
★きのこ王国と同じ敷地内にある道の駅 フォーレスト276大滝。
『276』と言うのは国道276号線沿いに建っているから...

きのこが名産というだけあって、
広~い売店にはきのこグッズも置いてあるんだけど
閑散
お隣とは対照的で誰もいないのよねぇ~
もともとは道の駅内で営業していたきのこ王国。
あまりの盛況ぶりで手狭になったため2005年、隣にでっかい施設を建てちゃったものだからさぁ大変!
みんなそっちで買物しちゃうわ、食べちゃうわ...。

道の駅と棟続き(王国とは反対隣)に「きのこ村」ってのもあるんだけど...
車がポツンと1台きり...
そんな道の駅ですが、目玉もちゃぁ~んとありますよ~

ピアノ

リサイタル広場

ではなくて

1億円トイレ

きらびやか~
出来た当時は「トイレに1億円!?」な~んて話題になったもんだけど
今ではたいして珍しくないのかな
誰もいませんでした

ちょっとした食事なんぞ出来そうですが
ここはトイレでございますよ
≪メモ≫
住 所:伊達市(旧大滝村)大滝区三階滝町637-5
℡ :0142-68-6041
時 間:9:00~18:00 無休
クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)
『276』と言うのは国道276号線沿いに建っているから...


きのこが名産というだけあって、
広~い売店にはきのこグッズも置いてあるんだけど
閑散

お隣とは対照的で誰もいないのよねぇ~

もともとは道の駅内で営業していたきのこ王国。
あまりの盛況ぶりで手狭になったため2005年、隣にでっかい施設を建てちゃったものだからさぁ大変!
みんなそっちで買物しちゃうわ、食べちゃうわ...。

道の駅と棟続き(王国とは反対隣)に「きのこ村」ってのもあるんだけど...
車がポツンと1台きり...

そんな道の駅ですが、目玉もちゃぁ~んとありますよ~


ピアノ

リサイタル広場


ではなくて





きらびやか~

出来た当時は「トイレに1億円!?」な~んて話題になったもんだけど
今ではたいして珍しくないのかな
誰もいませんでした


ちょっとした食事なんぞ出来そうですが
ここはトイレでございますよ

≪メモ≫
住 所:伊達市(旧大滝村)大滝区三階滝町637-5
℡ :0142-68-6041
時 間:9:00~18:00 無休
<
>
マウスオンで拡大されます





人気blogランキング(北海道編)
私が行った時は2回ともけっこう人が入ってたけど・・・観光バスがトイレタイムする時間にぶつかると人がいるのかもね。トイレで写真撮ってる人けっこういたよ。ももかさんもだね?(爆)
ここの揚げ芋、コロッケ売り場は行くべきだって!
そうだねぇ、これだけ駐車場も広ければ間違いなく観光バスは停まるだろうし。。。
アハハ
これもブログのためさ(笑) いや~、空いてて良かったよ。なんとなくこっぱずかしいもんネ
ギャーッ!私、きのこ王国でお腹いっぱいになって ここの揚げ芋、コロッケのことすっとんでた(泣)
来年は必ず!