ドリームの気まま日記

高知のドリーム不動産のオヤジ、ドリームのブログ。お客様・イベント・食べ歩き・ポタリング等、気ままにご紹介

フライシュ ケーニッヒ オープン!

2014-11-29 | お客様ご紹介

フライシュ ケーニッヒ オープン!

中央公園西向いのパークサイドテラス4階・5階です。

 

JR高知駅北の、ドイツビールと料理のシブいお店のオーナーの2号店。

この店のウリはフライシュ(肉)です。

 

 

このパークサイドテラスというビルは、美味しい店が揃っております。

 

 

店の前は中央公園で、眺望もよろしく良き風情。

よさこいのステージが丸見えですね。

 

 

こちらの店はドイツビールではなく、オーナー厳選の地ビール。

 

左がアウトサイダー・ブルーイングのオーストラリアン IPA。

右が志賀高原ビールのDPA。

安直には遭遇できない、稀少な地ビール達です。

 

 

牡蠣のスープ。

濃厚なコクです。

 

マッシュルームのサラダ。

程良い酸味のドレッシングが生マッシュルームに合っております。

 

 

バゲット。

 

ローズマリーポテト。

揚げてなく焼いておりヘルシー、こちらのタイプの方がが芋の旨味がよく出ているようです。

 

ケーニッヒデイッシュ。

Tボーンステーキの骨を外しております。

手前がフィレ、奥がサーロイン。

好みが分かれるでしょうが、メタボオヤジにはサシのない赤身肉がありがたし。

 

肉の滋味というものを、じっくりと堪能しました。

稀少な旨しビールと肉で大満足の夜でした。

 

フライシュ ケーニッヒ

所在:高知市本町1-1-13 パークサイドテラス4F・5F
電話:088-873-8311
地図

 

☆ポチして頂ければ、感謝感謝です☆                 


  


高知の不動産はドリーム不動産
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモショップ葛島店 オープン!

2014-11-27 | お客様ご紹介

ドコモショップ葛島店がオープンしました。

フジグラン葛島の西向いです。

間口が広く、乗り入れが楽ちんそう。

 

県内最大級の規模のショップ、駐車台数もたっぷり。

 

独立型のショップは、凛としており押し出しがイイですね。

天井にはベッタリとソーラーパネルが設置されており、近代的な設計となっております。

 

 

テープカットにて、オープン!

 

広~い店内、もうクリスマスモードです。

 

 

スマフォコーナー。

どのコーナーも品揃えが豊富です。

 

 

 

タブレットコーナー。

 

こちらはガラケー。

オヤジはいまだにこれです。

でも、タブレットと共用して、なんとか時代の流れに乗り遅れまいとしております(汗)

 

思い返せば、1990年よりず~っとドコモユーザーを継続しております。

当時は保証金20万円を預託しなければなりませんでした、今や隔世の感がしますね。

さてさて、これからも永~いお付き合いとなりそうです。

 

ドコモショップ 葛島店

所在:高知市東雲町9‐20
電話:0120‐773039

 

☆ポチして頂ければ、感謝感謝です☆                 


 

 

  


高知の不動産はドリーム不動産

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知のサイクリング ポタリング34

2014-11-24 | ポタリング

今回はウッチーと二人行脚。

TANやトラちゃんの若い衆がいないので、オヤジ二人でちんたらポタリングです。

前里→三谷→椎野峠→七ツ淵神社→菖蒲→奈路→黒滝→穴内ダム→根曳峠→新改→国分川→前里のルートです。

自宅前里から即三谷へのルート、アップ無きいきなりの登りに泣きながら椎野峠着。

ここの分岐を北進し七ツ淵神社へと進みます。

 

風も無く暖かく、ちんたらポタリングにはちょうど良いコンデション。

 

望六峠→七ツ淵神社への風情あるハイキングコースです。

厳冬期はハイキングも楽しそうです。

 

七ツ淵神社入口。

本殿まではずいぶん歩かなくてはなりません。

 

県道16号に出て、菖蒲(白山神社)へと進みます。

 

白山神社。

ウッチーは何を祈願したのか、恋愛沙汰だとヤバいが、年末ジャンボ?

 

図らずもカーボンとクロモリのアンカー兄弟となりました。

 

菖蒲→奈路間の登りは、愚妻のイヤミのごとくネチネチと続きます。

 

やっとこさ奈路のピーク。

ハイペースでないちんたらポタリングでも、登りで泣くのは同じ。

74キロの自重が恨めしい・・・・・

 

このピーク地点のみ眺望が楽しめます。

 

しばらくは下りなので貧脚の回復を待ちます(笑)

 

黒滝への分岐。

ここから7キロ程は登りっぱなし。

 

車に出会うこともなかった、マイナーロード風情満載。

しかし、登りのツラさに風情を楽しむ余裕もなく、只々ピークを待つのみ。

 

ピーク直前で一気に視界が拡がりました。

登りの泣きも報われるほどの絶景。

 

遠くに浦戸湾、太平洋が臨めます。

深山ポタリングの醍醐味です。

 

里山の風情漂う黒滝。

 

清水のせせらぎに癒されます。

この奥に知人が別荘を所有しておりますが、うらやましいなぁ。

 

穴内川、水量がショボいですね。

 

緩やかに下っているはずなのに、なんだかスピードが乗らない?ルート。

20年程前はいいペースで下ってましたが、どえらく貧脚化しております・・・(涙)

 

北進すれば赤荒峠→本山町へと続く三叉路。

今のオヤジ二人には、赤荒峠を越せる脚は売り切れております。

「昔この赤荒峠を越して、上八川→いので行きよったがは幻じゃの~」と二人で苦笑い。

加齢無情・・・

 

穴内ダム。

 

根曳峠を新改に抜けるルート上の、高速道路の高架橋より。

 

 

ここも車と遭遇することもなかった、マイナーロード。

ちょいと荒れておりますが、良き風情です。

二人でバカ話しながら並走できるのは、なんともユルく楽しい。

 

お気に入りの国分川沿のルート、もう帰ったも同じです。

 

ポタリングの最大のお楽しみは、打ち上げ。

村の集会所に集会(汗)

あの坂で泣いた、あの絶景は素晴らしかった・・・あ~だこ~だと盛り上がります。

ポタリングや楽し。

 

 

走行距離:74キロ

 ☆ポチして頂ければ、感謝感謝です☆                 


 

 

  


高知の不動産はドリーム不動産

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バー バリ バンガロー 移転オープン!

2014-11-21 | お客様ご紹介

バー バリ バンガロー が移転オープンしました。

四国銀行中央支店の北隣です。

ビル1階の奥で少し見つけにくいので、オートマチックに隠れ家状態ですね。

 

インテリアには、オーナー夫婦の思い入れが満ち満ちております。

 

ここからの歴史を刻んでゆく1枚板。

 

カップル席もあります。

 

オープンに乾杯~♪

オヤジ好みの店ができて嬉しいなぁ。

 

じつは、将来引退したらカウンターだけのジャズバーを経営しようと思っております。

この店のサイズは思惑通りのサイズ、将来のインテリアプランのお勉強になりました。

オヤジの将来は、ジャズバーの老マスターのようです・・・(笑)

 

 

お通し。

乾きものなんかじゃなく、ひと手間かけております。

 

同行者は、オーナー渾身のホットドッグを発注。

これはプレーンの状態。

 

サルサソースをトッピング。

深夜に食べられるってのがイイですね。

因みにオヤジのガキの頃は真っ赤なウインナーでした・・・(笑)

 

ナポリタンに心惹かれましたが、無念にも満腹で断念。

 

 

下世話ではございますが、ここのトイレがお気に入りです。

正にシャビートイレ、良き風情です。

ビールを続行するオヤジは、終盤には頻繁にトイレに行くので、その都度楽しめます(汗)

 

隣にはバー眠れる森があり、隠れ家的バー2軒が存在する、バー通がウキウキするゾーンとなりました。

 

バー バリ バンガロー

所在:高知市帯屋町1-3-12 ケントビル1F
地図

☆ポチして頂ければ、感謝感謝です☆                 


 

 

 
   


高知の不動産はドリーム不動産
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚子江の、味噌ラーメン

2014-11-19 | 食べ歩き 飲み歩き

味噌ラーメン探訪シリーズ、ゆる~く継続中です。

たまに日替定食を食べに寄る「揚子江」を訪問。

一品もので構成された定食や唐揚がウリの店ですが、シリーズの為あえて「味噌ラーメン」です。

 

味噌ラーメン。

盛り付けはいたってシンプル。

 

味噌の良き香りが漂います。

ダシはあっさりとしており、味噌の味はやや濃いめです。

こってり濃厚スープと太麺というタイプとは、真逆のタイプ。

味噌汁感覚のラーメンというノリで、二日酔のときに食べたくなります。

 

麺は標準的なタイプ。

 

七味を求めましたら、コチュジャンが出てきました。

これを、どどっと全部投入したら、旨味と辛味が効いて別物のような風味となり楽しめました。

「味噌ラーメン探訪シリーズ」ゆるゆると継続します(汗)

 

揚子江

所在:高知市朝倉南町7-14
電話:088-844-6665
地図

☆ポチして頂ければ、感謝感謝です☆                 


 

 

 
   


高知の不動産はドリーム不動産

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする