楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

砥部動物園のシロクマピース

2012-02-23 16:00:42 | 旅のあれこれ
家族に誘ってもらって愛媛県の松山へ
寒い寒い日でした。
それでも砥部動物園のシロクマピースに会えました。
ピースは母クマさんからお乳が貰えず 男性飼育員さんとご家族が親代わり
ピースは飼育員さんをお母さんと思って育ったそうです
売店の方が「ピースは寒いと元気になります」と笑いながら話して下さいました。
ピースはサービス精神旺盛でガラス窓の見物客の前でお座り、首をくるりと回して
また、歩きはじめます。見ていて飽きません。


砥部動物園のシロクマピース


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いね (kojirou)
2012-02-24 20:11:42
何だかぬいぐるみの犬みたいに見える時が
有りますね、愛らしいしぐさはなんとも
可愛いですね、寒いと喜ぶとかやはり本物の
毛皮はいいですね。
  
返信する
白熊君 (kyosen2)
2012-02-27 06:25:40
エイタローサ&ポテトさんお早うございます
砥部動物園に行かれたのですか
家にも愛媛に次男が転勤でいたこがあって何回か行きましたが
動物園に一度も招待してくれませんでした自宅建設も
頭金一千万出してやったのにほとんど招待はありません
次男はそんな家ですこのあいだもcananon-
eos50Dを
待つって帰りましどうも取り込むだけで親は出す者

思っているらしい親はいつまでも若くなのに
白熊は珍しい動物で可愛いいですね
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2012-02-27 13:01:41
こんにちは 松山に動物園があるのは
知りませんでした。かわいいですね。
熊は寒いのは平気なのでしょうね。
返信する
ご覧いただき有難うございます (エイタロー&ポテト)
2012-02-27 18:11:52
実はシロクマピースには持病があるそうです

人間が生まれたてのシロクマを育てて成功した例
では
最高の長生き12歳の誕生日を祝ってます

ピースの目線がなんとも優しく癒されます

人間を信頼してしる眼だと思います長生きしてね
返信する

コメントを投稿