「島津亜矢」に魅せられて

大ファンの島津亜矢さんのことを中心に、日頃思うことなどを

あの高音部

2019-09-28 20:47:29 | 躍動

昭和枯れすすき

主旋律が入れ替わる難しい歌ですねえ。

そして女性パートのあの超高音部、

聞く方も力が入ってしまうほどの

音の高さですが、その高さ故に

あの歌の哀愁がより一層強調されます。

 ♪ 世間の風の冷たさに
      こみあげる涙~

こちらが涙がこみ上げそうになりました。



さすがの亜矢ちゃんもあの部分で

少し頬が紅潮したように見えたのは

私だけでしょうか。

でもそれがまた愛おしく、可愛くて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹子の部屋

2019-09-25 19:42:31 | 躍動

徹子の部屋
 ご出演おめでとうございます!


やっぱり何と言おうと「徹子の部屋」に

出して頂くというのは一流の証を

頂いたということですよねー。

待ちに待ったといいますか、

嬉しい限りです。

本当におめでとうございます。



こうなると次はやっぱりあれでんな。

『バード』

そして

『ビッグバード』 (^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸になると

2019-09-23 14:15:43 | 躍動

秋のお彼岸の中日。

今頃あちらでどうしているのやらと思っていたら、

あちらからもこちらの様子をうかがっているような

気配が。(^^♪



今朝ゴミ出しに行ったら、家族ぐるみで

親しくさせて頂いていた近所の奥さんが

「おととい奥さんが夢に出てきたよ」って。

「えっ? なんか言ってましたか?」と聞くと

「いや、何か言う前にご主人(私)が出てきて

 二人でどっかに行っちゃったけど」(爆笑)


「へぇー、実は私も一昨日だったか家内から

 電話がかかってきた夢見ました」。

「何の話したの?」

「いや、二言三言なんか言ったけど急に切れて、

 内容は全く思い出せん」。(^-^;

「ひょっとして風になってその辺飛び回って

 いるのかなあ」(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋になると

2019-09-22 10:48:39 | 躍動

夏はのど越しを求めて「まずビール」だったけど

朝夕の風が心地よくなってきた今日この頃

ちょっと日本酒が恋しくなってきました。

あんまり飲めもしないくせに、

その少しが美味しい。(^^♪


先日郡上八幡の酒屋さんから案内を頂いたので

左の2本を注文してみました。

一番左のお酒はちょっとお値段もお高め。

味の方もあんまり分からないのですが、

値段につられて美味しくいただいています。

というほどの量はありませんが。



そして昨日、こちらは岡崎の山手にある

酒蔵の蔵開き。

またまたお酒を買ってしまいました。(^-^;

運転手だったので試飲もできなかったのですが

店頭のお姉さんのお奨めで。(#^.^#)

一番右の袋は酒粕を利用したクリームチーズ。

すこーしアルコール分が残っているらしいけど

こちらは試食しました。「これは旨い!」

トロっとしてお酒の香りが口の中に「ほわぁ」

これまで味わったことがない味と香り。



日本酒を飲むと足の先の方からと

頭のてっぺんの方から「フワァ~」っとして

きます。

ビールの時とはまた違った感覚がいい。



秋の夜長、月を見ながら兎さんとコオロギを

相手に飲むのもオツだけど、

独り身にはちょっと寂しい絵になってしまいます。



ここはやっぱり亜矢ちゃんの歌を

聴きながらでしょう。



歌も笑顔もたまりませんねえ。

飲むほどに、酔うほどに

私の心と体は『亜矢クリームチーズ』状態に。

「亜矢っチーズ」

なんちゃって。(^^♪

(まだ朝ですから酔ってませんよ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう9月

2019-09-01 17:47:27 | 躍動

ひぇ~

今年ももう9月になっちゃいました。

一年の2/3が過ぎました。

暑さにかまけてかどうか分かりませんが、

ブログ更新もままならず(?)


いつもはお休みを頂いていた亜矢ちゃんの

夏でしたが、今年はそうもいかなかった

ようですね。

あちらこちらからお呼びがかかる

超売れっ子ぶり!

亜矢ちゃん絶好調!!

とはいえあまりに忙しいのも嬉しいやら

心配やらで・・・



そしてそのまま9月に突入して、

テレビやらコンサートやらレコーディング?

やらと、超多忙なスケジュールの様子。

なにやら爆発的でんな。(^^♪



絶好調といえばこのお二人も。



星野源さんは言うに及ばず、

「シブコ」こと渋野日向子さんも

全英制覇以降も国内ツアーで常に優勝に

絡む大活躍。

そして今日、イーブンパー以下での

連続ラウンド数を28に延ばして

アンソンジュさんとタイに並びました。

驚異的な体力です。

シブコスマイル・・ がんばれ!


それにしてもこのお二人、

よー似てまんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする