goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

りんご?違います

2011-07-22 22:17:57 | 明るい農村

昨夜から今朝まで肌寒いと言うより寒い!そんな気温でした。

桃の出荷で選別をするのですが、指先が冷たくて感覚が鈍っているのを感じました。

本来のこの地の気候、「昼間暑くて夜は涼しい」に戻ってきたようです。

果物にとっては最適な環境ですが、またどう変わるか分りません。気候も不安定です。

朝の空に細い雲が流れて見えました。空と雲を見ていると肩の力が抜けていくようです。

  

これはリンゴではありません。スモモ畑です。いま出荷中の「カンノ」美味しいですよ。

  

今の私の主食は果物と野菜です。たんぱく質は?コーヒー牛乳で摂ってます。(^-^)

明日は出荷休みなので、ロックの散歩を少しゆっくりして上げようと思います。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナツ)
2011-07-22 22:50:08
実家のお母さんと同じですよ。早く寝ましょう。
7時間寝るとしたら遅くとも21時過ぎには寝なければ体が持ちませんよ。
田舎の義兄姉はとにかく早寝でした。そして起きるのは薄暗いうちです。果物も野菜も生物を扱う仕事は大変ですね。
身体に気をつけてください。
返信する
Unknown (トミー)
2011-07-22 23:06:44
食事は、健康食ですね。たまの食事会がタンパク質の補給源ですね。
 今日は女房と同級生の経営している鰻屋へ鰻を食べに行ってきました。帰りに、同級生の経営しているクラブにも顔を出してきました。カラオケも歌えるので女房も大喜びでした、たまにはこんなサービスも必要ですね。ご主人にもよろしく。・・・

返信する
Unknown (   福の神     )
2011-07-23 12:03:02
今日は
此方は叉暑い暑い猛暑日がも戻って来ました。
スモモは林檎と間違える程大きいのですね。
返信する
Unknown (momo)
2011-07-23 21:18:06
ナツさん、ご心配有難うございます。
早寝が苦手ですが、体のことを考えて訓練します。
友達は4時起きして朝ごはん用のおにぎりを作って畑に行くそうです。
我が家は畑が近いので戻って食べますが、離れている家は戻る時間が惜しいのです。
早朝から桃の木の下でピクニックかな?と間違えそうな風景です。
返信する
Unknown (momo)
2011-07-23 21:20:52
同級生のお店が近くにあって嬉しいですね。
奥様が羨ましい・・・今夜も我が夫は飲みに行ってます。
山梨市まで送り届けてきました。山梨市は今夜花火大会です。
花火よりお酒で盛り上がっていることでしょう。
返信する
Unknown (momo)
2011-07-23 21:22:56
福の神さん、また暑くなってきましたね。
スモモは3Lサイズになると、小さめのリンゴに負けない大きさです。
好きなスモモでも、試食するので大分飽きてきました。(^-^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。