goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

まゆゆっぽい車掌さん

2013-01-13 09:02:15 | Weblog
最近、本当に政治の記事しか書いていないので、たまには息抜きのような話題を・・・。

正月に娘とヨメさんが東京に行って来たんですが、帰りの電車にAKBの"まゆゆ"のような
車内アナウンスをする車掌がいたと言うので、探して見たら見つかりました。

結構面白いので聞いてみてください。(ヘッドホン推奨です)

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。



JR西日本 はくたか ちょっとアニメ声の車掌さん


う~ん、確かに、まゆゆと言うか、アニメと言うか・・・。

最近は女性の車掌さんが増えているみたいですね。

ブログランキングに参加しています。
何だか良い!!って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん電車を漫画カメラで撮ってみた

2012-10-22 16:32:51 | Weblog
このエントリは地域ネタでございます。

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ

私が住んでいる富山県高岡市には「万葉線」という路面電車が通っています。

普段はこんなやつが走っているのですが、

 

現在、1年限定でドラえもんカラーの車両が運行されております。

(ちなみに富山県高岡市は藤子不二夫先生の故郷で、「漫画道」にも高岡の書店、
大仏などが描かれております。)


先日、東京に行くときにたまたまドラえもん電車に乗れたので、撮影してみました。

 外観はこんな感じ

 乗降口はどこでもドア風

 車内はこんな感じですね

youtubeに動画が上がっていたのでそちらもどうぞ。

[DORAEMON TRAM] 万葉線「ドラえもん電車」運行開始 [�宜�灸A夢電車] 2012.9.8


この動画の冒頭に写っている車両基地はかつて、高倉健、薬師丸ひろ子が出演した映画
「野生の証明」
のロケに使われたことがあるところです。

確か、健さんが悪人と戦うシーンだったはず。(うろ覚えですみませんが・・・)

まぁ、ドラえもん電車といってもラッピングだけで、それ以外に大したイベントはないんですけどね・・・
期間限定ですので、路面電車ファンの方はぜひ訪れてみてください。

で、乗った時に、車内を「漫画カメラ」で撮ってみたらこんな感じになりました。





結構、漫画っぽくなるものですね。

ブログランキングに参加しています。
色々やってんだねって思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2012-10-20 15:09:54 | Weblog
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ



今日は地元の祭りに駆り出されてます。
私はただの世話係ですが、朝6時から夕方6時までを担当します。
長っ!

ブログランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社にて

2012-10-09 12:24:55 | Weblog
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ



こんなの出てるんですね。
カレーは出ないのか?



遊就館 茶寮 結 のカツカレー(海軍カレーver、サラダ付)
はこんな感じでした。



今回、はじめて国会議事堂前に行ってみました。

ブログランキングに参加しています。
早く政権交代して英霊に報告したい!!って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日なので、、、ちょっと観光の話(富山県射水市 新湊大橋)

2012-09-22 18:34:52 | Weblog
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ

いつも読んでいただいてありがとうございます。

最近は政治の話題のエントリばかりなのですが、休日なので、観光の話題を・・・。

只今、高倉健さんが主演の「あなたへ」という映画が公開中ですが、
この映画の中にウチから近いところで撮影されたシーンがあります。

 こことか、 こことか。

ちなみに左側の海岸は拉致事件発覚のきっかけとなったカップル誘拐未遂事件が発生したところです。

しかし高倉健さんがロケに来るのはこれが初めてではなく、「野生の証明」にもウチの近くで
撮影されたシーンが登場します。

熱心にロケを誘致しているんでしょうが、ちょいちょい撮影しているみたいです。
典型的なド田舎の風景が撮影できるのでしょうかねぇ。

ウチのごく近いところで撮影されたのは「黒い家」という映画で、その映画では大竹しのぶが
演じる殺人鬼の住んでいる場所として登場します。

風情があるんだか、不気味なんだか・・・。

今日は右側の写真のロケ地から程近いところに総工費500億の橋が完成したので、
出かけてまいりました。



結構、立派な橋でしょ?身の程知らずもいいところで、「ムダな公共事業」と言われても
仕方が無いですね。地元でもみんな「誰が通るのかなぁ」なんて言ってます。

もっともデフレの中では「ムダであってもやった方がまし」ですから、ムダではないと
言い張っておきます。

歩いて車道を通れるのは今日だけということで、私も歩いてきました。

  見苦しいので自主規制させていただきました。

橋の中央まで行って引き返してくると4kmぐらい歩くことになるようで、コンビニに行くにも
車を使うようなド田舎に住む私には結構きつい運動になりましたね。

 今日は地元の曳山も登場し、

大勢の人でにぎわっておりました。

車の通行は明日からです。近くには物産館的なものもありますので、富山に来られる
機会のある方はぜひ訪れてみてください。ちなみにここの名物はシロエビやカニです。

何はともあれ、行楽の秋でございます。読者の皆様も良い休日をお過ごし下さい。

ブログランキングに参加しています。
行楽でもしてみるかって思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする