こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!
一昨日の夜に北海道入りし、土曜日の午後より毎年恒例の小平キャンプに参加させていただきました。
3年目の参加ということあり、家族で参加された皆様のお子様とも打ち解けてきており、私も童心にもどり楽しむことができました。
さて、今回も30名以上の参加した小平キャンプですが、その中の1名がドローンを持ってきてくれました。
仕事でドローンを使用しており、練習のため自費で購入したそうです。
私も実際に操作をさせてもらいましたが、操縦前に思っていたラジコンヘリと同じようなものだろうと考えが完全に間違っていることを思い知らされました。
まず、動作がとても洗礼されているということです。
コントローラーで操作を行わないときは、GPSが機能しその場に留まることができます。
建設現場などの定点観測など、大変有効だと思われます。
ドローン本体は4枚の羽根をモーターにて制御しており、とても繊細な動作を可能にています。
株式会社ムラタの仕事では使うことは思いつきませんが、他業種では有効に使える可能性があると感じました!