山梨も雨ですが、集中豪雨の様な降り方ではありません。
各地では大雨の被害も出ています。台風の影響も心配ですね。
冬野菜の種まき時期には有難い雨ですが、遅い果実は日照時間が不足気味です。
綺麗に色が乗らないので見た目の格付けが下がってしまいます。
色んな場面で見た目重視の傾向はありますね。中身勝負とは言ってもなかなか難しいところです。
今年の紅葉はどうでしょうか?温暖化は紅葉の色づきにも影響があるかもしれません。
街路樹の木の葉がまだらになっています。紅葉ではなく部分的に枯れているように見えます。
雨が降ると歩いても周りを見ません。カメラも家に置いたまま。雨の風景を楽しむ心を持ちたいですね。
自民党の総裁選は無投票で阿倍さんに決まりました。今自民党の中で反旗を翻すことは出来ないのでしょう。
野田さんを表だって応援する勇気のある人はいなかった?消費税の還付方法も中途半端です。
マイナンバーが無ければ申告も出来ないような仕組みでは、高齢の方には手続きすら出来ないでしょう。
4000円が上限だそうです。個人の消費すべてを把握することなど(自身でも)到底無理な話です。
所得制限を設けて、一律4000円の還付をすればいいのに・・・税金を多く集めることに力を注いでいます。
徴収は抜け目なく、還付には面倒な手続きを設定しています。マイナンバーはその大きな役目を担うのでしょう。
番号で管理されるのは抵抗があります。任意の間は拒否しようと思いますが、すぐに義務化されるらしいですね。
せめて発行手数料(最初は無料らしい)は失くして欲しいですね。(更新時には500円位手数料を支払います)
国が決めたことに個人が物申してもどうにもならないのですが、納得できないことが多いです。
現職警察官と元警察官の事件も発覚しました。どうなっているのでしょう?
被害者もお気の毒ですが、その人たちのご家族もお気の毒です。心の傷は消えることはありません。
せっかくの実りの秋なのに、農家のひとたちは心配ですね
被害が少なく過ぎると良いですね
北国は、日一日と紅葉が進んできています
昨日久しぶりにお天気も良く体の調子も良いのでドライブしてきました
積丹海岸一回り・海は青く秋晴れの良いドライブでした
ブログに4.5日続けて写真を載せます
お暇な時間に覗いてみてください
私の実家の方へ着陸した台風・・・・
心配しましたが被害も無かったようです。
現職警官の不祥事・・・心が痛みます。
何処の世界にも氷山の一角の汚点が・・・
でも、国を守る人に有ってはならない汚点です。
公務員畑の我が家には辛いニュースです。
関東甲信越と言っても山梨は気候が違います。
台風の影響も少なく、被害は殆どありません。
北海道の紅葉、見たいです。7年前に行ったきりです。
ブログで楽しませて頂きます。(^-^)
こちらも何事もなく通りすぎてくれました。
周りの地域は大雨で大変ですが、山梨は大丈夫でした。
警察官の不祥事は特に大きく取り上げられるのでしょう。
真面目に一生懸命働いていらっしゃる皆様には迷惑なことだと思います。
台風一過、今夜は星が綺麗です。