52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

CX-5で行く旅!熊野古道を歩く・那智の滝

2012年08月10日 | 散歩・旅のこと


那智の滝へ通じる道の入り口です



この鳥居をくぐったら

木々に囲まれた涼しげな下り道



木立の間から那智の滝が見えました!



台風12号の爪痕がここにも



すごい水圧です



さずが日本三大瀑布

すばらしいマイナスイオン効果です

特別料金を払ってもっと近くまで行きます



御滝水をいただきます



このお皿は100円で持ち帰ることができます

そして、ど迫力の那智の滝





ここで滝行をやることがあるらしいのですが

どうやって?と思うほどの水圧です

ときどき水の塊が岩を直撃して

水が飛び散るのを目撃しましたけれど

あの水の勢いで岩が砕けたり落っこちたりしているんだろうな



那智の滝からの帰り道はまたのぼり



入り口のところにあったお店で

黒糖アイスクリームをいただいて

疲れを癒しました









CX-5で行く旅!熊野古道を歩く・那智大社

2012年08月10日 | 散歩・旅のこと


石畳の道をのぼって

やっと参道入り口まで来ました!



ここからまだ登り道が続きます



入山心得を読むふりをしながら一休み



あ~那智の滝が見えました!

この2~3日前に甲府出身のロッククライマーが

那智の滝に登って捕まったというニュースをみたばかり

ばかばかばかばか

同じ山梨県人として恥ずかしいです





登って登ってやっと鳥居まで来ました!

もうこの段階で汗みどろ

へとへとです









手水を使ってさっぱりしてから

さらに階段をのぼります





そしてやっとたどり着きました!

那智大社

熊野三山の最後のひとつです



お参りした後はお隣にある那智山青岸渡寺へ

西国三十三所霊場の第一番札所だそうです














那智大黒天から見た那智の滝



これからあそこを目指します





三重塔と那智の滝

この風景が憧れだったのです