以前同じタイトルで記事を書きましたこちら
その日の夜、私は歯の痛みが取れた嬉しさにいそいそと家事に励んでおりました。
所がふとした拍子に躓いて転び左肩を壁に打ち付けてしまいました。
「しまった! またやってしまった!」 足元にはいつも気を付けていたのですが・・・、
歳には勝てないと申しますか、ぼんやりが多くなってきています!
余りの激痛に骨が折れているのではないかと心配で、翌日病院に行ってレントゲンを撮ってもらおうと思っていましたが、翌朝の痛みは骨折とは違う痛みになっていました。
恐る恐る腕を上げてみると、痛いのですが何とか上ってくれました。
それではと病院に行くのを止めて、くだんの治療院に駆け込み医師の診断を仰ぎました。
医師も「骨折ではなく、肩の靭帯を傷めているので当院の秘伝の膏薬を貼れば(3日に1度)3回の治療で治る」と言われました。
肩の膏薬の上にに貼ってあるのはホッカイロ。 中医では先ず「体を温める」が基本です。
今日で治療を始めてちょうど1週間、3回膏薬を貼り換えました。
効果は?・・・ずっと痛くて全く何もできず、着替えやベットの寝起きまで夫に手伝って貰っていたのですが、一昨日辺りから自然に手が上がるようになり、左手でも洗顔が出来るようになっていました。
若い人なら本当に10日で完治したのかもしれませんが、高齢な私は完治までにはまだしばらくかかりそうです。
前回の足の骨折で、中国の整形外科の治療法を垣間見てしまいましたので、この治療でよかったと思っています。
日本で治療したらどのような方法をとるのでしょうか?(靭帯損傷は初めての経験です)
そして、完治までの日数はどの位?
ご存知の方がいらっしゃったら後学の為教えて下さい。
昨年の2月に左足甲を疲労骨折してから、ずっと災難続きです。
まだ膝や腰は大丈夫なので、これから足を鍛えていかなければならないと思っています。
用心しているつもりでも、「ふとした弾み」がこわいです。
ゆっきーさんも重々ご注意くださいね!
じん帯損傷ですが私も3月にスキーで転けた時に膝のじん帯を痛めました。
幸いにも切れてはいなくて伸びた?だけでしたが整形外科の先生は全治3週間とおっしゃいました。
治療は湿布のみでしたね。
しかし私は早く治したくて鍼灸の先生にもお世話になりました。
鍼灸の先生は湿布は最初はいいけど体を冷やすので途中からは温泉療法とか体を温める方がいいと言われました。
両方の効果が出たようで先生のおっしゃる3週間には痛みもなくなってましたね。
今はすっかり忘れてどっちの膝?だったのか思い出せないほど完治しました(苦笑)
きっとモコポリさんもそれくらいの辛抱で完治すると思います、どうぞ無理をなさいませんように。
さとさんのお話を伺って安心しました。
日本でも、昨年足の甲を疲労骨折しているかもしれないと、言われた時も湿布だけでした。
私も今、針、灸、指圧など体調を整える療法も受けています。
足の後遺症があるので伺ったら、足湯を勧められました。
これからのことも考えて、寝る前に足湯を励行しようと思います。
今日から桂林に行っています!
こちらの方は、モコポリさんの年代前から靴を履いてます。家履き用。ちゃんとしたスニーカーです。ちょっとした拍子に足の指をぶつけたり、簡単に折れたりします。
スケッチャーズの靴は、大概どれもいー感じです。私は、先週スケッチャーズの靴を買いました。しっかり足をサポートして、
包む感じで好きです。家の中で靴は抵抗あるかもしれませんが試してみては?蒸れない感じのを探してみては?
靭帯は、無理矢理動かさないほうがいいと、以前に聞きました。温めるのは絶対いーです。リハビリも痛みが取れて少しづつしたら良いと思います。リハビリ専門のフィジオセラピー理学療法をした方が良いです。針も良いと思います。針は、上手な先生じゃなきゃ意味ないけど。お大事にしてください。
私も左足を疲労骨折してから、靴がどれも合わなくなり、
日本の友人が勧めてくれた靴を履いています。
正に博美が言っているように軽くて足を包んでくれるような靴です。
スケッチャーズは日本にもありますか?
冬休みに帰った時に探してみます。