
「十三階の母」吉川英梨 2021-169
「十三階の母」吉川英梨 シリーズ第4弾。 出産をして母となった律子。任務も果たして母でもあってっていうのは到底無理。 バランスの悪い心と身体がどんどん壊れていくのが切なくてし...

「花の鎖」湊かなえ 2021-168
「花の鎖」湊かなえ 本当のKは誰なのだ。Kがいっぱい。 時代と人がくるくると入れ替わりながら引いた伏線回収が気持ちよく真相にいきついた。これは面白いぞ。 けれど、白い湊さんと...

「自転しながら公転する」山本文緒 2021-166
「自転しながら公転する」山本文緒 都をなかなか受け入れらずに読み進めた。 今の不安と将来の不安と恋愛と結婚と親といろんなことにがんじがらめになっていく。 そんな都を徐々に受け...

「すべての神様の十月(二)」小路幸也 2021-167
「すべての神様の十月(二)」小路幸也 シリーズ2作目。神様はいろんなところにいる。神様も人も、ご機嫌な人が好きそうだ。機嫌よく暮らそう、そうしよう。 す...

「七十歳死亡法案、可決」垣谷美雨 2021-165
「七十歳死亡法案、可決」垣谷美雨 なんちゅう強烈なタイトルなんだ。 総理大臣が、政治家がそんなことしていいのか!ってことになるけれど宝田家には良いきっかけだった。 姑の介護を...

「アフター・サイレンス」本多孝好 2021-165
「アフター・サイレンス」本多孝好 犯罪被害者の家族のケアをする心理カウンセラー高階唯子が主人公。 彼女はは犯罪加害者の家族でもある。 心の葛藤を見ていると彼女にカウンセラーが...

「ひかりの魔女 さっちゃんの巻」山本甲士 2021-164
「ひかりの魔女 さっちゃんの巻」山本甲士 シリーズ第3弾。 ますます元気なひかりおばあちゃん。 さっちゃんが明るく大きく変わっていくところはさすが魔法使いだわ。 学校にも楽...

「僕の人生には事件が起きない」岩井勇気 2021-163
「僕の人生には事件が起きない」岩井勇気 ハライチで塩の魔人の岩井さん。 一番好きな調味料は塩なので好感持ってます。 屈折もエッセイのネタになる素敵な日常だ。 漫才のネタを...

「スモールワールズ」一穂ミチ 2021-163
「スモールワールズ」一穂ミチ 初読みの作家さん。 登場人物が少しだけ繋がる6編の短編集。 何となくほんわかなイメージを勝手に持って読み始めたのでそれぞれがそれぞれの存在感を持...

「透明な螺旋」東野圭吾 2021-162
「透明な螺旋」東野圭吾 ガリレオシリーズ、最新刊。湯川先生がガリレオってイメージを失くしていき、人間湯川になっていく。 加賀シリーズのようだというレビューも散見されますが、それ...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1402)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(5)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)