モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

またまた、鉄道ファンにはたまりません

2013年10月27日 | 日記
昨晩、チャンネルNECOで三浦友和さんと余貴美子さんの出演映画「レイルウェイズ2」をやっていましたね。黒部の風景が随所に見られて、特に残雪から春への移ろいが熟年夫婦のさまざまな心情の交錯と重なって大変いんしょうてきでした。
画像の中心となったのは、かつての西武鉄道の花形電車、初代レッドアロー号。富山地方鉄道は、名車を積極的に導入していて、京阪鉄道の特急電車、ダブルデッカーも運行されています。
加えて、今度は、東急のアルミ車体の電車が運行されるという情報も入ってきました。これはまた新しい風景が見られそうです。
新幹線の車体も公開されましたね。試験運行開始まであと1ヶ月ちょっと。試験車両の運行も楽しみです。
宇奈月温泉は、鉄道の開通で本格的に始まった場所です。新しい鉄道や車両が新しい風景を次々に作り出してきたんでしょうね。
ぜひ、鉄道で訪ねてみてください。

モーツァルト仕込みでビール醸造

2013年10月27日 | 日記
今朝の朝日新聞富山版(すみません、富山県内でしか読めません。せんめいではないのですが、画像でお読みください)で宇奈月ビールのモーツァルト仕込みが紹介されています。
宇奈月ビールは、規制緩和で誕生した地ビール醸造所のひとつですが、黒部の名水と黒部産麦芽を使って土地の味わいを生み出しており、国内外のコンクールでも上位にランクされています。
その宇奈月ビールは、2010年、つまり、モーツァルト音楽祭の始まりと時を揃えて、モーツァルトの楽曲を聞かせながら醸造しています。音楽の選曲は、富山国際大学の武藤先生。音楽祭のはじまりに尽力していただいたひとりです。

武藤先生が選んだリスト、これでCDでもあったらいいですね。その曲を聴きながらそのビールを飲むと、ずいぶん体馴染みがよさそうです。案外、宿酔いもなく、体も健康になる効果があったりして。だれか研究してくれないかな。きっと、あると思うんですよ。山で飲むビールってうまくて、変な酔い方しないって聞くし。