goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

(。-`ω-)北朝鮮は限界かな?【寺ちゃん 上念司 12/23】【コージーアップ 須田慎一郎 12/23】【虎ノ門ニュース 青山繁晴 12/23】【マット安川×藤井厳喜 12/20】ほか

2019-12-23 08:25:51 | ニュース




旭日旗議論に謝罪したリバプール、日本のSNSアカウントに再び旭日模様投稿して物議=韓国の反応 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56229537.html



【画像あり】「リバプールがまた戦犯旗の画像を公開した」と韓国が発狂 | 保守速報
https://hosyusokuhou.jp/archives/48867670.html



【サッカー】リバプールが旭日旗問題を公式謝罪も韓国メディアは再糾弾!「バイエルンを見習え!」「誠実さがない」 | 保守速報
https://hosyusokuhou.jp/archives/48867679.html

ブログランキングに参加しています。
励みにしていますので、記事に行く前にクリックして下さいね。

政治ランキング

12/23 寺ちゃん 上念司

【上念司】 おはよう寺ちゃん活動中 2019年12月23日




輸出管理の見直し 韓国「解決には不十分」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191222-00000239-nnn-int



https://twitter.com/smith796000/status/1208721689141366784?s=20

12/23 コージーアップ 須田慎一郎

【須田慎一郎】2019年12月23日(月) 飯田浩司のOK! Cozy up!


12/23 虎ノ門ニュース 青山繁晴

【DHC】2019/12/23(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】


12/20 マット安川×藤井厳喜

【藤井厳喜】 マット安川のずばり勝負 2019年12月20日


その他ネタ


高橋洋一さん



来年度予算案 過去最大の102兆円超 歳出膨張に歯止めかからず | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191221/k10012223561000.html





https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1208770661860048896?s=20



総務省事務次官が「事実上クビ」のワケ…日本郵政への情報漏洩の深層(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69384

札幌ヘイト展



「北海道 表現の自由と不自由展2019」東條英機元首相の写真を燃やし…ケント・ギルバート氏、河村名古屋市長、菅官房長官らの写真も燃やす映像を展示~ネットの反応「なんで滝川クリステルまで?…」 | アノニマスポスト
https://anonymous-post.mobi/archives/17200

伊藤詩織関連

【Vlog】伊藤詩織事件は性犯罪ではない





共に民主党



立民との合流 年内にこだわらず丁寧に議論 国民 玉木代表 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191222/k10012224781000.html

(。-`ω-)どうせまとまるんでしょ?

ほか



(。-`ω-)リテラが「これはアベのことに違いない」と言ってるだけじゃないの。



取材拒否!柿沢未途議員 ジャパンライフからの献金1940万円についての質問をすべて無視、野党も追及せず放置 | KSL-Live!
https://ksl-live.com/blog28486?utm_source=ReviveOldPost&utm_medium=social&utm_campaign=ReviveOldPost

海外ネタ

日曜報道 the PRIME


ブログランキングに参加しています。
(。-`ω-)韓国への正しい対応方法が知られてきたかな。って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

政治ランキング



反日種族主義 日韓危機の根源
李 栄薫
文藝春秋


外交戦 ~日本を取り巻く「地理」と「貿易」と「安全保障」の真実~
高橋 洋一
あさ出版


ヴェノナ 解読されたソ連の暗号とスパイ活動
中西 輝政,山添 博史,佐々木 太郎,金 自成
扶桑社

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌で超ヘイト展(。-`ω-)こ... | トップ | 経済が分からなすぎる原口一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ニュース」カテゴリの最新記事