
娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島10
さぁ、いよいよ、最終日の午後。鎌倉で過ごします。 最初に行ったのは鎌倉から徒歩8分、鎌倉市川喜多映画記念館。 昨日行ったら休みだったので出直しです。あ、昨日というのは9月1...

娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島9
江ノ島のどこかでご飯を食べようとハァハァ言いながら階段を歩く。とにかく、人が増えてきた。タコ煎餅のお店もめっちゃ並んでる!ほんとに朝早くからスタートしたことは正解だったよ。 で、...

娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島8
岩屋に向かう。どこにいても海の存在を感じながら歩くのは気持ちよかった。 路地好き、狭めの階段好きの娘はテンション上がり気味である。 ちょっと嫌な予感はしていた、私。これずーっと...

娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島7
さて、最終日、江ノ島である。予定は江ノ島行ってから鎌倉の映画記念館に行ってお土産買って帰る、である。 昨日の雨もあって、とても涼しい、一気に秋である。今日も江ノ電一日乗り放題の「...

娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島6
江ノ島水族館で思ったことを一つ。 時々、お魚の説明書きがロマンチック。色々あったのに、写真に撮ったのはクラゲだけだけど。 ね、ね、ね、なんかさ、ロマンチック。たまにとても現...

娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島5
高徳院を出て、江ノ島。。。でなかったです。北鎌倉に逆戻りでした。 明月院に。私はちょっと諦めていて、次の機会にと思ってましたが、娘が行きたいと言ったので、銭洗弁財天宇賀福神社を諦...

娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島4
2日目です。鎌倉か江ノ島、さて、どっち。。。天気が、天気予報が微妙。晴れてたら江ノ島と思ったのだだけれどなぁ。明日の天気が良さそうだったので鎌倉へ!いざ! 鎌倉まではJRで、鶴岡...

娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島3
山下公園です。広くて芝生が多くていいですねぇ。近所に住んでいると思われる人たちの憩いの...

娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島2
みなとみらい線の横浜駅で一日乗車券を購入。私は勝手にみなとみらい線というのは地上のいや...

娘と行く旅 横浜・鎌倉・江ノ島 1
夏休みに旅行に行くことはどうしようかなぁと思っておりました。娘が鎌倉に行きたいなぁと言...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1402)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(5)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)