goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

ゴールドディスク大賞新人部門:邦楽が少女時代で洋楽がKARA?

2011-01-07 07:56:59 | エンタメ
日本ゴールドディスク大賞が発表されたらしいですが、不可解な点が一つ。

《期間中にデビューしたアーティストを対象とした「ニューアーティスト・オブ・ザ・イヤー」は邦楽部門を「少女時代」、洋楽部門を「KARA」が受賞した。》

邦楽が少女時代で洋楽がKARA?
少女時代の方は作曲者が日本人なのでしょうか?
アグネスチャンとかリンリンランラン的な扱いなのでしょうか。

なんだか無理やりですね。

【[日本ゴールドディスク大賞]嵐がV2で2冠達成 シングルはAKB48と独占】

 第25回日本ゴールドディスク大賞授賞式(日本レコード協会主催)が5日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開かれ、邦楽部門では嵐が2年連続の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を決め、「アルバム・オブ・ザ・イヤー」との2冠を達成。邦楽シングルはベスト5を嵐とAKB48が独占した。

 同賞は「総出荷数から返品数を差し引いた客観的なレコードの正味売り上げ数字」を選定基準とし、その年のレコード産業に大きく貢献したアーティストと作品を顕彰するもので、1987年に制定された。昨年までの授賞式は3月に開催されていたが、今年から1月に変更されたため、今回の対象期間は2010年1月1日から同10月31日までの10カ月となる。

 「シングル・オブ・ザ・イヤー」はAKB48の「Beginner」。上位5作品に贈られる「ザ・ベスト5シングル」は嵐の「Troublemaker」「Monster」とAKB48の「Beginner」「ヘビーローテーション」「ポニーテールとシュシュ」で2グループが独占した。授賞式に登場したAKB48の大島優子さんは壇上で「『ヘビーローテーション』でファン層が広がった」と喜びを語った。

 期間中にデビューしたアーティストを対象とした「ニューアーティスト・オブ・ザ・イヤー」は邦楽部門を「少女時代」、洋楽部門を「KARA」が受賞した。邦楽部門の上位5組にあたる「ザ・ベスト5ニュー・アーティスト」は、少女時代と「WEAVER」、北乃きいさん、KGさん、miwaさんが受賞した。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/05/063/

★ゆとりGJ!韓国涙目w


この動画はずいぶん前のものですが、このころとあまり変わっていないような
気がします。KARAと少女時代は有名になりましたけど。

韓流に力を入れているTSUTAYAの年間ランキングでは東方神起しか
見当たらないのですが・・・

http://www.ccc.co.jp/fileupload/pdf/news/101224TSUTAYA2010ranking_CD-final.pdf

(追記)やっぱり両方に賞を与えるために工作したってことみたいです。

【ナゼ? 少女時代は邦楽、KARAは洋楽のワケ】 2011.1.8 21:30

邦楽と洋楽に分けて表彰した事情を関係者が明かす。
 「少女時代のシングルは韓国で作った曲に改めて日本語歌詞で吹き込みなおして“日本のCDとして”制作した。一方、KARAも同様に日本語歌詞のシングルが売れまくったが、加えて、先行して韓国で売れたヒット曲を集めた“韓国の原盤”を基にしたベスト盤がよく売れた。このため、少女時代が邦楽、KARAは洋楽となったようだ」

 棲み分けができたことで、ホッとしているのは双方のスタッフ。なぜなのか。韓流ライターが明かす。「少女時代とKARAは日本では同じレコードメーカーの扱いですが、所属事務所はライバル関係。メンツを重んじる国民性もあり“同じ土俵”で1位、2位を決めつけられるのを嫌うのです。どちらも1位で安堵しているはずですよ」

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/110108/tnr1101082135010-n1.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MR.BIG 金沢公演

2011-01-03 16:11:10 | エンタメ
MR.BIG ♪ Daddy, Brother, Lover, Little Boy ♪ budoukan 2009/6/20


MR.BIGが2年前に続いて金沢公演でライブをやるみたいですね。
チケットはこれから発売するらしいからとりに行こうかなぁ。

MR.BIG
 
日本中を沸かせた歓喜の再結成ツアーから2年、
オリジナル・メンバーによる14年振りのスタジオ・アルバムを携えて待望の来日公演決定!

【来日メンバー】
 エリック・マーティン(vo)、ポール・ギルバート(g)、ビリー・シーン(b)、パット・トーピー(ds)

4/9(土) 金沢歌劇座 17:30 open/18:00 start 

【料金】S¥9,000 A¥8,000(座席指定/税込)
【主催】ケィ・シィ・エス
【後援】北國新聞社/北陸放送/テレビ金沢/エフエム石川/FMとやま/ラジオかなざわ/ラジオこまつ/ラジオななお/金沢ケーブルテレビネット

お問い合せ先
ケィ・シィ・エス 076-224-4141 www.kcs-inc.jp

チケット予約
【ケィ・シィ・エス先行予約】
1/16(日) 〜 1/28(金) 10:00 〜 18:00
 ケィ・シィ・エス 076-224-4141/076-262-2611
【一般発売】
2/3(木) 〜
 ケィ・シィ・エス、北國新聞チケットセンター、香林坊大和、エンタメスタイル www.entame-style.jp、チケットぴあ、ローソンチケット

http://www.udo.co.jp/Artist/MrBig/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風船太郎が高岡にやってくる

2011-01-02 15:55:36 | エンタメ
風船太郎 17


1月9日にイオンモール高岡(富山)に風船太郎がやってくるらしいです。
これは見に行かねば。

営業でもやっぱり内臓を出すんでしょうか。

今日は予想外に良い天気で、北陸の田舎町でも初詣、初売りに多くの人出があった
みたいです。

久しぶりに太陽にあたるとほっとしますね。

風船さんのステージは13:00と16:00らしいです。

http://takaoka-aeonmall.com/eventnews/eventnews_c.jsp?id=776&selection=C

Pink Baloon Ecstacy...風船太郎だよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな漫画家が描いたワンピースとドラゴンボール

2010-12-17 00:05:52 | エンタメ
色んな漫画家が描いたワンピース


色んな漫画家が描いたドラゴンボール


結構面白い動画で見入ってしまいました。
正直、ワンピースは読んだことも見たこともないんですが、スマスマの
ワンピース王決定戦を見て、人気あるんだなぁ。読んでみようかな?って気になっています。

知らない漫画家さんも多かったのですが、ワンピースの方は
秋本さん、鳥山さん、井上さん、藤子Aさんの絵が入っていて豪華ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q-10の最終回ってこれでしたよね

2010-12-14 00:17:00 | エンタメ
ドラえもん 最終回 タイムパラドックス


先週、Q-10が最終回を迎えました。

娘(小5)がAKBファンのため、毎週のように見ていましたが、

結局最終回はこの動画のようなお話でしたね。
原作があるドラマだったのかは知りませんけど・・・。

前田敦子の演技がどうやらこうやらいう批判はあったみたいですが、
結構面白かったと思いますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする