何でもかんでも"瓶詰め"にするのが好きな私が先日、新たな"瓶詰め"作業をしようと引っ越し荷物を漁って"空き瓶"を捜してみたら、記憶から消失してた大量の"瓶詰め"が出て来た(汗&笑)...って話をしたんですよね(笑)。
そして結局、"空き瓶"の在庫は無かったという...(爆&汗&笑)。
で、掘り出した"瓶詰め"の一部は飾ったりしたんですが、最初の予定だった"瓶詰め"作業は頓挫した儘だったんです(爆&笑)。
したら作業を進められる様に、"空き瓶"をGETしときますか(笑)!!!??
という訳で100円ショップで何サイズかを見繕って来ました(爆&笑)。
じゃんっ!!!??

ってコレで暫くは"瓶詰め"対応できるんじゃないかしら(笑)???
そして今回 嬉しかったのは、一番 大きな瓶には"手持ち"が付いてて、置いて飾る以外に吊って飾るコトも出来るってコトっ!!!??
"瓶詰め"の飾り方に"吊す"という選択肢が出来たのは、私の"瓶詰め"人生"の中でも目から鱗な画期的な出来事な気がします(爆&笑)。
したら~、時間を見付けて詰めちゃおうかなぁ~♪
って楽しい(笑)♪♬
そして結局、"空き瓶"の在庫は無かったという...(爆&汗&笑)。
で、掘り出した"瓶詰め"の一部は飾ったりしたんですが、最初の予定だった"瓶詰め"作業は頓挫した儘だったんです(爆&笑)。
したら作業を進められる様に、"空き瓶"をGETしときますか(笑)!!!??
という訳で100円ショップで何サイズかを見繕って来ました(爆&笑)。
じゃんっ!!!??

ってコレで暫くは"瓶詰め"対応できるんじゃないかしら(笑)???
そして今回 嬉しかったのは、一番 大きな瓶には"手持ち"が付いてて、置いて飾る以外に吊って飾るコトも出来るってコトっ!!!??
"瓶詰め"の飾り方に"吊す"という選択肢が出来たのは、私の"瓶詰め"人生"の中でも目から鱗な画期的な出来事な気がします(爆&笑)。
したら~、時間を見付けて詰めちゃおうかなぁ~♪
って楽しい(笑)♪♬