気ままな日々を 思いつくままに

旅の様子や
今日の庭
思いついたことなどを
気ままに 気楽に綴ります

昇級審査の受け

2007-10-14 22:45:47 | 合気道
大宮同好会の、昇級審査が、来週に迫っている。今回は師範の考えで自分の出番はないと思っていたら、なんと今回4級を受ける方の受けを取ることとなった。自分でも分かっていることではあるが、会社の合気道部においては、自分なぞが受けをとることはほとんどありえない。昇級審査にせよ、昇段審査にせよ、受けをとるのは、黒帯の先輩にしていただいている。そんな中、先週になり、いろいろな事情が重なり、4級受験者の受けをとることになった。先週から稽古をはじめたのであるが、出題されている技をよく理解してないことから、自分でも技の稽古を、相手と一緒に始める始末であった。今日は、来週の本番に備えての最終チェックであるので、かなり気を入れて稽古することとなった。何とか指定技5本を含め一通りの稽古をしたが、もう少し自分でも予習をしておこう。受け手がよくないと、技をかける人も、持てる実力の半分になりかねない。みなが昇級審査の稽古をしているので時間のたつのが早いこと。あっという間に2時間の稽古が終わってしまった。それほど暑くは無いはずなのに、道場着は、真夏の稽古の後と同じくらいぐっしょりと重くなっていた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パサードV6 4モーションか... | トップ | ウイルスセキュリティ ZERO »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

合気道」カテゴリの最新記事