
「幾世の鈴 あきない世傳 金と銀 特別巻(下)」髙田郁 2024-60
シリーズ最終巻。長かったけれど、最後まで面白く幸と一緒に商いをした気分。企業が存続していくことは本当に一番大変なことだと思う。何度も押し寄せる危機を乗り越えてこれからも五十鈴屋が続...

「最後の甲賀忍者」土橋章宏 2024-59
「最後の甲賀忍者」土橋章宏 2024-59土橋さんの作品は、3冊目くらいかなぁ「超高速! 参勤交代」が印象的だった。今回は、ぬるま湯の中の忍者が忍者に目覚める話。ビシバシ厳しい感...

「首木の民」誉田哲也 2024-58
「首木の民」誉田哲也 2024-58警察小説なんだけど、経済の話。これは読みごたえがあった。理解するのも大変。多分、半分くらいはわかった、気がする。天下りもなくならないわけだ。事件...

「娘が巣立つ朝」伊吹有喜 2024-57
「娘が巣立つ朝」伊吹有喜私の周りは続々である。娘さん、息子さん、続々と結婚をしていて孫も続々である。「早く孫を抱きたいから娘に結婚するようにってずっと言ってるの」という、「?」とい...

「定食屋「雑」」原田ひ香 2024-56
「定食屋「雑」」原田ひ香 んーなんなん?沙也加がアルバイトするまでの「雑」ってお金貰っていいの...

「東京ハイダウェイ」古内一絵 2024-55
「東京ハイダウェイ」古内一絵大分前に読んだのでちょっと忘れてしまった。。。ハイダウェイとは隠れ家ってことらしい。東京という町に住んだことがないけれど私の息子と娘はそこで働き暮らして...

「冬期限定ボンボンショコラ事件」米澤穂信 2024-54
「冬期限定ボンボンショコラ事件」米澤穂信 ひき逃げ犯を探せ!というかなんて、結構なヘビーな内容で。小鳩君は足に金属入れて、リハビリして、受験を棒に振る。なんてこった。このヘビーさは...

「あなたはここにいなくとも」町田そのこ 2024-53
「あなたはここにいなくとも」町田そのこ 2024-535編の短編集。生きるのは辛いなぁ、しんどいなぁ。でも、生きていかねばな。出会って、別れ...

「爆弾」呉勝浩 2024-52
「爆弾」呉勝浩全く事件は取調室で起きている、なのか。イライラさせられたら負けなんだけど、タゴサクにイライラせずにはいられない。そして、会話の主導権がすぐにタゴサクに戻ってしまうのが...

「彼女がそれも愛と呼ぶなら」一木けい 2024-51
「彼女がそれも愛と呼ぶなら」一木けい 2024-51複数の恋人と娘と暮らす伊麻。全然共感はし...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1402)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(5)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)