「島津亜矢」に魅せられて

大ファンの島津亜矢さんのことを中心に、日頃思うことなどを

円安 株高

2014-10-31 18:14:45 | 躍動
円が安くなり、それにつれて株が高騰している。
流通するお金を大量に増やしてきたアメリカの「量的緩和政策」が
終了することになった。これでアメリカの金利が上がるという
見通しから?ドルが買われ円が売られているとか。

で、円が安くなって輸出企業の収益が良くなるということで株が
上がっている。しかもその上に何兆円もの年金の資金を使ってまで
株を買い増ししていくという。しかしこれって本当に景気が良く
なっているということ? 素朴な疑問。

円安は輸出企業にはいいとしても、じゃあ輸入しているものは外国
から高く買うってことじゃないの? 実際それにつれて食料品など
も既に上がってきているし。

輸出関連企業が儲かって、その儲かった分で設備投資を増やしたり
社員に還元すれば世の中の金の回りが良くなって景気が上がると
いうのが今の政策。物価も上げた上でのデフレスパイラルからの
脱却を狙う。

でも逆に考えると、輸入物価が上がった分を国内の物価に反映させ
て値上げしていくと、燃料にしても食料にしても庶民の生活にドン
と跳ね返ってくるのではないのか。そしてその結果、庶民の負担が
増えて購買意欲そのものが減退してくるのではないか。
とどのつまりが景気減速、ということになりゃせんかいな。現実に
今日の夕刊でも一世帯当たりの消費支出はもう既に下降気味だとか。

何事にもメリット・デメリットがあるので、その差引勘定を考えた
上での政策立案なのだろうし、世の中複雑に絡み合っているので
なかなか一筋縄ではいかないのだろうけど、特に年金で生活をして
いる層にはデメリットだけがのしかかってくる。

素人考えで経済を語るつもりは毛頭ないけれど、どうも日銀などが
発表している景況感は眉唾のような気がしてきた。この国の景気、
ホントに先行き明るいのかなあ? 今のところ実感なし。

この状況で更に消費税を2%上げて10%にしても本当に大丈夫
なのだろうか。そして国の借金はまだどんどん増え続けている。
ノーベル賞クラスの経済学者さん、何か妙案はありまへんか?

通報者

2014-10-29 17:39:38 | 躍動
大分前から気になっていたことがある。

すぐ近所の小さい交差点の「止まれ」標識。

経年劣化により赤い色も白い「止まれ」の文字も消えて

何の役にも立っていなかった。

というより、却って邪魔なだけ? (´・ω・`)

小中学生の通学路でもあるので一旦停止は厳守です。


ということでいつものおせっかいおやじの出番。

地元の警察へ電話したら10日ほどで対応してくれた。

「ご連絡いただき有難うございました」って。

警察のイメージちょっと変わった。


新しく付け替えてくれたものは反射素材で出来ていて

夜でも見やすそう。(夜はまだ車に乗って確かめてない)

少し傷の付いたものを着けていったのが不満と言えば

不満だけど、あまりクレームを言うのもなあ。

第一発見者(通報者)が犯人と疑われそうで。

(刑事ドラマの見すぎかな?)(^◇^)

スマホ三代目

2014-10-27 13:04:02 | 躍動
ブログの投稿が滞りがち。

原因の一つが物置の塗装。設置してからもうかれこれ四半世紀?
隅の方から腐食してきたので自分で塗り替えようと・・・。

初めは簡単に考えていたけどこれがなかなか思うようにいかず、
慣れないためかちょっとした作業だけで筋肉痛も。(´・ω・`)
でもローラー刷毛で塗ると我ながらまあまあの仕上がりになった。
素人ながら案外きれいに塗れるもんだ。(^^♪

そして原因のもう一つはスマホ。
これまでの機種もまだまだ使えそうだけれど、前回変えてから
2年が過ぎて二世代も経過(進化?)してきたのと、本体の
分割払いも完了したのでそろそろ買い換えようかと。

と考えていたところに少し大きな画面の新機種が発売という
お知らせ。(オッ!)

タブレットとガラケーの2台持ちも考えていたけど、いろんな
シチュエーションを考慮した時、やはり一台がいいかなと思い
なおして、満足とまではいかないまでも少し大きめの画面なら
何とかなりそうな気がしてこれに決めた。

画像や小さい文字もきめ細かくきれいに表示されるし、画面の
切り替わりも早そうだ。やはり日進月歩の進化。これでスマホ
を使い始めて三代目(3台目)になった。

これまで使っていたアプリや機能をDLしたり設定していると
時間があっという間に過ぎていく。特にEメールの設定には
手こずった。前の機種でもやっていたのでそんなに心配はして
いなかったのだが、ちょっとした設定違いでなかなかサーバー
につながらなくて。でもまあ昨日何とかつながったので一安心。

そんなこんなでPCの前に座っている時間が少なくなって、結局
書き込みのほうがおろそかに・・・。

MRJ

2014-10-19 18:16:03 | 躍動
三菱リージョナルジェット、略して「MRJ」。

YS-11以来半世紀ぶりの国産旅客機だとか。

ジェット旅客機は初めてでしょうね。

昨日名古屋(小牧)でお披露目がありました。

ロールアウトと言うらしいです。

静かで燃費もいいということで、まだ一度も飛んでも

いないのにもう既に400機以上の予約があるらしい。

2017年から航空会社に引き渡しが始まるということ

なので、一度は乗ってみたいなと。


そういえばリニアもGOが掛かったとのこと、名古屋~

品川間を40分で走る。

これも乗ってみたいけど、完成予定が13年後。

これで亜矢ちゃんのオッカケができればサイコー!

なんだけど、果たしてそれまで元気でおれるか、というか

命あっての物種。(^^)/

同じ輸出するにしても原発なんかじゃなくてこういうの

ならいいなあ。

車に加えて飛行機やリニアも。名古屋は元気。

とは言うもののまだ夢のような話で、景気がいいという

生活実感はあまりないなあ。(´・ω・`)

なんのこっちゃ

2014-10-18 19:08:26 | 躍動
今日はまたいつものボヤキ節。


天気もいいのでちょっと遠めの郵便ポスト目指してテクテク。

投函するのは手紙を2通。

ポストの前に立って手紙を入れようとして ん?

最初右側の口にいれようとして、ふと左に目をやると

「手紙・はがき」と。 あれ? こっちか?

待てよ? 手紙やはがきは一般郵便物と違うんかい?

ほな、一般郵便物ってなんや?

その上、「手紙・はがき」の方には「往復はがきや厚みの

ある手紙は右側へお入れください」と書いてある。

なに書いとんねん!! (-"-)

郵便局はんにどないな都合があるんか知らんけど、

なんやややこしい仕分けしはるんやなあ。

もうちょっと素人でもわかるように書いてよ!

頭こんがらがってまうわ、疲れるやっちゃでほんま。


さあ、ほな今日もきき湯に入って頭の疲れとってから

寝るとするか。

「その日の症状、その日のうちに」ってな。 (^^)v

色柄だけでは

2014-10-14 11:14:48 | 躍動
あの色柄だけではどこが格調高いのか低いのか分かりませんね。

昔習ったことがあるような有名な人の句が書かれています。

万葉集? 百人一首? 

う~ん、私にはその方面はあんまりよく分かりませんが、

よう分からんだけに格調が高そうな気がしました。 (^^)v

格調高く

2014-10-14 11:04:38 | 躍動
JR和歌山線。
和歌山駅から奈良県王寺駅まで、営業距離87.5km。

和歌山の、主に紀の川流域の主要交通機関。
あとは国道24号線をバスが走っている。

ほとんどが単線(だと思う)。2両編成と4両編成
(朝夕の通勤時間帯のみ?)があるらしい。

駅は無人駅も多く、電車はワンマンカーなので
降車時は一番前の扉しか開かないことがある。

のどかといえばのどか。 (´・ω・`) (^^♪

たまに写真のような電車も走ってます。
オッ、きれいな電車や、ちょっと写真撮っとこ、と。

どうです? ちょっと格調高い、、 ですやろ?

う~ん、でも宇和島の新幹線ほどのインパクトはないな。

あの頃17歳

2014-10-11 00:19:55 | 躍動
かつては今日10月10日が体育の日。
今はハッピーマンデーとかで、今年は13日の月曜日。

その東京オリンピックからもう50年が経つんですね。
往年の名選手たちもテレビで見かけますが、
いいおじいちゃん、おばあちゃんになってます。
あれから半世紀、長いような短いような。

そういえばあの頃「007」やジョンウェインの
西部劇などもよく流行っていました。当時私は17歳。


今日ノーベル平和賞の発表がありました。
パキスタンのマララさんとインドのサティヤルティさんが
受賞されました。

特にマララさんはイスラム過激派の襲撃を受けてからも
奇跡的に回復し、女性が教育を受ける権利を主張
し続けています。
17歳の少女ということですが、物おじせず、
芯が一本通っていますねー。

