ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出ます。
タバサねーちゃんは、昨日おうちシャンプーをしました
ここのところかゆかったみたいで、毎晩ハウスの中でカタカタ大工さんをしていました
昨夜は、大工さんしてませんでした
今朝も、諏訪神社の向こうの高台を突き当たりまで行って、南に下ります。
国指定史跡の山上多重塔の案内表示、いつになったら見やすくなるのでしょう
赤城山はすっきりとはその姿を現していません。
2人の足は、今朝もケンくんちに向かいます
ケンくん、今朝は出てきてくれました
フエンス越だけど、直接の逢瀬です
満足でございますわ
波志江沼、ふれあい橋の北側を廻ります。
水鳥の居る風景にやっと出会えました
シラサギ、アオサギ、オオバン、カモ等が、みんな一緒にいます
かっこいい
蓮も元気です。
大きな葉っぱで、元気そのものに見えます
蓮と水鳥、いいコラボです
あれ、「まむしに注意」ですって
気を付けましょう
さほどの草むらでなくても潜んでいることがあります
いつかひめちゃんがかまれたのもマムシらしいです
水鳥のみなさんは、襲われたりしないのかな?
みんなで共存している感じです
確か石造物があったような記憶です
西側に墓地らしき一角があります。
七つの祠があります。
沼の入り口にあった「波志江沼の歴史」には、
下沼の北西方に、七つの祠があります。この祠は昭和三十年ころに、宮貝戸集落の北方にあった今宮神社から移されたものと言われていますが、それ以前は何処にあったのか、また、七井・七社との関係も不明です。
そうすると、七祠の奥にある文字の読み取り困難な額は、今宮神社の額ですか?
隣には薬師如来様です。
石仏で、お姿がよく分かりませんけど、合掌
さて、沼の方に戻って散策続行です
予定を変更して、波志江沼を一周してしまいました。
でも、水鳥の姿に癒やされて、疲れ知らずで歩いてしまいました。
また、紅葉の季節・桜の季節にも訪れたいものです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます