mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

我が家で昼食会

2010-04-11 20:28:11 | Weblog

一時帰国から大連に戻って、あっという間に1週間です。

何とか授業にもなれて、日本人同学と我が家で昼食会をしました。

私以外は同じ5号楼に住んでいて、すっかり団結?している感じです。

      
メニューはいつもの”薬膳カレー”をメインに、日本から持ってきたシーチキン入りの“大根サラダ”“鴨肉の燻製”“キンピラ牛蒡”“胡瓜と春雨のレモン酢和え”“茹でトウモロコシ”もう1品“野菜サラダ”でした。

今学期は男性が多いのでいつもとは何だか違った感じ、心強いものがあります。

食事をしながら、去年のクリスマス会のDVDを楽しみました。

 

                    

大連で自然食品のお仕事をなさっているOさんが自社品の美容液を下さいました。

短期で肌が美しくなるそうなので、とても楽しみにしています。

シミ&皺でお悩みの愛する友人の皆様に良いご報告が出来るように頑張ってみます。

                  乞う、ご期待!


「留学生中文歌曲演唱会」

2010-04-08 21:06:32 | Weblog

今日の放課後、「留学生中文歌曲演唱会」が催されました。


初級1班は、「你是我心内的一首歌」(男性と女性のデュエット曲)を皆で歌うことになっていました。

同学たちは私の留守中に練習を始めていましたが、私は2日だけの練習で参加しなければならず、必死で曲を覚えました。

ところが、昨日になって皆が覚えられないので歌の得意な韓国人の男子学生が代表で別の歌うことになりました。

少し残念でしたが、同学たちと楽しみに出かけました。

この会は今学期が始めての催しです。 上期にはクリスマス会があって発表の機会がありますが、下期だけの留学生にも楽しんで貰おうという試みでしょうか。

  
音楽堂の入り口ではチャイナドレスを着た、美女が出迎えてくれました。


夫のクラスのコーラス。 
「覚えられない!覚えられない!」と言っていた夫も何とか歌えているようでした。


二胡の伴奏が入った曲もありました。
私が舞台に立てるのは何時の日かなぁ~!


日本人学生二人の歌はとても上手で聴き応えがありました。


応援団はまるでプロの歌手のコンサートのようにのりのりでした。


司会を務めたのはこの3人。
白いドレスの女性は前学期の同学のJさん。
とても流暢な中国語で堂々と司会をされました。

思ったより沢山の学生が出演し、3時間近くも行われましたが歌だけではなく、コントやマジックもあって、飽きる事はありませんでした。

写真はありませんが、ロシアの学生が曲に合わせて踊ったダンスはこれも又、プロのバレリーナのように優雅で美しいものでした。

ロシアや韓国の学生は、自分の持っているタレントを惜しみなく発揮し、自分も楽しみ人も楽しませてくれます。

日本人ももっと開放的になって楽しむことが出来ると良いなぁと、改めて感じました。



 


ネームを変えます

2010-04-04 21:00:11 | Weblog

最近、周囲で色んなことが起こります。

自分ひとりの事だと何とか処していけるのですが、人が関わってくると感情が入って自制が効かなくなったりするものです。

それで自分の心を戒め、明るく生きてゆく為にネームを“モコポリ”とすることにしました。  

アドレスは “mokoangel”のままですので宜しくお願いします。

 

                     

娘を友人の公文教室に通わせていた時、友人から「秋吉さん、少女ポリアンナを読んだことがありますか?」と尋ねられました。
私は読書が好きで沢山の本を読んでいましたが、知りませんでした。
テレビで放映された事もあったようですが、娘たちにはテレビを規制していましたので是も観ていなかったのです。

「とても感動的なので、読んでみてください」と、ライブラリーの中から本を貸してくれました。
読み始めるとやめることが出来ません。 とうとう、続編も併せて購入しました。

              
アメリカ西部に住んでいたポリアンナは、ある日、牧師の父ジョンを亡くし、ベル
ディングスビルに住む叔母パレーのもとに引き取られた。ポリアンナは、ジョンから学んだ「よかったさがし」をしながら、周囲の人たちと打ち解けあってゆく。しかし、ポリアンナは思いがけない事故に遭い歩けない体になってしまう。なんとかポリアンナを助けたいと思うみんなの努力により、ボストンにいるエームス博士の手術を受けられることになった。そして手術は成功。再び歩けるようになったポリアンナは、自らの幸せを切り開いて行く。


人は明るく強く生きてゆくより、消極的に控えめに生きてゆく方を選びがちです。

特に現在は経済状態も悪く、世界中で色んな異変が起こっています。

人の心をかき乱し暗くする条件ばかりです。

それでも私は一度限りの人生を明るく楽しく過ごして生きたいのです。

そして、自分ひとりではなく、ポリアンナのように周囲の人たちにも明るく元気に生

きて貰いたいと願っています。

  

皆さんも私と一緒に「よかった探し」をしながら楽しく生きてみませんか!?


