goo blog サービス終了のお知らせ 

Thanx a million

きまぐれ更新

LAST訪問

2012-03-21 01:01:06 | にっき

今月末までのえびす会館のLASTの訪問をしてきました。

まだ改正プログラムがリリースされていないので、昨日は休みにしました。あとは完全に缶詰状態です。一応マスタ管理者らしいので、私仕事しないと、病院が4月からとんでもないことになるので(笑)。

日曜日は、オークションでお世話になり、その後基板を分けていただいたコレクターの方ととお会いすることになり、前日から来阪されるということで、前日より大阪のコレクター様のところへ私もお泊りに行きました。

私自身、コレクターの方とご一緒させていただくのは今回初めてなので、いいのかな~っておもってたのですが、結果的に私が一番はしゃいでました。夜中の2時に屋根裏部屋でパチンコ打つなんて思っても見なかった。

目覚めるとこんな感じ。家ではパチンコ台に囲まれて寝てますが、また違う感覚。無造作におかれ、何気なく置いている台が、はたまたすごいものばかりで、、、。

たんすの上に私がふにゃふにゃのドル箱といつも言うやつがおいてありました。

興奮して寝れなかったり。ちょっとはしゃぎすぎですね。

次の日、みんなでえびす会館に。今回リクエストした台が次から次へと登場。このあたりは、また動画であげますね。

人が多くて打てないので割とすいてから動画とったのですがかなりあわてて撮ったので細切れ動画になりました。逆に編集しづらくて(笑)。

結局、LASTの日撮ったのをあわせて30G撮ってた(笑)。現在エンコードするのにものすごい時間がかかってます。(4時間たっても終わってない)

さらに、この日は今すんでる別宅のご近所にお住まいのコレクター様をご紹介していただきました。この方々とご飯に行ったのですが、親方にそのお三方でもってはる台数は大きなパチンコ屋1件分あるよといわれました。この方々ものすごい人たちなのですね、私後からいろいろ聞かされ滝汗状態。年数とか、台数とか関係ないよって言って頂き本当に恐縮でございます。

昨日、えびす会館LAST訪問の日。預けてた台を取りにいく目的でした。コーナンへプチプチを買い、アローにトイレ借りにいって1000円でHANAHANAクレジット4連し、着くまでに時間がかかって昼からの訪問。

今日は取材があるとか何とか。親方スーツ着てた。

熱心に取材されてました。業界紙ということで私ら見れないかもですが、結構長い取材時間でありました。実は台をコンビニへ持ってく時に一緒に行くことになり話を少しさせてもらったのですが、持ち込みさせてもらって打たせてもらっている人もいるんですよって話をしました。

告知から出来るだけ来ようと思い、いつも撮らない動画を撮っていたわけですが、これも皆さんの思い出になればと思い撮りました。台中心の動画ですが本当は設備的なものも撮りたかったですが、日に日に訪れる方も増え、かなわずじまいでした。天井穴開いてるとか、トイレの水が出るとこ取れてしまうとかそんなんも撮ってみたかった(笑)。

ここのウリは球出しがあること、設備的にしっかりしていること、台の知識があって対処してもらえること、いろんな立場の方が来られること、皆さんのマナーが良いこと(そのときに応じて行動されます)、最初にゆきちさんから説明があったように自分の家のようにくつろいでわがままをかなえてくれたこと。

だからこそ私は収集を始めて、皆さんと出会えて、皆さんといろんな話が出来たのではないでしょうかね、、、。

昨日で思い出の一区切りではありますが、その思い出と出会いをこれからも大切にしていけたらなーと思います。

パチンコってギャンブルかもしれんですけど、その一方で文化や思い出や出会いや表現できないいろんなものがあるんですね。

そういうの素敵じゃないですか。わかってもらえないかもしれないけど、えびす会館に来られた方はそういうのわかるはず、、、だと思います。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急に金欠 | トップ | くたくた »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (h)
2012-03-22 16:50:05
先日は御疲れ様でした。

急なお誘いに御同行して頂きまして誠に有難う御座いました(^^)

時間は少なかったですが中身の濃い一日となりました。

あの場で一つ再確認出来た事は「密やかに収集してるより、持ち合って皆で楽しむ事の方が楽しい」って事です。

持ってる楽しさは個人的な優越感や満足感を満たしてるだけですが、皆で共有するその時間は一人だけでは味わえないまた格別な物がありますよね。

色々な人が居て、色々なエピソードがある。

レトロ台ってホント楽しい大人の玩具ですね。



返信する
ありがとうございました (ももんが)
2012-03-23 07:59:14
お忙しい中来阪お疲れさまでした。
また、貴重な台を持ってきていただいて大変感謝感謝です。
ムーラン2種を打てるなんて思ってませんでしたので、、、。

えびす会館に行くようになったのは古い台を打てるからというだけではなく、皆で楽しみを共有できるからとも思います。
いろいろ持っていって打ってもらって、楽しんでもらえるほうがそれはそれで嬉しいもので、感想いただいたり、ブログで紹介していただいたりすると、さらにうれしくなります。
台達もそのほうが喜んでるのではないでしょうか。

レトロ台を通じての繋がり、、、奥が深いです。

またご一緒してください。
返信する
Unknown (親方)
2012-03-24 19:49:32
いつもありがとうございます。

えびす会館は、昔の台を楽しむだけでなく、

昔の台についての深~い話が出来る場でありたいと思っております。

えびす会館もあと2日になりましたが、

復活に全力を尽くしたいと思います。

復活まで今暫くお待ち下さいませ。
返信する
Unknown (ももんが)
2012-03-24 23:08:31
いろいろな立場の方が来られてましたよね。
打ち手側も立場いろいろでしたし、経営者の方やメーカーの方、販社の方、、、。
そんな交流の場なんてほかにないです。
ジグマスタイルと攻略組とが交流することもありませんですしね。

そんな会員の側からも何かできるはずなので、協力させていただきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

にっき」カテゴリの最新記事