goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

南大門再建中です。

2010-10-29 11:32:32 | 韓国訪問
数年前に火事で消失した南大門は再建中です。

南大門市場を通ってここに向かいました。

南大門市場は早い話アメ横みたいな感じ。
市場はいくつかありますが、どこの市場に行っても一緒。

ゴチャゴチャして人をかき分けて通ります。
人相の良くない人が頻繁に声をかけてきます。

ソウルは臭いとは聞いていましたが、確かに色々な匂いが気になります。焼肉店の匂い、下水の匂いなど。
日本の都会でも嗅ぐことはありますが、頻度が違います。

コンビニでファブリーズを買っている日本人を見かけましたが、
まぁ、そうなるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国のお通しみたいなもの

2010-10-28 10:42:05 | 韓国訪問
仁寺洞(インサドン)で昼食をとった時に出てきた『お通し』みたいなもの。
韓国料理店では普通に出てくるみたいです。

前の客が手をつけなかったものを次の客にまわすことがあると聞いていましたが、
これだけ出していたらそうなるでしょうね。

日本の吉兆でもそうしていたんだから、ある程度はしょうがないか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かと高級感を出す焼肉店

2010-10-27 07:08:29 | 韓国訪問
韓国に着いて最初に入った焼肉店でみたクリスタルの鉄板(変ですけど)。
ホテルのポーターに聞いて行ってみましたが、高いだけで大して旨くない。
初っぱなから騙された感じです。

配膳係のリーダーは何やら韓国料理のうんちくを話していましたが、
結局肉や野菜を鉄板にのせるだけじゃねえか。

私のテーブルを担当した女性は明らかに新人で、
緊張しながら話しかけてくる。そしてテーブルの横から離れようとしない。
これじゃあこっちが気を使うわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しい間違い

2010-10-26 07:14:35 | 韓国訪問
韓国のホテルにて。

惜しくも間違えています。
日本語ができるスタッフがいるんだから
ちゃんと確認したらいいのに。

ハングルってやつはさっぱり分かりませんでした。
ハングル表記だけの看板も多く、
外国語の表示も英語が優先。

中国、韓国からの旅行者にとっては日本もそうなっているかもしれません。

露天商やキャッチセールス、化粧品の店員さんは日本語を話します。
大したものです。

しかし、日本人が集まる店では
上から目線で接客する人も多くて感じが悪いことも多い。

コーヒーショップの店員さんに日本語は通じません。
英語もあまり知らないみたいでした。

文字が読めない国に行くのは初めてでしたが、不便なものですね。
漢字を残しておけば良かったのに。
韓国人が日本や中国に行った時には同様に不便でしょうね。

歴史を捏造するからこうなるんでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不信地獄 韓国の布教活動

2010-10-22 13:43:33 | 韓国訪問
韓国で見かけた不思議な光景です。

テントの中には人が座っていて、マイクを使って宗教の布教をしています。

休日の昼間には大勢で並んで歌を歌っていました。
ちょっと気持ち悪い光景でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする