さて、家の熱帯魚の水槽...。

の水温計が"24.7℃"...。

........."24.7℃"っ(爆&汗)!!!??
って熱帯魚的にダメ水温じゃんっ!!!??
てかヒーター、壊れちゃったのか(汗)!!!??
って私、以前も冬場にヒーター壊れて大惨事(爆&汗)!!?なコトが有って、それ以来、ヒーターの片方が壊れても問題無い様に、2本仕様で稼働させてるんですよね、ヒーター。
......って、そうだよ。
2本仕様なのに、一度にヒーター、2本とも壊れたとか、それは無いでしょ???
......ってコトはサーモスタットが壊れたのかっ(爆)!!!??
と、サーモスタットの温度設定を弄ってみたら、ちゃんとON&OFFするんですけど???
ってコトは、通電関係がダメに成ってるってコトかしら???
にしてもサーモスタットが壊れるとか、想定外なんですけど(爆&汗)。
コレじゃ、ヒーター2本仕様にしても意味無いじゃんっ!!!??
で、確かサーモ付きのヒーターの予備が在った筈!!?と、水槽用具を格納してる押し入れの中を探ろう......として、ふと思った。
いつから壊れてたのか知らないけど、冬場のヒーター・トラブルにしては"24.7℃"って、中途半端じゃね??、水温が???
ってコトは壊れたのって、水温計(爆&汗)???
と、アナログ(?)の温度計で水温を測ってみたら、"26℃"...。

......って、適温じゃんっ(爆&汗&笑)!!!??
けど心配なので、暫く放置してから再び件のデジタル水温計を観てみたら...。
ほら、"24.7℃"の儘、全く変わってないじゃん(爆&笑)。
今の季候なら確実に水温、下がるでしょ、ヒーター関係が壊れてたら(爆&汗&笑)!!!??
......な感じで、壊れてたのは"水温計"だったので(爆&笑)、水槽内の環境に変化はありませんでした〜(安堵&笑)。
てか、したら新しい水温計をGETしなきゃか(汗&笑)!!!??
って、今度はアナログ(?)な水温計にしようかしら???
というのも、今回で壊れるの、2回目なんですよね、このデジタル水温計...(爆&笑)。
なんか水廻りに置くっていうのに、水に弱いんですよね、このデジタル水温計...(爆&汗&笑)。
しかも安くないし...(汗&笑)。
てか有事の際の為に、まるっと一式、水槽のセットの予備が在って(爆&笑)、それ用にアナログ(?)な水温計が在るから、取り敢えずは、それで使って置こうかな(笑)???
それと今回のコトで気が付いた、"サーモスタットが壊れるかも知れない"という可能性が有るって事態(爆&汗&笑)。
なんでか今まで思いも寄らなかったんですが、判っちゃった以上、なにか対策しといた方がイイですよね、こっちも...???
まあ、取り敢えず熱帯魚の健康に問題は無かったので、良かった良かった(安堵&笑)。

の水温計が"24.7℃"...。

........."24.7℃"っ(爆&汗)!!!??
って熱帯魚的にダメ水温じゃんっ!!!??
てかヒーター、壊れちゃったのか(汗)!!!??
って私、以前も冬場にヒーター壊れて大惨事(爆&汗)!!?なコトが有って、それ以来、ヒーターの片方が壊れても問題無い様に、2本仕様で稼働させてるんですよね、ヒーター。
......って、そうだよ。
2本仕様なのに、一度にヒーター、2本とも壊れたとか、それは無いでしょ???
......ってコトはサーモスタットが壊れたのかっ(爆)!!!??
と、サーモスタットの温度設定を弄ってみたら、ちゃんとON&OFFするんですけど???
ってコトは、通電関係がダメに成ってるってコトかしら???
にしてもサーモスタットが壊れるとか、想定外なんですけど(爆&汗)。
コレじゃ、ヒーター2本仕様にしても意味無いじゃんっ!!!??
で、確かサーモ付きのヒーターの予備が在った筈!!?と、水槽用具を格納してる押し入れの中を探ろう......として、ふと思った。
いつから壊れてたのか知らないけど、冬場のヒーター・トラブルにしては"24.7℃"って、中途半端じゃね??、水温が???
ってコトは壊れたのって、水温計(爆&汗)???
と、アナログ(?)の温度計で水温を測ってみたら、"26℃"...。

......って、適温じゃんっ(爆&汗&笑)!!!??
けど心配なので、暫く放置してから再び件のデジタル水温計を観てみたら...。
ほら、"24.7℃"の儘、全く変わってないじゃん(爆&笑)。
今の季候なら確実に水温、下がるでしょ、ヒーター関係が壊れてたら(爆&汗&笑)!!!??
......な感じで、壊れてたのは"水温計"だったので(爆&笑)、水槽内の環境に変化はありませんでした〜(安堵&笑)。
てか、したら新しい水温計をGETしなきゃか(汗&笑)!!!??
って、今度はアナログ(?)な水温計にしようかしら???
というのも、今回で壊れるの、2回目なんですよね、このデジタル水温計...(爆&笑)。
なんか水廻りに置くっていうのに、水に弱いんですよね、このデジタル水温計...(爆&汗&笑)。
しかも安くないし...(汗&笑)。
てか有事の際の為に、まるっと一式、水槽のセットの予備が在って(爆&笑)、それ用にアナログ(?)な水温計が在るから、取り敢えずは、それで使って置こうかな(笑)???
それと今回のコトで気が付いた、"サーモスタットが壊れるかも知れない"という可能性が有るって事態(爆&汗&笑)。
なんでか今まで思いも寄らなかったんですが、判っちゃった以上、なにか対策しといた方がイイですよね、こっちも...???
まあ、取り敢えず熱帯魚の健康に問題は無かったので、良かった良かった(安堵&笑)。