
甲子園でみる野球
藤川球児が引退をするらしい。息子が小学生のころ、阪神タイガースは強かった。彼は何度もじ...

「跳べ、暁!」藤岡陽子 2020-94
「跳べ、暁!」藤岡陽子藤岡さん、久しぶりです。バスケは私がルールを知っている数少ないスポ...

「あつかったら ぬげばいい (MOEのえほん)」ヨシタケ シンスケ 2020-95
「あつかったら ぬげばいい (MOEのえほん)」ヨシタケ シンスケいいなぁ、いいなぁ、持ってる...

「去就: 隠蔽捜査6」今野敏 2020-93
「去就: 隠蔽捜査6」今野敏何処を切っても竜崎は竜崎ですが、何か? という感じが気持ちいい。

「ルージュ: 硝子の太陽 (光文社文庫)」誉田哲也 2020-97
姫川シリーズ。姫川自身ののことはそれほど好きじゃないのになんでシリーズ読んでんだろうと...

「ヒポクラテスの試練」中山七里 2020-96
シリーズ第三弾。元都議会議員の遺体から突然変異したエキノコックス、寄生虫が発見される。...

「希望の糸」東野圭吾 2020-98
「希望の糸」東野圭吾長く待ってようやく図書館からやって来た。ようこそ、ようこそ。少々積...

秋はじめました
時は驚くべきことに9月も半ばを過ぎているではないか!私は一体なにをしているのだ!毎日、働...

「ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~」三上延 2020-99
「ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~」三上延「ビブリア古書堂の事件帖」は本をよ...

「カインの傲慢」中山七里 2020-100
「カインの傲慢」中山七里貧困と臓器売買。移植じゃなくて売買。お金なくて貧困に喘いでいる...
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事