちゃん、舞(まい)ちゃん  



                

                小娘五ニャン囃子のママ椿ちゃん、はちわれ三毛の美女です



                         

         はちわれ白の菖(あやめ)ちゃん、チビニャンの代役ママもします。やっぱり美女です



                         

          若草三ニャン官女の真打、楓(かえで)ちゃん、とてもファッショナブルな錆猫美女




詳しくはKotokoさんのブログ「猫と犬と」および「あなたと共に」をご覧ください。
小娘三ニャン官女、夫々のポートレートはこちら

黒猫しーちゃんについてはこちら
芝ミックス犬のイブちゃんも里親さん募集中

5月25日「ハッピーアニマルin土浦」:内容は犬猫の譲渡会、飼い方相談、犬のしつけ方教室   
詳しくはKotokoさんのブログをご覧ください


五ニャン囃子

2008-04-17 | 猫の里親募集

                

     Kotokoさんの保護猫、椿ちゃんのニャンベビー(2月27日生まれ)が、すくすく育って約1ヵ月半

   今は遊び盛りのチビッコ。みんな女の子ですが、宴をイメージした優雅な名前の小娘五ニャン囃子です。

   椿ちゃんの出産前後から、最新画像をリンクしていましたが、今回は、可愛い小娘大集合

                     体重は数日前のもので、今は更に成長中


                

                             彩(あや)ちゃん、490g


                

                             華(はな)ちゃん、600g


                

                             奏(かな)ちゃん、615g


                

                             舞(まい)ちゃん、480g


                

                             珠(たま)ちゃん、680g


                                

            もう一度、美女椿ちゃんにも登場していただきましょう(出産直前の画像)

                




みんな里親さん募集中。美女椿ちゃんと小娘五ニャン囃子について詳しくはこちら


美女椿春の仔猫団子

2008-03-07 | 猫の里親募集


Kotokoさんに保護されている美女猫、椿ちゃんのベビーたちは2月27日に無事誕生     

1週間のうちにスクスク育っています。出来たてホヤホヤの仔猫団子、本当に愛らしいですね

生後1週間、可愛いベビーニャンズのアップは、こちらをご覧ください


                             


                 ベビーニャンズ今後の成長は「猫と犬と」で紹介されます。
                 Kotokoさんの里親募集サイト「あなたと共に・・・」はこちら


                   

          「ごまぐりもなか」の柑橘トリオも引き続き里親募集中です