
◆大相撲九州場所千秋楽(26日・福岡国際センター)
九州場所14日目に前人未到40回目の優勝を決めた西横綱・白鵬(32)=宮城野=は、千秋楽で東大関・豪栄道(31)=境川=を上手投げで下し、優勝に自ら花を添えた。
白鵬は優勝者インタビューで「九州場所中に水を差すようなことになってしまい力士代表としてお詫びを申し上げます」と切り出し、「土俵の横で誓います。場所後に真実を話し、膿を出し切って日馬富士と貴ノ岩を再び土俵に迎え入れたい」と宣言し、暴行騒動があった東横綱・日馬富士(33)=伊勢ケ浜=と東前頭8枚目・貴ノ岩(27)=貴乃花=を仲間として土俵復帰してもらいたい意向を訴えた。
(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000159-sph-spo&pos=2)
横綱白鵬、40回目の優勝おめでとう!

番付は4横綱2大関なのに今日千秋楽に上ったのは白鵬と豪栄道だけ。

場所中は連日、日馬富士暴行事件でワイドショーが大盛り上がり。
また白鵬の「待った物言い騒動」もあった。
とても寂しく、とてもガッカリな場所だった。

とはいえ、昨日決まった白鵬の40回目の優勝はやはり褒めないといけない。

優勝者インタビューでの「力士代表としてお詫び」は良かったけれども、「日馬富士と貴ノ岩を再び土俵に迎え入れたい」というのは勇足かなぁ。
白鵬の希望通り行くんやろか?

問題解決はこれからだけれども、とにかく一年納めの九州場所が無事終わった事への「万歳三唱」は良かったとしましょう。

私もテレビに向かって万歳!しましたから、、、。

でも万歳三唱よりも手締めの方が良かったんやない?

初場所、日馬富士はどうなるか分からないけど、横綱大関陣の活躍をぜひ見させて頂きたい。

横綱白鵬、優勝おめでとうございます。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます