goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

(。-`ω-)あーあ、終わったな【高橋洋一ライブチャンネル 1/13】【生田よしかつ×平将明 1/11】【原英二さん勝訴 1/13】ほか

2022-01-14 11:34:38 | ニュース




国民民主党と都民ファーストの会、合流へ 近く正式発表 | Share News Japan
https://sn-jp.com/archives/66891

ブログランキングに参加しています。
励みにしていますので、記事に行く前にクリックして下さいね。

政治ランキング

1/13 高橋洋一ライブチャンネル

※前半※ 【第22回】髙橋洋一ライブチャンネル




https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1481429869007306753?s=20




https://twitter.com/Mojaecodrive/status/1481749168775634944?s=20



【日本の解き方】オミクロン感染者が急増したが、着目すべきは重症者や死者だ ワクチンや薬で重症化防げるなら感染症法の指定見直し検討を(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/article/20220113-TULZOCKN5JI6XO5NUJNZI4FF64/



都知事、新型コロナ分類「5類に変更を」 国に検討要請: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79205400U2A110C2EA1000/



東京都 新型コロナ 新たに3124人感染確認 前日から約1000人増 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220113/k10013428881000.html



https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1481560113861185539?s=20



https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1481600041429045250?s=20

1/14 モーニングショー



https://twitter.com/JpPoliticsCh/status/1481782951704940546?s=20





(。-`ω-)ツイッターのトレンドにこんな酷い説があった。



オミクロンの感染力は「インフルエンザの40倍」 専門家が指摘する本当の恐ろしさ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/52379a6e4f811c09f9ef2a03a84352077545d8c8



(。-`ω-)「煽るためなら何を言ってもいい」みたいな感じになってるな。
ここで言う「感染力」というのは「自覚のないうっすら感染」も含んでいるのだろう。
こういう"うっすら感染した状態"が広がることで集団免疫が成立するんじゃないのかね。
だから弱毒のオミクロン株の感染力が強いことは悪いことではない。




https://twitter.com/naturallemon1/status/1481626150560763904?s=20

(。-`ω-)んで、記事では弱毒のオミクロン株でも感染力が強いから、重症化する人が沢山出るから2類のままにするのが正しいとか言ってるわけだが、
ここで比較している重症化率は、「病院に行くほどの症状が出た人」の間で比較したもので、"うっすら感染した人"を含めた重症化率ではない。

>実効再生産数
・インフルエンザ 1.2
・新型コロナ 3~4
・デルタ株 5~10


(。-`ω-)そもそもこれが正しかったら何でインフルエンザの患者が1000万人/年で
コロナの"感染者"(陽性者)が2年で180万人なんだよ。

テレビはこの説を取り上げるのかね。




https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1481667134614761472?s=20



https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1481669061964562433?s=20

1/11 生田よしかつ×平将明

今年も語ります。与党の本懐【木原・平の地上波いらず】





https://twitter.com/ikutayoshikatsu/status/1481771218416312321?s=20

1/13 原英史さん勝訴

【生配信】原英史は勝ったのか!?ついに高裁判決!!vs篠原議員




https://twitter.com/haraeiji2/status/1481622943637860353?s=20





立民議員の賠償額上積み 特区めぐる名誉毀損で高裁判決 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220113-7FOC7POZPNJAFMHF6LESVUWTRY/



原英史氏が立憲民主党の篠原孝議員を名誉棄損で訴えていた裁判 ⇒ 1審東京地裁判決、篠原議員敗訴で賠償命令 ⇒ 篠原議員が控訴 ⇒ 2審東京高裁でも篠原議員敗訴、さらに賠償額を上積みドン! =ネットの反応「ワロタw」 - アノニマス ポスト
https://anonymous-post.mobi/archives/15321

その他ネタ



高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 1部上場8割が最上位「プライム」へ... 東証再編のポイントは?: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2022/01/13428749.html



物価上昇「一時的」願う日銀、不都合な2%目標への接近: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1254H0S2A110C2000000/

学術会議



岸田首相、学術会議の6人任命拒否問題 「今後どうするかについて検討していきたい」 : ツイッター速報
https://tsuisoku.com/archives/58906771.html



学術会議の6人任命拒否問題「検討していく」 岸田首相、梶田会長に:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ1F5590Q1FUTFK00W.html

>梶田氏によると、岸田首相は「6人については、前首相が最終的に決めたことだ」と説明。そのうえで「この問題について今後どうするかについて、松野博一官房長官を担当に、検討していきたい」と応じたという。

 面会後、梶田氏は記者団の取材に「少なくとも官房長官にご担当いただいて、ご検討いただけるということなので、前向きにとらえたい」と評価した。

(。-`ω-)しかし、時事通信ではこういう風に伝えている。



>岸田文雄首相は13日、首相官邸で日本学術会議の梶田隆章会長と面会した。菅義偉前首相が同会議の会員候補6人の任命を拒否したことに関し、首相は「当時の首相が最終判断したもので、一連の手続きは終了したと承知している」と述べ、同会議側が求める任命には応じない方針を伝えた。

 ただ、首相は梶田会長に対し、「今後対話を重ねることが重要だ。松野博一官房長官を担当者とし、今後について検討していきたい」と説明。面会後、梶田会長は記者団に「これを基にどうするかをこれから考えていく。前向きに捉えたい」と語った。

(。-`ω-)朝日が肝心なところを報道していないってことが酷いんだが、岸田総理もあいまいに伝えるなよって感じですね。

CLP



維新の会、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」=ネットの反応「やったれやったれ」「検討じゃなくて決定で」「本丸はブルージャパンな」「マスゴミは絶対に報道しないけどな」 - アノニマス ポスト
https://anonymous-post.mobi/archives/15333

海外ネタ



ブログランキングに参加しています。
(。-`ω-)国民は参院選前に終了だなって思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

政治ランキング











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (。-`ω-)去年の内にやっとか... | トップ | 立憲 泉「説明は終了した」(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ニュース」カテゴリの最新記事