goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

もちゃもちゃ年賀状展開催!!!

2007-01-14 | 🎨🖌️お絵描き(=創作活動)

Mochanengablog
さてフォトアルバムの"もちゃもちゃ堂気紛れ絵画館"を超久々更新!!!
正月気分も抜け切った感の有る今日この頃ですが、何でか今頃(爆)"もちゃもちゃ年賀状展"を開催です(笑)!!!!!
データが在る範囲で、私の過去の年賀状を集めてみました~。
& データが無いモノも、現在追跡調査中(笑)!!??
宜しかったら観てやってください(笑)。

(((※展示会は終了致しました)))

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポケモンスタンプラリーin地... | トップ | KANSAI SUPER SHOW "太陽の船"。 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
imusikuyさんが予想していた通り、凄いですねぇ~! (amatsuka)
2007-01-14 14:50:36
imusikuyさんが予想していた通り、凄いですねぇ~!

上から順番に見ていって、超獣カードやポケモン・カード風の年賀状が出て来た位迄は、普通に微笑ましくて 「 Mochaさんらしいなぁ~」 で済んでた物が・・・

ドンドン見て行く内に、だんだん 「Mochaさんってどんな人なのか」 理解不能な領域へ!

「ご家族が別デザインの年賀状を使い始めた理由」 や 「お友達が喪中でも年賀状を欲しがる訳」 も 、 両方とも良く解った気が致します(笑)

私は、CD-Rの年賀状に1番圧倒されました!
返信する
☆amatsukaさん (Mocha)
2007-01-15 00:57:14
☆amatsukaさん
何だか毎年、大変です(汗&笑)。
年末年始は年賀状製作の為に仕事休んでるんじゃないかって感じに...(爆&笑)。
でも、モノ創りは大好きなので、今後も続いて行くんじゃないかと思われます(笑)。
返信する
いやぁ、予想以上でした。 (imusikuy)
2007-01-15 08:55:33
いやぁ、予想以上でした。

素直に、年順にじっくり観させていただきました。
1900年代の作品は、こちらでMochaさんを勝手に想像していた、ほぼ通りでした。
が、2000年からは、その域を出てしまいました。
おだてるわけではないですが、Mochaさんの引き出しの深さには感心です。
こういうのは、やはり、閃くのでしょうね。
私的好みでは、2002年とか2005年といったのが好きです。

amatsukaさん、どうやら、まったく同じ感想を持ったようですね。
返信する
☆imusikuyさん (Mocha)
2007-01-15 09:12:14
☆imusikuyさん
年賀状展は去年の12月くらいに企画したんですが、開催しようかどうか、思いは半々だったんですよね(爆&笑)。
でもimusikuyさんの突っ込み(笑)の御陰で開催と成りました~(笑)。
毎年の年賀状、大変に成るのは解っているのに、閃いちゃうと、それをやらずにいられない自分が楽しいです(汗&笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。