goo blog サービス終了のお知らせ 

続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

秋景色のわたらせ渓谷鉄道・上神梅駅

2022-11-01 14:48:57 | 群馬県・東毛

ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を北に出ます。

今朝は、ひめちゃんがさっさと北への進路を取ってしまいました。

アタチは、西に出たかったのに

 

堀之内の北の方を歩いて帰ります。

ひめちゃんは、ヤバいものを見付けてしまいました

しばらくここで待機、通り過ぎるのを待ちましょう

小学生は、十分な距離を取って集団登校です。

でも、みんなマスクをしています。

 

 

 

10月21日、深沢の角地蔵から帰ります。

途中、上神梅駅(かみかんばいえき)方面への信号が赤です。

ついでだから、上神梅駅も寄って行こうか

ハロウィンの飾り付けがあるかもよ

貴船神社の上の黄緑の山辺りが、塩沢かな?

 

 

ハロウィンの飾り付けはなく、普通の秋景色です

 

ホームに出てみます。

タバちゃんも、電車のホーム初体験です

 

 

上り・大間々方面です。

構内を少し歩きます。

 

 

こちらは、下り足尾方面です。

右の山の向こうは、塩沢かな?

ケイトウって、こんなに大きくなるんだ

静かだね

 

 

改札口を通ります。

 

ちょっとぼけてしっまったけど、地元密着の雰囲気です。

この駅舎は、国の登録有形文化財だそうです

 

 

さて、帰りましょう。

あれ、電車が来る

ムム、屋根が平らで窓がない車両があるぞ

トロッコ列車だ

4両編成のトロッコ列車だ

そのうちに乗ってみたいなあ

残念だけど、タバちゃんは、お留守番だよ。

 

さあ、ひめちゃんが待ってるから帰りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする