
岸田総理が異次元の少子化対策「大胆に検討」、小池知事「本来は国が…」政府にチクリ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000282282.html?display=full
ブログランキングに参加しています。
励みにしていますので、記事に行く前にクリックして下さいね。

管理人からのお知らせ
ツイッターのアカウントが凍結されたようで、こちらのアカウントに移りました。
— Moja2(避難用アカ) (@Moja2sub) March 30, 2022
Colabo関連

「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシアの戦争です」(抜粋) | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01061216/?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=twitter-daily
監査決定(表3)

住民監査請求結果(表3)を検証する|暇な空白|note
https://note.com/hima_kuuhaku/n/na94fb46f1284

https://twitter.com/Nathankirinoha/status/1610958382579724289?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg


やっぱこれ中身ヤフバサ先生じゃないの?やぶ蛇じゃんこんなの。表3が正しいと言うことにしたらこれまで正しくない報告で通してたってことじゃん。 https://t.co/6eg4P1pP5c
— 茶請け (@ttensan2nd) January 6, 2023
議員会館予約者開示拒否
マジか…暇空氏の権利保護というルートじゃダメなのかな?だったら衆議院議員会館運営規則10条違反ということで、【衆議院事務局の保有する議院行政文書の開示等に関する事務取扱規程】5条の「不開示情報…であっても、公益上特に必要があると認めるとき」にならないのかな? https://t.co/AUG69DrSUv
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) January 6, 2023

https://twitter.com/ttensan2nd/status/1611273599658385408?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg

https://twitter.com/ksl_live/status/1611323181431934978?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg
Colabo切り捨て

【強いつながりの終わり】共産党の機関紙「しんぶん赤旗」、Colabo関連の記事を削除か...: フェミ松速報!
https://femimatsu.com/article/496129946.html

ちなみに話題のColaboとこの2人、特に右の方は親密でした。同団体は、日本共産党と協力していました。マキャベリ「君主論」より。「君主の本当の姿を知りたければ、その取り巻きを見ればいい」。なるほど、なるほど。それはともかく、安倍晋三氏の無念の死を悲しみ、ご冥福をお祈り申し上げます https://t.co/Cj1a8f21HF
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) January 6, 2023

colaboをスケープゴートにするつもりだろうね | パチンコ屋の倒産を応援するブログ
https://twitter.com/ttensan2nd/status/1611327711246700544?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg


【有本香の以読制毒】ネットで大騒ぎ「Colabo問題」めぐる税金の不適切な使われ方 国は〝弱者ビジネス〟助長させる「困難女性支援法」を見直せ(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/article/20230106-3KTC6YUJBJORTOFO5IFIGBRFSM/

https://twitter.com/usaminoriya/status/1611287825294692353?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg
MX
#Colabo問題 堀潤さん「NPO、NGO業界は襟を正してやらなければ、だから責任がある」そうです、誰かがチョンボしたら疑いの目で見られます。 pic.twitter.com/UabN3GRPvC
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) January 6, 2023

TOKYO MX堀潤モーニングFLAGでColabo住民監査請求が取り上げられる「NPONGOが襟を正してやってきたこと、何か責任があると思う」 - 事実を整える
https://www.jijitsu.net/entry/TOKYOMX-HoriJun-monifura-colabo
1/6 高橋洋一チャンネル
672回 東京都18歳以下5000円給付から見る小池都知事の策略

供給網から人権侵害排除へ、ウイグル問題念頭に日米が新組織…日本企業に規制浸透狙い(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0c22ef35a1b19dd63496f9739b0c3d07024286

<読売新聞> 供給網から人権侵害排除へ 「新疆ウイグル自治区での強制労働問題」を念頭に、日米政府が新組織設立の覚書を締結 米政府は既に「ユニクロ」の米国内への輸入を差し止め =ネットの反応「はい、太陽光パネルアウト~www」 - アノニマス ポスト
https://anonymous-post.mobi/archives/25677

