ドリームの気まま日記

高知のドリーム不動産のオヤジ、ドリームのブログ。お客様・イベント・食べ歩き・ポタリング等、気ままにご紹介

スーパーカブ110ゲット

2015-03-28 | バイク

昨年の夏、父が購入したスーパーカブ110を譲り受けました。

病気のため運転がドクターストップとなったからです。

棚ボタでラッキ~なのですが、体調回復してもらい返還したいのが本音です。

 

バイクレース引退後、1年ほどオフロードバイクで林道ツーリングして依頼ほぼ30年近く

バイクに乗っておりませんでした。

 

走行距離50キロ足らずの新車同然。

 

 40年ほど前、大排気量バイクのセカンドバイクとしてスーパーカブ70に乗っておりました。

ちょいと気付いたのは

①フロントサスがセリアーニタイプに ②ミッションが3速から4速に ③排気量が110ccに

④点火がCDIのようだ ⑤フォルムが丸みを帯びている

さすがに進化していますね。

 

 自動遠心クラッチは、片手運転も楽勝。

 

ほぼ30年ぶりにメット購入しました。

アライとショウエイを比較してみました。

優等生のごとくそつのないデザインのアライ製より、

やんちゃ小僧のような茶目っ気のあるデザインのショウエイ製に心惹かれました。

 

 

業務が機動的に進化しますね。

右足故障で自転車に乗れないので、

ナラシ運転を兼ねて山桜を愛でにカブツーリングしましょう。 

 

☆ポチして頂ければ、感謝感謝です☆                 


  

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋台安兵衛の餃子 | トップ | 日向食堂 ゆるり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カブ (ヌコヲヤヂ)
2015-03-28 20:33:17
日本が誇る名車ですね。110ならそこそこパワーもあります。今はカブも結構ドレスアップパーツとかが社外品であるので自分好みにするのも楽しいかもしれません。
駐車場を探す心配がないので営業等にも便利ですね。
これからの季節にはいいでしょう。
私も若い頃から数年前まで大型2輪に乗っていましたが、体を壊してからきっぱりやめました。
ヌコヲヤヂ さん (ドリーム  )
2015-03-28 23:33:14
思いもよらず株(CUB)主になりました。
40年ぶりのカブの進化に驚いております。
トルクもあり楽チンです。
純粋オプションにモリワキのマフラーがあったのは笑止。

ギヤ比が低いので、Fスプロケ1枚アップの予定です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事