14日(日)に東京ドームに行ってきました~。
2007年1月13日(土)・14日(日)に開催された、"山本寛斎"監督・総指揮のイベント、"太陽の船"を観にで~す!!
主演はTOKIOの松岡昌宏。
その他に、上戸彩、アントニオ猪木、工藤夕貴、長渕剛、土屋アンナ、なんかが出演してました。勿論、山本寛斎本人も(笑)。
で、出演者の顔ぶれ見ると解る様に、めっちゃ多種多様(笑)。
最初、このメンバー知った時に、どういう人が観に行くんだ???って疑問だったんですが、会場で判明!!!
出演者、一人一人に対して、その人を観たいって人達が集まってるって感じでした。
出演者が多種多様なら、観客も多種多様だったってコトですね(笑)。
私の場合、特に目当ての出演者がいた訳じゃ無いんですが(爆&強いて言うなら土屋アンナ??&笑)、実は会場で実物の"上戸彩"観たら、ヤラレてしまいました(笑)。
今まで大して気にしてなかったのに...(汗&笑)。
実物の彼女は、めちゃ可愛かったです(笑)。
& 土屋アンナは、やっぱしカッコ良かったです(笑)。
でも会場で明らかに誰ファンか解ったのは、長渕ファンでしたね~。
長渕剛の登場に大盛り上がりで、普通に"長渕剛ドームライブ"みたいな空間に成ってました(汗&笑)。
で、結局"太陽の船"の内容はと言うと......。
実は、よく解りませんでした(爆&笑)。
一応ストーリーは有るんですが、その話を解ってないと、目の前で起こってるコトが何を意味してるかは、理解できないんじゃないかと(汗&笑)。
まあ深く考えずに、今、目前で起きている現象を楽しめ!!!ってコトなんでしょうね(笑)。
にしても、このイベントって制作費が10億とか言ってる割には舞台の構造的に、座席が少ないんですよね(汗)。
でもって2日間で2講演しかしないんだから、完全に元は取れて無いですね~(汗&笑)。
まあ寛斎お家芸のファッションショーとかって、来た客の入場料が目当てってイベントじゃない気がするので、その辺の感覚なのかしら??とも思うんですが(笑)。
まあ、意味は解らなかったとはいえ(爆&笑)、イベント自体は楽しかったです(悦&笑)。
最新記事
- "2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN" 〜#02〜。
- "2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN" 〜#01〜。
- 映画 "그 시절, 우리가 좋아했던 소녀"。
- 鉢植え植え替え計画 〜徳利蘭編〜。
- tripleS(트리플에스) +(KR)ystal Eyes ‘Touch+’ MV & +。
- 🎉HAPPY💙KAZUHA💙DAY🎂
- 降る降る詐欺(爆&汗&笑)。
- tripleS 볼링 최강자는 누구? | SIGNAL 231113。& 가을을 물들이는 미모 | SIGNAL 231115。
- <特別配信>『ウルトラマン』第1話「ウルトラ作戦第一号」【ウルトラマンシリーズ60周年記念】 -公式配信-。
- 熱中症に成った😫💦
最新フォトチャンネル
最新コメント
- Mocha/"アンナチュラル" スペシャルナビ 2hSp。
- SYM/"アンナチュラル" スペシャルナビ 2hSp。
- Unknown/"アンナチュラル" スペシャルナビ 2hSp。
- SYM/"石原さとみ"主演ドラマ"アンナチュラル" #7〜殺人遊戯〜。
- Mocha/"石原さとみ"主演ドラマ "アンナチュラル" #2〜死にたがりの手紙〜。
- SYM/"石原さとみ"主演ドラマ "アンナチュラル" #2〜死にたがりの手紙〜。
- Mocha/金曜ドラマ"アンナチュラル" #1〜名前のない毒〜(再)。
- SYM/金曜ドラマ"アンナチュラル" #1〜名前のない毒〜(再)。
- Mocha/"石原さとみ"主演ドラマ"アンナチュラル" #4〜誰がために働く〜。
- パピコ/"石原さとみ"主演ドラマ"アンナチュラル" #4〜誰がために働く〜。
バックナンバー
カレンダー
ログイン
ブックマーク
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 日常雑記(795)
- 🎨🖌️お絵描き(=創作活動)(87)
- 🎨WonderCity 〜不思議街〜。& 箱絵。(157)
- 🛠️DIY(=日曜大工??)(256)
- 🐟🦐熱帯魚とメダカと蝦と水草と。(215)
- 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。(845)
- 🛵choinori:ちょい子&のり子SS&くろ子2(215)
- 🛵MOTOCOMPO:もと子(57)
- 🛵SQUASH:すか子(24)
- 🛵ZOOK:ず~子(25)
- 🚗DAIHATSU "Copen Cero":せろ子(63)
- 🚗MINI COOPER CONVERTIBLE SIDEWALK:ミニ子(101)
- 🛩️🚓🚲Vehicle and Various others... 〜乗り物話〜(107)
- 🧥👜👞fashion ~衣服と装身具~(401)
- ♥Korean wave/韓流(611)
- ♥GWSN_공원소녀_公園少女(16)
- ♥TWICE_트와이스(426)
- ♥Red Velvet_레드벨벳(112)
- ♥T-ARA_티아라(40)
- ♥KARA_카라(30)
- ♥BLACKPINK_블랙핑크(57)
- ♥fromis_9_프로미스나인(42)
- ♥EL7Z UP_엘즈업(6)