帰ってきました~近況報告③

2010-04-04 19:41:04 | Weblog

風邪を引いて、喘息が起こりました。


油断をしたのでしょうか、中国では滅多にない風邪を引いてしまいました。

風邪の症状だったので、喘息は大丈夫とこれまた油断をして手当てを怠り、気付いた時には酷い発作が起っていました。
点滴静脈注射早速病院に行き点滴を続けましたが効果はなく、又、多目のステロイド剤を飲まなくてはなりませんでした。

しかし、是もなかなか効果が出ず帰るまでゼコゼコ言っていましたが、今日あたりは何とか治まってきた様子です。

 

嬉しい報告です。  足を傷めて運動不足になっていたのですが、家の中だけでですがバタバタ忙しくしていたことと、ストイックなほどの食事制限で血糖値がどんどん下がっています。

糖尿病には「柿の葉茶」「ゴーヤ茶」が良いそうです。
中国には柿の葉茶が見当たりませんので、日本で買って帰る事にしました。(ゴーヤ茶は自分で作る事にしています。)
先祖の墓参りがてら、豊前の道の駅“おこしかけ”に買い物に出掛けました。


    私は昔から田舎をドライブするのが大好きでした

季節は春、桜、菜の花、連翹、木蓮、雪柳・・・名も知らぬ草木にも花が咲き、心浮き立つ絶好のドライブ日和を楽しむことが出来ました。

thumb5.jpg 日本はやはり素晴らしいです!    
dscf7698.jpg 何処に行っても花が咲いています。
b3b836599316843a95a804ad2a89961f.jpg 空気も風景も清潔で、心が洗われるような感じです。

これから3ヶ月と少し、一生懸命学業に励み、また夏休みに日本の素晴らしい自然を満喫したいと願っています。



                                         お断り 写真は拝借したものです


帰ってきました~近況報告②

2010-04-04 17:28:07 | Weblog

日本は桜の季節

桜      
移動の車中からそこここに咲く満開の桜を堪能してきました。

帰国時の日本は思ったより寒く、コートは必要なかったものの、大連から着用していったままの姿で過ごす事ができました。
 

 o0300019110148486112.jpg

帰国間際に、満開になった北九州の桜の名所を車でざっと巡ってもらい、中国の友人達のお土産にと思って撮影した写真は全て、カメラには残っていませんでした。

同じ日に撮影した別のシーンはちゃんと写っていたのですが・・・。


 original.jpg
昨年は大連の桜の名所にお花見に行きましたが“ソメイヨシノ”は既に散っていて残念な思いをしました。

今年は満開の桜を観に行きたいと思っています。

                                         お断り 写真は拝借したものです


帰ってきました~近況報告①

2010-04-04 17:07:12 | Weblog

昨夕、無事帰宅しました。

一時帰国して3週間、あっという間でした。

和食カテゴリー

早朝から台所に立ち、次女と長女の家族の食事を準備する毎日、ここで大きな発見がありました。

結婚するまでは甘やかされていた私は、母の手伝いなどはせずもっぱら食べるだけの人でした。

結婚して料理教室に通ったり、料理本やテレビの料理番組の料理を作ったりしていました。

それで、味付けはカップ何杯、大匙何杯の世界・・・・。

料理上手な友人の「適当に味付けただけだから・・・」という美味しい料理も、砂糖は?醤油は?何て面倒くさい人だったのです。

 

それが中国での1年半の生活で、適当に調理する事が出来るように成っていまし
た。

冷蔵庫の中にある食材を見て、その日の献立を決めるのです。
一日に13品目は食べないといけないので、「是であれを作り、あれで是を作ろう!」なんて色々考えていると楽しくなってきます。

野菜カテゴリー

中国では野菜や果物が豊富です。 お値段を心配しないでふんだんに食べる事が出来ます。

それに私が子供の時に食べていた野菜の味がするのです。
ほうれん草はほうれん草、人参は人参、トマトはトマト、夫々がきちんと自己主張をしています。

日本に居た頃は農薬の問題等で中国産は敬遠していましたが、こちらでは中国産しかありません。
出来る限りの下処理をして、感謝して頂けば何も怖いものは無くなっています。
「本当の野菜を食べている」という気がしています。

夫曰く、「中国のお百姓さんは貧しいので、農薬を買うお金も無いだろう。農薬がかかっているのは日本向けに輸出する野菜だけに違いない!」だそうです。

日本では綺麗に包装され、産地や生産者までが明記された野菜をお財布と相談しながら買い物をするのですが、是もなかなかよいものです。

 

計量カップも計量スプーンもない中国での料理は自分の舌頼みでした。加工食品カテゴリー 

我が家は皆チーズが大好きです。
久し振りに“チーズフォンデュ”を楽しみました。

中国では乳製品の質があまり良くありません。
牛乳も水っぽく、生クリームやチーズなど特別のお店でしかお目にかかることはありません。

あまり高くないチーズでしたが、久し振りに食べたチーズフォンデュは格別の味でした。

 

子供の頃に美味しい手料理を食べさせてくれた母に感謝しています。

私も母のように娘たちの舌に私の味を染み込ませることが出来たかな!?


                                        
お断り 写真は全て拝借したものです