供給網の人権侵害排除、日米で協議体 対中国を念頭: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA050KY0V00C23A1000000/

宮崎知事の外出隠しを依頼 新型コロナ陽性判明後、地元紙応じず|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1036752/

コロナ感染 宮崎県知事 のどの痛みも初詣 県 事実と異なる発表 | NHK | 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230105/k10013942351000.html
1/6 ジョネトラダムスFRIDAY
【2023/1/6 20:00 プレミアム配信】きっしーが異次元の少子化対策やるってよ!巨大な恒大と化す中国経済。テック企業のリストラ9万人など ジョネトラダムスFRYDAY
消費税増税について。2019年7月、安倍晋三総理大臣(当時)「今後10年間ぐらいの間は必要ないと思う」2020年9月、菅義偉官房長官(当時)「安倍総理は今後10年ぐらい上げる必要がないと発言した。私も同じ考えだ」 https://t.co/zDssYxVVa8
— Mi2 (@mi2_yes) January 6, 2023

https://twitter.com/mi2_yes/status/1611191200568184832?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg

自民 甘利氏“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象” | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230106/k10013942391000.html


https://twitter.com/mi2_yes/status/1611159422830776328?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg

自民・甘利氏、“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象” | Share News Japan
https://sn-jp.com/archives/108367
【消費増税、当面触れることはない】少子化対策の財源に消費税増税の検討を求める声が自民党内から出ていることに、松野博一官房長官「少子化の問題はこれ以上、放置できない待ったなしの課題だ。消費税は社会保障の財源として今後も重要な役割を果たすべきものだが、当面触れることは考えていない」 pic.twitter.com/yMt2yTen8m
— Mi2 (@mi2_yes) January 6, 2023

自民・萩生田氏、防衛財源議論の特命委などで首相と会談 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-ldp-idJPKBN2TL0A2

https://twitter.com/hirosno/status/1611270935621013505?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg

【日本の解き方】消費税率が「15%」に上がる日 防衛増税で〝突破口〟狙う財務省 国債の使い方が稚拙、経済と財政を猛勉強すべきだ(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/article/20230106-3LGGS7POFBMJXLSPILTK6FOUVM/

岸田総理が掲げた『重点課題』 給料は上がるの? 子育てはしやすくなる? 年頭会見であげた”優先課題” 結果は伴うのか(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc833bc32ba84d551f996b6df91ba19ed63eaa4
その他ネタ
コロナ
コロナ死が年間3万人!と言われると恐怖を感じますが、 ・死亡平均年齢はほぼ平均寿命・その代わり肺炎死が年間5万人減っている ニュースではほとんど語られない真実です。 https://t.co/geVI8geHPE
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) January 6, 2023
海外ネタ
1/6 上念司チャンネル
ロシア軍カウントダウン!渡部元陸将「ロシアは弾薬ナシ、装備ナシで大攻勢は不可能」と断言。戦車用弾薬の無駄遣いに無謀な戦術。ドイツからマルダー歩兵戦闘車供与?も残る不安|上念司チャンネル ニュースの虎側
中国経済カウントダウン!道教の始祖の地で暴動!?取り締まりのパトカーも破壊!?白紙デモに続いて今度は爆竹デモ!そして衝撃的な経済への影響が!?

https://twitter.com/mi2_yes/status/1611272025565442048?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg

https://twitter.com/mi2_yes/status/1611272753436594178?s=20&t=nqYJdis3WlgmmzpEZtBDLg

中国、コロナ感染の死者「1人」と発表 適切な情報公開と主張 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230105/k00/00m/030/235000c

【w】中国公式「中国本土でコロナ感染の死者は1人。適切な情報公開である」 | もえるあじあ(・∀・)
https://www.moeasia.net/archives/49715238.html
ブログランキングに参加しています。
(。-`ω-)いつまで都知事やる気なんだよって思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。


※コメントを書き込む方は必ず名前(HN)を入れて下さい。名無しのコメントは削除しています。
あと、コピペコメントと思われるものも削除します。