goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

また絵を描く(その4)秋のメーメーの巻

2019-04-01 | 黒タカハシ

終わらなーい。
終わらなーい。
なかなか終わらなーい。

また休憩中。
今日は1日中絵を描いております。
難しいです。
なかなか難しいです。

この4枚が全部仕上がったらいいなぁ。
難しいですわ、絵を描くのは。
頭使って、疲れたわ。

これいつになったら終わるんだろうなぁ。
とりあえず仕上げに入るかなぁ。


また描く(その3)メーメーは家に帰りたい。の巻

2019-04-01 | 黒タカハシ

冬のメーメーとがんばりやちゃん。
「メーメーは家に帰りたい」の図

画用紙を水張りして書いたりしていないせいで紙がヘロヘロ。

まだ完成してるわけじゃないけどちょっとずっと描いていて
つまらないからまたブログをアップ。

ホームページ無事に引越ししました。
どうなるかと思って、心底気落ちしたけど何とかなってよかった。
何度も何度もこの話書くけど
もう毎日何度もホームページ見て
よかったよかったと思ってるものでつい。

↓新しいホームページのアドレスです。
お気に入りに入れておいてくださいませ。

http://takaing.com

さて、また描く(その2)ピンチ!がんばりやちゃん!

2019-04-01 | 黒タカハシ

また絵を描いてます。
ピンチ!がんばりやちゃん!


頑張って描いていたら
何か面白いし、
何かしら、多分何かしらの変化があるはず。
失敗もあるけれど
失敗もしてみないとわからないこともあるからね。

失敗してばかりだけど
何かかんかやってる。

世界は広いんだから
もしかしたら外国の人とか
私の絵が好きな人いるかもしれないしね!
世界のどこかで
わお!ってね。

さて、また描く。メーメー原っぱ・その1

2019-04-01 | 黒タカハシ

さてまた描く。
これを描いている間に新しい年号が分かるのだわね。

いつもいつも絵を描いている。
暇があったらやりたいことで
暇がなくてもやらなきゃいけないことで
お金になる時もあるし
ならない時もあるし
ものすごく好きでやってることだけど
こんなことやってると他のことができなくてやんなっちゃう。
本当は違うことやらなきゃいけないんだけどね。

さて、また、描くのだ。

英語の勉強したいなあ。
英会話じゃなくて文章書ければいいんだけどね。
英語でインスタとかできたらいいよね。


サンタさんラジオ体操に参加した!冬眠解除!の巻

2019-04-01 | 黒タカハシ

ラジオ体操に参加してきました!
家からちょっと行った公園で
サンタクロースみたいなおじいさん(元気〕が2人ラジオ体操の係の人になってやってくれているので
今日から参加してみました!
明日も行くぞ!

参加人数は5人ぐらいだったから
何となく気が楽。
中の1人は私が好きな酒屋さんだから
(酒屋さんは私がお客さんだとは知らないけど〕
話し相手な人がいて気が楽。
そしてラジオ体操第一と第2両方やって結構ハード!
そして驚いたことにラジオ体操の歌っていうの結構真面目に歌うので、
びっくりしたけど面白かったです。
私ラジオ体操の歌好きなのでね。

私はラジオ体操第二の曲がとても素敵だから好きだし
やっぱラジオ体操いいなぁと思いました。

ラジオ体操は動的ストレッチの運動なので
すごく朝やると良いのです。
ラジオ体操して町内の桜を見て軽く走って回って家まで帰ってきたら7時でした。
明日もこの写真が撮れるように頑張ります!

まー、秋から今まで本当に運動してなかったから
ここから頑張るぞ!
今までは冬眠してたんだと思うことにするわ。

冬眠解除!よ!