  ♪ 筋は一本 根性だけは~
    どこの誰にも 負けないが~


私個人的にはノーベル平和賞は日本国憲法第九条にという
期待もありましたが、彼女には納得です。

それにしてもあの頃の私は何か小さなことでも社会に
貢献するようなことが出来ていただろうか。
同じ17歳、そう考えると穴があったら入りたいような。
 (´・ω・`)

明日からの3連休は和歌山行き。
大型で強い台風が近づいている。
月曜日の帰りの電車が運休にならないか心配、
早めに帰ってこなければ。
好物の「の餃子」なんて悠長なこと言ってられそうに
ないのがちょっと悲しい。 (*_*)

10月22日 びわ湖

2014-10-09 14:39:51 | 躍動
関島秀樹さんの Facebook より引用します。

〝生きたらよか〟(「帰らんちゃよか」の原曲) 
 作詞・作曲・歌 関島秀樹
 
1994年「生きたらよか』が誕生。

1996年6月21日 【ばってん荒川さん】が『帰らんちゃよか』
とタイトルを変えて(キングレコードより)発売。

2004年5月25日 【島津亜矢さん】が 『帰らんちゃよか』を
(テイチクレコードより)発売。

2006年10月22日 ばってん荒川さんが69歳で亡くなる

・・・僕のデビュー35周年の今年、『生きたらよか』が生まれ
てちょうど20年。

島津亜矢さんが『帰らんちゃよか』を大切に歌ってくださっ
て、ちょうど10年。

この歌は10年前の荒尾でのデビュー25周年コンサートの時、
ばってん荒川さんと島津亜矢さん、そして僕と三人で一緒に
歌う機会を持つことができました。

その後、ばってん荒川さんは体調を壊され、二年後に亡くな
りました。たった一度の、最初で最後の三人の『帰らんちゃ
よか~生きたらよか』でした。

今でも人知れず、いろんなところで、この歌を歌ってらっし
ゃる方がたくさんおいでになることを、人づてにお聞きしま
す。ありがたいことです。
たくさんの方に感謝をしています。 --- 引用終わり ---


10月22日はばってん荒川さんの命日なんですね。8回忌。
今年はびわ湖ホールで亜矢ちゃんのコンサートが開催されま
す。関島さんも地元(現在の)ということでお見えになるよ
うです。

ノーベル平和賞

2014-10-07 22:01:32 | 躍動

『日本国憲法第九条にノーベル平和賞!』

という予想が出始めている。(あくまでも予想ですよ)(^^)/

当たるも八卦、当たらぬも八卦。さてどうなりますやら。


この憲法第九条の理念は素晴らしいものだと思っています。

世界中の人間がこの考え方を持つようになれば本当の平和な

地球が誕生するのにねえ。


しかし現実はそう甘くない。特に日本の周辺諸国における

国際情勢はかなり緊張しているといえる。

そんな中、日本一国だけが戦争放棄、交戦権放棄という

理想だけを言っていていいのかという危惧はもちろんある。

日本の国を守るという自衛権まで放棄しては、たちまち

どこかの国の餌食となるであろうことは必定である。

かつての日本やヨーロッパ諸国が行っていた植民地支配や

資源確保のための領有権の主張などということを現実に

行っている国(指導者)がいるからである。


しかし、だからといって「平和国家」という理想をかなぐり

捨てて個別的自衛権の範囲を逸脱してまで軍拡競争に走り、

戦争のできる国にしようというのは絶対に間違っていると

思う。


「武器輸出三原則」もいつの間にか「防衛装備移転三原則」

などというマイルドな言葉に置き換えられて『防衛』の

名のもと、まさに「死の商人」になろうとしている。

自国で防衛のためだけに使うのであれば「防衛装備」と

いえるが輸出すれば明らかに「武器」だろう。まやかし。

それに大体「移転」ってなんやねん。


「死の商人」。

そんな言葉はどこか遠い国の我利我利亡者共のたわごとと

思っていた。なんと浅ましくも卑しい連中のいることよと。

しかし今、それはほかでもないこの日本の国の現実だった

とはねえ。

まあ日本だけとは限らんが、金さえ儲かりゃ何でもありか。

「矜持」なんてものは持ち合わせてないらしい。


『憲法九条がノーベル平和賞に』

そんな記事が新聞一面を大きく飾り、憲法九条のこの条文が

世界中の国の憲法に書きこまれる日がいつかきっと来る。

いや、来て欲しい。それが私の夢。

「平和ボケ」と後ろ指さされようが、他人(ひと)から

どんなに蔑まれようが、

「一本のエンピツがあれば 戦争はいやだと 私は書く」