山に行くべぇ! シーズン2

なんの偶然なのか、、、
また書き出してしましました、、、

ほどほどに、シーズン終わらないように。。。

よ~く

2009年08月06日 22時08分41秒 | Weblog

覚えといてください!

まず、右折して、この方向に行って、つきあたりを左の方に行って、

このあたりにくるとナビは終了しますから、

この見えてる右の坂を上がってくだせー!

今、言ってもまだまだ、先の話でした。。。。。

また、オマケ

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
右の坂を上がって (風花老師)
2009-08-07 09:28:25
右上だったかな。
隣の家の庭先に入り込んだような。

日が暮れると暗すぎて
遭難するかも。

見覚えある風景 (白影)
2009-08-07 21:11:23
この辺りを夜さまよって、
皆に捜索された覚えあり…。
その節はご迷惑をばお掛けしました。
Unknown (梨丸)
2009-08-07 22:04:28
発米、じゃなかった発コメです
その節は大変お世話になりました
確かに見覚えのあるこの景色の辺りで、無常にもマイカーのナビは私達を見捨ててくれました

途方にくれてレスキュー要請した事が昨日のことのように思い出されました
我が別荘。 (kayo)
2009-08-07 23:00:43
老師さん

まぁ、このあたりは、誰かは、
「西濃のチベット」と仰りますが、
私は、「西濃の軽井沢」と思っとります!

白影さん

おお~、あの時は、神隠しにあったんかと、、、
若い娘ならともかく、オッサンでは、、ありえん。。


梨丸さん

発米?、新米?さんようこそ、
ほんとき、皆さん、遭難されるので、
そんなに、この隠れ家がわかりにくいんかと

たぶん、今年も、同じことだと、、思う、、、
Unknown (梨丸)
2009-08-07 23:07:18
あかんやってもうた
初コメと書くつもりが発コメになっとりました
いつも、肝心なところで抜けている私ですが、今後ともご贔屓に
えっ! (kayo)
2009-08-08 09:46:48
梨丸さん

マジで発コメと書いたんかと思いました
なかなかのジョークだと思っとりましたよん♪

こちらこそ、よろしくです!!

コメントを投稿