
最終回の京都の紅葉を撮りに植物園を訪れた時ポインセチア展が開かれて
いました。ポインセチアはクリスマスには欠かせない、真っ赤な苞葉が。
最近は葉がクリーム色、斑入りのものなど多種がありました。
サムネイルにマウスオンしてください。
![]() |
||||
1 | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
花ことば 聖なる願い 博愛 祝福
non_non様のソースをお借りしました。 08.12.6.撮影
![]() |
||||
1 | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
ポインセチアの六番目綺麗なお花ですので大事に育てて花咲かせてください。花といっても葉ですが。
ちょうどクリスマスにいいのではないでしょうか。
きれいな葉になれば教えてください。
こんなに種類が有るのかと見とれてしまいました。
6番目のが有りますが9月ごろから日を遮断しないといけませんが
忘れる時も有ったりでまだ少しピンクになった所です。
ここで綺麗なのを魅せて貰って目の保養出来ました。
有難うございます。
クリスマスまでは花の女王様ですね。ご覧頂きありがとうございました。
凄ーいポインセチアは、本当にクリスマス時期には
欠かせない花ですね
最近は 斑入りのものなど 色々な種類が出回っていますね
シクラメンさまが紹介してくれたものでも
10種類もあるのを知りました
素敵な画像をありがとうございました。
お店でもポインセチアの紅い色が目に入ります。
その次は葉ボタンでしょうかね。
シクラメン、あららネームでしょう?
勘違いするところでした。
今は色々の色があるのですね。ちょっと前までは
赤と黄色しかなかったように思いますが・・
下の右3枚がいい色ですね
府立植物園の紅葉は 池に映えて 最後を飾るにふさわしい美しさです
今年も15回のシリーズを堪能させて頂きました
ありがとうございました
ポインセチアは クリスマス時期には欠かせない花ですね
最近は 斑入りのものなど 色々な種類が出回っていますね
シクラメン様が ここで紹介してくれたものでも 10種類もあるのですね
素敵な画像を ありがとうございました
シクラメンさま
なんといろいろのきれいなポインセチアですねぇ~
黄色もあるのですね!
さすが植物園と感心しながら見せていただきました。
ありがとう!!m(__)m