goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

米軍ヘリ、また墜落、民家から2キロ。日本の空を米軍から取り戻そう!共産党がTPPで質問主意書

2013年08月06日 | Weblog
  昨日は、かねもと書記長らとの街頭宣伝、福井市議団との打ち合わせ、共産党の会議、原発問題での打ち合わせ、地域訪問活動などでした。
 地域訪問活動では、「参院選よかったね!」「家族みんなで入れたよ」などなど多くのみなさんが喜んでくださいます。
 安倍政権の暴走政治と対決し、日本共産党の躍進の波を本格的な大波にするために日本共産党はがんばります。
 この機会にぜひ赤旗をお読みください。ぜひ日本共産党に入党し、政治を国民本位に転換する人生をともに歩んでください。

  事務所で打ち合わせをしていたら、米軍ヘリ墜落のニュース。またか!
オスプレイの沖縄配備で沖縄県民の怒りが吹き上がっているなかでの墜落事故です。民家からわずか2キロ、という地点でした。沖縄の土地や空を奪い、事故では命や財産を奪いつづけてきた米軍基地。
  沖縄の空を沖縄にかえせ!日米安保条約廃棄を!   日本共産党はがんばります。

■沖縄タイムス・・・米軍ヘリ墜落 炎上

  5日午後4時7分、県警に「宜野座村の松田あたりの山手から煙が上がっている」と110番通報があった。小野寺防衛相によると、午後4時ごろ、嘉手納基地の米空軍第1航空隊所属のHH60ブラックホーク1機が墜落したという。乗員4人中、3人の安全が確認された。残り1人については確認中。

 火災発生場所は宜野座村の米軍キャンプハンセン内で、墜落炎上したとみられる。・・・・・




       ★

 TPP問題でも安倍政権の裏切りがますます明らかとなってきています。
日本共産党国会議員団は今日、内閣に質問主意書を送付します。
 たたかいはこれからです。諦めずに、日本の農業、医療などを守り、発展させるためにがんばりましょう!

■TPPマレーシア会合に関する質問主意書
 
 本年七月、TPPマレーシア会合が開催され、日本政府も参加した。しかし、この会合で何が話し合われ、日本政府が何をしたのかについては、全く伝えられていない。TPPは言うまでもなく、関税の撤廃と非関税障壁の撤廃をその原則とし、国民生活と日本の農林水産業に甚大な打撃を与えるものであり、国民の関心は極めて高い。それにもかかわらず、情報が国民に伝えられていないことは、極めて重大な事態であり、許すことはできない。ついては、以下質問する。

一 日本政府は、TPPの秘密保持に関する契約に署名をしたと伝えられている。この秘密保持契約の内容は、二○一一年にニュージーランド外務貿易省のホームページに公表されているとされるが、その内容を明らかにされたい。
二 前記一の秘密保持契約の署名者の氏名と肩書を明らかにするとともに、この署名については安倍首相の指示の下に行われたのかどうか明らかにされたい。
三 日本政府は、今後二国間協議を進めるとしているが、その協議内容も前記一の秘密保持契約の対象となるのか。
四 前記一の秘密保持契約違反の事案が明らかになった時はどのような取扱いになるのか。
五 安倍内閣は、TPPに関する情報は極力公開し、国民的議論を進めるとしているが、秘密保持契約署名は、真っ向から反するものではないか。
六 今回のマレーシア会合には、日本政府は、百人規模の交渉団を派遣したとされているが、交渉団各員の氏名と出身省庁での肩書を明らかにされたい。
七 今回のマレーシア会合に日本が参加するために要した経費額と、その経費額がどの予算によって支出されたかを明らかにされたい。
八 日本政府は、TPP参加国の交渉官に対して日本酒を贈与したと報道されているが、イスラム教国の交渉官にも贈与したとして顰蹙を買っている。なぜそのようなことをしたのか。また、銘柄名と選んだ理由、さらに、贈答本数とそれに要した経費額を明らかにされたい。
九 今回のマレーシア会合で日本政府は、農林水産分野の重要五品目の関税撤廃からの除外の方針を関係国に説明をしたのか。説明をしていない場合には、その理由を明らかにされたい。
十 政府は、国会に対して、マレーシア会合の報告をすべきと考えるが、政府の見解を示されたい。報告をすべきではないと考える場合には、その理由を明らかにされたい。
  右質問する。