- ♥NJZ_웰랜드/NewJeans_뉴진스(55)
- ♥OH MY GIRL_오마이걸_おまごる(59)
- ♥EXID_이엑스아이디(12)
- ♥Dreamcatcher_드림캐쳐(56)
- ♥Brown Eyed Girls_브라운아이드걸스(22)
- ♥WJSN_우주소녀_宇宙少女(26)
- ♥YUKIKA_유키카_寺本來可(37)
- ♥NMIXX_(엔믹스)(40)
- ♥i-dle_아이들/(G)I-DOL_(여자)아이들(63)
- ♥STAYC_스테이씨(235)
- ♥Billlie_빌리(27)
- ♥Weeekly_위클리(43)
- ♥ITZY_있지(73)
- ♥ILY:1_아일리원(35)
- ♥NiziU_니쥬(48)
- ♥ILLIT_아일릿(11)
- ♥UNIS_유니스(17)
- ♥MADEIN_마데인 (LIMELIGHT_라임라잇)(33)
- ♥EVERGLOW_에버글로우(23)
- ♥H1-KEY_하이키(81)
- ♥TRI.BE_(트라이비)(9)
- ♥ICHILLIN'_아이칠린(14)
- ♥aespa_에스파(47)
- ♥SECRET NUMBER_시크릿넘버(27)
- ♥PURPLE K!SS_퍼플키스(27)
- ♥Hong Jin Young_홍진영(18)
- ♥tripleS_트리플에스(44)
- ♥Apink_에이핑크(16)
- ♥Kep1er_케플러(68)
- ♥Girls' Generation_소녀시대_SNSD_少女時代(338)
- ♥MAMAMOO_마마무(20)
- ♥LOOΠΔ_이달의 소녀_LOONA_今月の少女(269)
- ♥Loossemble_루셈블(18)
- ♥ARTMS_아르테미스(61)
- ♥GFRIEND_여자친구(21)
- ♥VIVIZ_비비지(52)
- ♥IZ*ONE_아이즈원(48)
- ♥Choi YeNa_최예나(21)
- ♥Jo YuRi_조유리(18)
- ♥Kwon EunBi_권은비(22)
- ♥NAKO YABUKI_야부키 나코_矢吹奈子(7)
- ♥Kang HyeWon_강혜원(14)
- ♥IVE_아이브(70)
- ♥LE SSERAFIM_르세라핌(87)
- ♥lee jung hyun_이정현_李貞賢(603)
- ・ 輪舞曲(65)
- ♡BAD IVY_ゆあてゃん/おこさまぷれ〜と。(112)
- ♡Kanon Wakeshima_分島花音(131)
- ♥Hikaru Takahashi_髙橋ひかる(74)
- ♥Fuka Koshiba_小芝風花(142)
- ♥Himena Yamada_山田姫奈/搗宮姫奈(114)
- ♥Satomi Ishihara_石原さとみ(908)
- 💃観戦! 観劇!! 観ライブ!!!(12)
- 🖼️展覧会! 美術展!! 博物展!!!(65)
- 📸🐘🐟🐛動物写真鑑(182)
- 🐇黒うさ "もちゃ"(59)
- 🐕黒柴 "麿"(43)
- 🐈にゃ〜"黒"と"茶"(5)
- 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...(815)
- 🏺こだわりアイテム??(440)
- 🖥️Macintosh 〜PC, Mobile & Elec.??〜(307)
- ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)(23)
- 🧵SINGER stepping sewing machine No15(5)
- 🏣〒 〜切手や葉書〜(59)
- 📚蔵書増書:漫画話。本の話。(278)
- 🎮🧸GAME & TOY & FIGURE(144)
- 🎎Pullip & J-Doll & Blythe(633)
- 🔫Girl Gun Lady_ガールガンレディ(37)
- ⛔Pokémon ~ポケモン&ぽけもん娘。~(413)
- 🌱 Livly Island & PIGG(97)
- 🐰Usagi Collection "うさこれ"(445)
- 🚃Fe:鉄道な話。(85)
- 🍽️美食倶楽部(546)
- 💉💊病気や怪我の話:慢性膵炎と免疫疾患(155)
- 🏡川越市某町某丁目。(155)
- 🏠JOHNSON TOWN 1145(249)
- ●もちゃ堂通信(116)
なに、それ、という感じで、私としては、とくに山本寛斎には興味は無かったのですが、上戸彩の文字を見て一言コメント。
彼女は金八先生の頃から将来性有りと見てチェックしてましたが、最近の彼女は女優という言葉を使ってもいいくらいに成長しました。
ついこないだの土曜日も、たまたま息子が観ていたのを、一緒に、結局最後まで観てしまったのですが「アテンションプリーズ」。最初は、ただおもしろい、という感じで観てましたが、途中3シーンほど、かなりいい顔の演技ができていましたね。なかなかの役者になってきたと思いました。ドラマとしては後半、ダレていまい、いまいちでしたが。
で、話は戻って、結局「太陽の船」の内容はと言うと ・・・ 、よく解りませんでした(爆&笑)、ですか。
一応ストーリーは有るんですが ・・・ 、ということなので、何か舞台演劇なんですね?
>何か舞台演劇なんですね?
ですね(汗&笑)。
何か色んなコトを詰め込みまくってたので、一概には言えないんですが、大枠はそうです!!
上戸彩の場合、花の妖精役だったんですが、台詞は一切無く、表情と身体の動きだけで演じてましたね~。
その表情にヤラレてしまった訳です(笑)。