MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

ヘンリク・ナーナーシ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団演奏会

2021-08-04 19:35:13 | 音楽夜話(クラシック)
ヘンリク・ナーナーシ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団演奏会




03:47-05:00 20.47-22.00 BartokRadio


チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
ガーボル・ファルカシュ(ピアノ)
ヘンリク・ナーナーシ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団
2021年3月4日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサートホール

夏を乗り切ろう、右肩上がりの名曲2題。ベートーベンとチャイコフスキー。
スカッと行きたい。湿度高いし、水分は体内からすぐ抜けていく。
エアコンも常時運転している。
ロシア物をハンガリーのピア二ストで。低音を太く出す。力あって、
弾き飛ばさない。頑張るワーカーをサポートするような感じ。
テクニックでなく、情で押してくるようなところがチャイコフスキーには
あっているのではないかと思う。


指揮者もオケを鳴らしまとめていく。ハンガリー国立というと、
小林研一郎氏が浮かぶ。
同じように、情が入るオケなのかもしれない。
音楽している共感性がある。いいですね。
終楽章も早めのテンポで押していくところがいい。
個人的夏向き。優美な旋律に惹かれる。
右肩上がりで終演。お疲れさまでした。


ハンガリーの熱いオケの伴奏に乗って、集中も高く演奏していく。
スカッとする。でも、このコンサートはハンガリーでは3月まだ
寒い時期のものだったんだよね。
リスト・ショパン・シューマンあたりのディスクがある。
チャイコフスキーのP協はレアなのではないかと思う。
まだ、どの作曲家の協奏曲のアルバムは作っていない。
ナーナーシ氏はオペラの録音はあり、その方面での名前が挙がって
くるようだ。
コンサートレパートリーもこなしているようなので、
このようなコンサートも開催されるのだろう。
客演がおおいのだろうか。


7番もオケを大いに鳴らして音楽を作っていく。このようなときは、
ある意味ありがたい。コアなファンの方には怒られそうだけれど。
スカッとしたいときにはありがたい演奏。
2楽章の短調は歌っている。でも重くなく、走りすぎないところは
いいと思う。
後半の大団円。ギアチェンジして加速していく。
ベートーヴェンの時代は馬車だけれど、今は車。
思ったより安定した演奏で、締まった音楽を作っていった。
熱感もあるが、テンポが速いので、ある意味さわやかなくくりで
仕上げていった。
スカッとした演奏で、気持ち上がりました。ありがとう。



コメントを投稿