
通勤読書 142
「三匹のおっさん ふたたび」有川浩いいなぁ、このシリーズ。今回は、清さんや重さんの息子...

通勤読書 143
「夢玄館へようこそ」水生大海もうちょっと、もうちょっと何が欲しい感じで終わってしまった...

GWは地元散策
GW、本当に特に予定のない私と娘。近くの素敵なカフェでランチをしようぜということになる...

GWは地元でスイーツ
今日は、子どもの日、だけど、土曜日。またもや、ガッツリ食糧調達。今日は車がない、空き缶...

GWに観るDVD
「図書館戦争 1・2」映画を見るにあたって、娘は予習、私は復習。郁ちゃん、普通に可愛い...

通勤読書 144
「待っていた女・渇き」東直己短編の「待っていた女」に続く長編の「渇き」強烈な犯人たちだ...

役員体質
本日、高校のPTAであった。すでに、総務や学年部長やらは決まっており細かな役割を決める。今...

で?
「ネトゲ廃人」芦原治図書館に行ったら、今日返ってきた本の棚にあったので借りてくる。すぐ...
健康診断で体調不良
今日、職場でランチタイムの休憩時間に倒れた人がいた。私が給湯室に行って戻ってくると大騒...

通勤読書 145
「探偵はひとりぼっち」東直己みんなから愛されていたオカマのマサコちゃんが、殺された。みんな悲しんだのに、犯人逮捕を望んだのにいつの間にか、口にしなくなる。マサコちゃんのことが大好き...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)