goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

[Teaser] KBS 드라마 어서와 OST 진솔(이달의 소녀) - 시간은 한 바퀴 돌아 。

2020-04-14 | ♥LOOΠΔ_이달의 소녀_LOONA_今月の少女
"KBS"のドラマ"어서와"の8番目の主題歌を歌うのが、"이달의 소녀 (LOONA)"の"ジンソル"っ(驚&笑)!!!??
マジか!?
でも、どういう経緯で???
って嬉し過ぎるでしょ♪
2020年4月15日(水)PM6:00、楽しみだ〜♪♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のランチ🍽。

2020-04-14 | 🍽️美食倶楽部
さて、完全テレワークで家に引き籠もってる私ですが、通常勤務の時は、ランチには"お弁当"を作って仕事場に持って行ってたんですよね。
いうても持病(慢性膵炎)の所為で油脂の摂取が制限されてる私なので、基本的に油塗れな(爆&笑)外食は無理なので...(爆&汗&笑)。
って私の料理、自分で作るんだから油は一切使わずに調理するので、当たり前ですが一番安心なんです(笑)。

が、ずっと家に居る事態の中、どうする??、毎日のランチ(汗&笑)???

で、都度に作っても良かったんですが、通常業務に戻った時の為にも今までの平日(出勤時)の流れを替えたくなかったので、"お弁当"にするコトにしました(笑)。
実は私、毎週、日曜日に一週間分の弁当を一気に作り置きしてるんですよ(爆&笑)。
って毎日違ったメニューって訳じゃなく、一週間、ランチは同じメニューって感じにしてるんです(爆&汗&笑)。
私、昔から、同じモノを食べ続けるのって、そんなに苦じゃないので(爆&笑)。
それに昼だけだしね(笑)。

という訳で、いつもの様に作りましたよ、日曜日に(爆&笑)。
そして折角なので作り方を軽く載せときま〜す。
いうても私用なので油は一切使ってないレシピなんですが、そうじゃない人用に、油なんかも使って更に美味しく成る方法も"※欄"で載せときました♪

って先ずはメインディッシュ!!!??
いうても私の食事で、"肉"と言ったら基本は"鶏肉"です。
それも脂肪の少ない"胸肉"(笑)。
勿論、"皮"は使いません(爆&笑)。

☆ローストチキンのトマケチャソース煮
鶏胸肉
タマネギ
椎茸
ロゼワイン
--seasoning1--
砂糖

コンソメ顆粒
ローリエ
オレガノ
黒胡椒
乾燥ニンニク
--seasoning2--
トマトケチャップ(大量)
醤油


①最初に鶏肉を焼きます。

片面を焦げ目が付くまで焼きます。
返しません(爆&笑)。
一途に片面だけを焼きます(笑)。
※油脂御法度の私は皮を剥いでますが、皮付きの儘、皮を下にして同じ様に焼くと、皮から出た油で素揚げ状態に成って、香ばしさ&旨味倍増です♪
出た油にバターを少々加えて、後でソースに足すとコクも増します♪
油分を気にしない方には、是非お薦めっ!!!

で、その儘、放置して余熱処理(笑)。


②スライスしたタマネギを、どっさり炒め...たいんですが私の場合、油を使わないので、軽くロゼワインを振って、蓋を閉めて蒸し焼きにします。
※油を使うならオリーブオイルで♪


③で、その間に椎茸も、どっさりスライス。


④件のタマネギと合わせて更に炒めます。
ぶっちゃけタマネギと椎茸は、"具"というより、ソースに旨味を出す為の"ダシ"の役目です(爆&笑)。
のでタマネギは先に、飴色に成るまで炒めるのがBest♪

⑤したら--seasoning1--を投入!!!


⑥材料ひたひたにロゼワインを注いだら、--seasoning2--をっ!!!
そして暫く煮込みます。



⑦したら件の鶏胸肉をカット。


⑧そして煮込んだソースに沈めて一煮立ち。



⑨で直ぐに火を止めたら、バスタオルなんかの保温材で包んでダンボールの中へ(爆&笑)。
その儘、朝まで放置な低温調理して完成です(笑)♪




次に"炊き込みご飯"を作りま〜す!!!??

☆浅蜊と干しエビの炊き込みご飯
白米
浅蜊(冷凍)
干しエビ
椎茸(無くても良かったんだけど、上記の鶏料理で使ったのを少々拝借(笑))
--seasoning--
醤油
白ワイン(私が常備してないだけなので日本酒でOK)
鰹だし
昆布だし
おろし生姜


①水に浸して置いた白米に浅蜊と干しエビを投入。


②--seasoning--も投入して炊飯。

③炊き上がったら全体を掻き混ぜて、暫く蒸らして完成ですっ!!!??
干しエビの所為で、白米が桜色に染まってます♪


という訳で、今週のランチは、こんな感じ!!!??

・ローストチキンのトマケチャソース煮
・卵かけ浅蜊と干しエビの炊き込みご飯
・リンゴとバナナも有るよ♪

いうても"弁当"とは言え、家で食べるんだしランチボックスじゃなくてもイイでしょ(汗&笑)??、と、その辺は食器仕様に成ってます(笑)。
そして我ながら美味しかった(悦&笑)♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする