
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦・NHK杯は最終日の24日、愛知・日本ガイシアリーナで男子のフリーを行い、前日のショートプログラム(SP)を首位で通過した今年の世界選手権王者、高橋大輔(関大大学院)は転倒もあったが3年ぶり3回目の優勝を果たした。SP5位の羽生結弦(ゆづる)=宮城・東北高=は、フリー演技で4回転ジャンプを成功させるなどして順位を上げて4位、SP9位の無良(むら)崇人(中京大)も6位に入り、日本勢の健闘が光った。
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000006-maip-spo)
高橋大輔、やっぱり見入ってしまった。

ジャンプで2回のミスがあったけど「貫禄!」って感じの滑り。


これからどんどん調子を上げていって、フィナルでは完璧な滑りが見たい。
がんばってください。

羽生は最後バテたなって感じ。
高橋と比べるのは間違ってると思うけど、表現力もまだまだ。
これからやね!

昨日終わった女子の方はカロリナ・コストナー(イタリア)が優勝。

SP2位の村上佳菜子が3位、SP8位の浅田真央はフリーも振るわず8位だった。

真央ちゃん、なんか全くダメダメだったけど、ここから巻き返していける……んだろうな。

完璧な滑りを見てみたい!
村上はとってもよかった!!

村上、羽生と若い力が育って来ている。
層が厚くなったな。フィギュアスケート大国やね。

来週はカナダ大会、織田が出て来る。期待してます。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます