雨の平日な軽井沢。
もしかして美術館とか空いてるのでは😏???
という企画の"軽井沢美術館探訪"(笑)。
四館目は、"そう言えば(三館目の)近くに在ったよね??"って理由で、"セゾン現代美術館"です(爆&笑)!!!??
ってナビを頼りに向かったんですが、美術館は在るのにクルマが入れる場所が無い…😅💦???
で、めちゃ周囲を徘徊しても、駐車場の影も形も無い…(爆&汗&笑)。
仕方が無いので美術館の入口の向かいの空き地に駐めたんですが、どうやら正解だったらしい😅
てか、そんなら美術館の駐車場だって掲示してよ…(汗&笑)。

※↑Photo奥に一緒に行った"ミニ子"が駐まってます(爆&笑)。
な感じで、漸く入館(爆&笑)。


因みに"セゾン現代美術館"は、"菊竹清訓"設計です(笑)。
で、びっくりしたのは、"三館目の美術館から近かったから"なんて理由で、突然ふらっと来たのに、現在開催中の特別展が、"都市は自然 CITY is NATURE"っていう、"團紀彦建築設計事務所"協力の"建築"絡みの展示でしたっ🤯!!!??
って、意識しなくても、建築関係(汗&笑)。
"珠玉建築物探訪"、ココに極まったか(爆&汗&笑)???




な中、更にテンション上がったのが、常設っぽいトコに、"カンディンスキー"と、"アンゼルム・キーファー"の作品が展示されてたコトっ🤣💞
好きなんですよ私…🤭
普通に"ウォーホル"も良かったし、なんか四館目にして、やっと(?)"美術館に来たっ!!!"って感じがしました(爆&嬉&笑)。

【美術館探訪 まとめ】
①"ペイネ美術館"
②"軽井沢高原文庫"
③"田崎美術館"
④"セゾン現代美術館"
⑤"軽井沢千住博美術館"
もしかして美術館とか空いてるのでは😏???
という企画の"軽井沢美術館探訪"(笑)。
四館目は、"そう言えば(三館目の)近くに在ったよね??"って理由で、"セゾン現代美術館"です(爆&笑)!!!??
ってナビを頼りに向かったんですが、美術館は在るのにクルマが入れる場所が無い…😅💦???
で、めちゃ周囲を徘徊しても、駐車場の影も形も無い…(爆&汗&笑)。
仕方が無いので美術館の入口の向かいの空き地に駐めたんですが、どうやら正解だったらしい😅
てか、そんなら美術館の駐車場だって掲示してよ…(汗&笑)。

※↑Photo奥に一緒に行った"ミニ子"が駐まってます(爆&笑)。
な感じで、漸く入館(爆&笑)。


因みに"セゾン現代美術館"は、"菊竹清訓"設計です(笑)。
で、びっくりしたのは、"三館目の美術館から近かったから"なんて理由で、突然ふらっと来たのに、現在開催中の特別展が、"都市は自然 CITY is NATURE"っていう、"團紀彦建築設計事務所"協力の"建築"絡みの展示でしたっ🤯!!!??
って、意識しなくても、建築関係(汗&笑)。
"珠玉建築物探訪"、ココに極まったか(爆&汗&笑)???




な中、更にテンション上がったのが、常設っぽいトコに、"カンディンスキー"と、"アンゼルム・キーファー"の作品が展示されてたコトっ🤣💞
好きなんですよ私…🤭
普通に"ウォーホル"も良かったし、なんか四館目にして、やっと(?)"美術館に来たっ!!!"って感じがしました(爆&嬉&笑)。

【美術館探訪 まとめ】
①"ペイネ美術館"
②"軽井沢高原文庫"
③"田崎美術館"
④"セゾン現代美術館"
⑤"軽井沢千住博美術館"
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます