アランフェス協奏曲とイエペス
Rodrigo (1901-1999)
アランフェス協奏曲
Concierto de Aranjuez
ナルシソ・イエペス - Narciso Yepes (ギター)
スペイン国立管弦楽団 - Spanish National Orchestra
アタウルフォ・アルヘンタ - Ataulfo Argenta (指揮)
イエペスと言えば当時「禁じられた遊び」の奏者として
知られていたが、アランフェスを初めて聴いたのも
たぶんイエペスだったと思う。1957年録音という話がある。
もう60年以上前の話。でもまだカタログに残るほどの
ある意味名演になっている。その後2度再録されたが、
個人的にはこれで満足してしまっている。
この曲に関してのレコード選択があまりなく60年代になって
少しずつ録音されてきている。
LPでは持っていなかったけれど、CDになってから、
この盤を購入した。カップリングは、「ある貴紳のための幻想曲」
だったと思う。輸入盤だったためにデーターもうろ覚えだった。
ネット検索して、指揮と楽団を思い出した。
演奏は、たぶんこれを聴きすぎたこともあり、これが定番となってしまった。
今になっては色々なアプローチもあろうが、LP時代の音源なので、
それほどHIFIでもなく、でも、イエペスの演奏はツボにはまっていて、
伝わる演奏になっている。
2楽章のアダジオもマイルスのスケッチ・オブ・スペインの下敷きになっているし、
名曲は名演を生む下地になっていると思う。
こんな盤もそうそう持ち合わせないが、リスナーならば
きっとそのような盤がいくつかあるはずだと思う。
Rodrigo (1901-1999)
アランフェス協奏曲
Concierto de Aranjuez
ナルシソ・イエペス - Narciso Yepes (ギター)
スペイン国立管弦楽団 - Spanish National Orchestra
アタウルフォ・アルヘンタ - Ataulfo Argenta (指揮)
イエペスと言えば当時「禁じられた遊び」の奏者として
知られていたが、アランフェスを初めて聴いたのも
たぶんイエペスだったと思う。1957年録音という話がある。
もう60年以上前の話。でもまだカタログに残るほどの
ある意味名演になっている。その後2度再録されたが、
個人的にはこれで満足してしまっている。
この曲に関してのレコード選択があまりなく60年代になって
少しずつ録音されてきている。
LPでは持っていなかったけれど、CDになってから、
この盤を購入した。カップリングは、「ある貴紳のための幻想曲」
だったと思う。輸入盤だったためにデーターもうろ覚えだった。
ネット検索して、指揮と楽団を思い出した。
演奏は、たぶんこれを聴きすぎたこともあり、これが定番となってしまった。
今になっては色々なアプローチもあろうが、LP時代の音源なので、
それほどHIFIでもなく、でも、イエペスの演奏はツボにはまっていて、
伝わる演奏になっている。
2楽章のアダジオもマイルスのスケッチ・オブ・スペインの下敷きになっているし、
名曲は名演を生む下地になっていると思う。
こんな盤もそうそう持ち合わせないが、リスナーならば
きっとそのような盤がいくつかあるはずだと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます