
シンガーソングライター&ジャズシンガーのナターシャです


















公式サイトはこちら ←リニューアルしました


YOUTUBE「ありがとう」はこちら
Facebookページはこちら



















次に歌うのは4月29日、芦屋ジャズフェスティバルです。
第一回目のジャズフェスだそうで、地元で歌えるのが楽しみです。






12:00〜12:45 Natasha with K.G.Trombone Jazz Quartet で出演します
場所:ペデストリアンデッキ JR芦屋駅 2階出てラポルテと繋がっているところです。
こちら

16:00〜16:45 Natasha&Yuki で出演します
場所:アマレーナ
スケジュール
アマレーナ
芦屋を代表するパスティッチェリア バール・オステリア
〒659-0067 芦屋市茶屋之町2-4
PASTICCERIA TEL:0797-35-5516
OSTERIA TEL:0797-35-8755

そして夜は






トロンボーン、ピアノ、ベース、ボーカルの編成でジャズを歌います
西宮 夙川 ピアノクラブ
ピアノクラブのアクセス
兵庫県西宮市神楽町7−24
バローレ夙川B1 Piano CLUB
TEL. 0798-26-1733
オープン19時 スタート19時30分
ヴォーカル ナターシャ
トロンボーン 五島健史
ピアノ 河村孝彦
ベース 河合鉄兵
チャージ2000円
ご予約はお店の方にお願いします。








お気にいりの曲で雨が降れば必ず鼻歌してる ナターシャ曲「雨のランデヴー」
あ、もちろん 2ndCDに入りますよ。
でも今日は大雨でした。。
久しぶりに大阪造幣局の桜の通り抜けへ。
「雨のランデヴー」ならぬ「大雨の造幣局」
雨だから流石に混んでなかったけど、写真撮るところではなかった

少しだけ撮りました。

そのあと、これから立ち上げるプロジェクトの為の打ち合わせ。そして、そのまま「野菜女子会」
って別にベジテリアンディナーでなく、お肉もいただきましたがお野菜がイチオシのお店みたいだったので野菜パフェなるものを頼んだらこんな感じ。。。
バーニャカウダとともに。

野菜すごい美味しかった。
こちらのお店花様ka-you
大好きなお友達同士を会わせたかったので集まった会でしたが、やっぱり楽しかったなあ。
素敵な輪が広がると嬉しい

そして手土産いただいたのですがYOKU MOKUが出してる抹茶のシガール。
このYOKU MOKU子供の頃、タバコをふかす真似をしませんでしたか?

そして、今や進化した抹茶のシガール Cigare au matcha
デザインも可愛い。
知らない間に遂げた進化に興奮しちゃいました。

しかし、警報出るだけあって今もお天気荒れてますね。
外にいる方は気をつけてくださいね。



Amazon
タワーレコード
芽瑠璃堂
各サイト、「いいね!」や「シェア」があるので押していただけると嬉しいで~す。
YOUTUBEでも聞けます👇
「ありがとう」 ナターシャ