MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

いつかのプレイリストより

2018-07-02 09:44:06 | 音楽夜話(ロック)
いつかのプレイリスト

interFM

15:00
GOLDEN MIX

interFMって、余り聴かないけど、radikoのダイアル
合わせてみた。
スピーカーから流れるメロディー。どこかで聴いた懐かしい音楽。

「TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS JOHN DENVER 」
ジョン・デンバーの「故郷に帰りたい」だ。カントリー音楽っぽい
ヒット・チャート・ナンバーだった。中波ラジオからよく聴いた。
アコースティックのギター・アンサンブルが絶妙で、彼のナンバーは
この曲に限らずお手本にすべきところが多々あり、
ピート・八ッティンガーがバックにいたことはずいぶん後になって知った。

2曲目はジョニ・ミッチェルのオープンチューニングのマーチンがかっこいい曲。
「BIG YELLOW TAXI」 オープンチューニングを多用する彼女の事、CSNの
影響もあるのかな。カッコいいアップテンポの曲だ。
たたみかけるように次の曲に移る。前の曲のアウトロの音が消える前に次の曲の
イントロが流れる。エアチェック派には嫌われる番組の作り方だ(笑)。
放送局名と周波数がアナウンスされたりして、次の曲に行ったりもする。

3アメリカの「VENTURA HIGHWAY」だ。ホントCSNかと思うようなハーモニー。
流行ったよね。アコギもきれいに録音されてる。「名前のない馬」と、
この曲しか知らないけれど、ベスト盤が出ている。

4「TUMBLIN' DICE ROLLING STONES, THE 」
ストーンズ名曲たくさんあるよね。これもその一つだ。音を聴けば
そのグループがわかる。個性的なヴォーカル。

5「UNDER PRESSURE」 QUEENも名曲多いけど、これはあまり
聴いたことがなかったなぁ。

6「WE'LL BE TOGETHER」 STING
こんなソウル調のスティングもあるんですね。打ちこみの様な
ビートで、シャウトする。

7「HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」 BELINDA CARLISLE
FM局で良くかかるようなイメージの曲でした。
たぶんカーステなんかで聴いたことがあったかも。

8 「LIVIN' ON A PRAYER」 BON JOVI
ボン・ジョビってなんかいいですよね。アルバムは聴いたことはないけど、
こういうヒット曲聴くだけでも、表現者として何かあることはわかりますね。

9CAN'T STOP LOVIN' YOU VAN HALEN
ヴァン・ヘイレンというとギターテクが気になったりしますが、割と
ポップ・チューン書いたりしてますよね。これも聴きやすい。
10 NEVER HEART
この曲は初めて聴きました。活動歴の長い、女性Voのバンドだった
んですね。
11 WHO'S CRYING NOW JOURNEY
ジャーニーも聴いたことはあるけれど、きっとラジオの中のバンドでした。
12 HARD TO SAY I'M SORRY/GET AWAY CHICAGO
シカゴというと、このようなきれいなAORでなく、ブラスロックの
初期の頃のシカゴが染みついているので、模様替えしたシカゴは
別グループなのではないかと思ってしまいます。それだけ、
印象強かった。
13 THE GIRL IS MINE (WITH PAUL MCCARTNEY) MICHAEL JACKSON
マイケルもポールと作ってたんですね。軽いポップソング。
これもラジオで聴いたことがありました。
14 GOTTA GET YOU HOME TONIGHT   EUGENE WILDE
これは初めて聴きました。AORですね。心地よい。
15 EMOTIONS MARIAH CAREY
マライヤ・キャリー。ビッグネームですが、90年代の曲だったん
ですね。どこかで聴いた名曲ですね。

だれが、この様な選曲をしたのか、興味があります。1時間耳を
引き付け離さない。GOODでした。


コメントを投稿