「島津亜矢」に魅せられて

大ファンの島津亜矢さんのことを中心に、日頃思うことなどを

スマートフォン その3

2011-02-26 23:50:05 | 躍動
REGZA Phone 少しずつですが進歩はしています。 (^o^)

You Tube の画像は綺麗です。時々は亜矢ちゃんの画像をDL

して楽しんでいます。(写真は「大利根無情」熱唱中)

只、端末のスピーカー機能はあまり良くないのでイヤホンで

聞いています。


壁紙も亜矢ちゃんのアップ写真に変えました。

ホーム画面にはいつも亜矢ちゃんがいます。

これでPCのデスクトップでもスマートフォンのホーム画面

でもいつも亜矢ちゃん三昧です。 (^o^)


ワンセグも画面が大きいので見やすくて便利です。

先日の和歌山の地震の時も、岡崎でも震度1程度だったと思

うのですが気になったのでワンセグで確認しますと震源地は

和歌山で、震度は4だったとの情報がすぐに流れました。

天気予報や乗換案内も操作がしやすく、慣れるに従って手放

すことの出来ない情報端末になるでしょう。


これまでのPCメール(commufa)も REGZA Phone で受け取

れるようになりました。JPEGの写真は勿論、PDFやエクセル・

ワードなどのオフィスソフトなら添付してきたファイルを見

ることも出来ます。(アプリを導入すると編集も出来るそう

ですがまだそこまでは)


いずれにしても4月からはこちらの REGZA Phone に全面移行

になります。というか、しなければなりません。

もう少し頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと

2011-02-24 17:45:45 | 躍動

の~んびりした話題が続いたところでもう一つ「ゆる~い」
お話を・・・。

私が購読しているメルマガ「出たっきり邦人 アジア編」で
最近配信された話題を引用します。タイの北部に住んでいる
日本人女性が投稿されたものです。

--- 引用はじめ ---
もともと特にタイが好きってわけではなかったんですが、旅
行で初めて来たとき、今の旦那さんと出会い、そのままタイ
に住みついてしまいました。
その後結婚して、タイ語と日本語を話す一児の母です。
今では良いことろも悪いところも含めて、タイという国が好き
です。

私が住むのはタイ北部の山間部で、バンコクなどの都会とは大
違いです。食材は、朝と夕方のマーケット(青空の下、路上で
売られています)で、地元の人と直接関わりながら毎日お買い
物しています。
コンビニや小さい商店もいくつかあるんですが、やっぱり野菜
なんかは地元のマーケットで買うのが一番ですね。
果物も肉類も何でも量り売りしてくれるので、自分でビニル袋
に入れて、「はい」と量りに乗せて値段が決まります。
1キロ30バーツなら500gで15バーツと、割高になること
もないので、そのときに必要な分だけ買えます。人参2本とか
でもOK。お陰で、今では1キロをビンゴで当てることができます。

ときには、ついでに「これも一緒にどう?」なんて言われてつ
いつい買ってしまったりするんですが、それはそれで楽しいで
すよ。もちろん、逆に色々おまけしてもらえることもあります。

こういうのに慣れてると、たまに都会のデパートに行ったとき
パックに入ってラップに包まれてる食材を見ると、買う気がし
なくなります。なんか、人間味が無いというか、キレイ過ぎて
怖いというか。

ただ、田舎町では安定した供給は求められません。
例えばお豆腐。夕方のマーケットで売ってる人が2人いたので
すが、最近は一人しかいないので、そのおばちゃんが休むと豆
腐は手に入りません。それもおばちゃんが作ってるので、早い
時間に行かないと売り切れです。(日に寄って固さが微妙に違
うところが手作りっぽくていいんですよ。)

都会だと、色んな店を探しまわるってことができますが、田舎
では「無いものは無い!」です。探しようも無い。

また、停電や断水も日常茶飯事です。
それでもここ1年は停電も殆どなくなったんですが、まだまだ
油断禁物です。

停電なんて、日本だったら大騒ぎされるところですが、騒いだ
ところで電気が来るわけでもないので、停電したときのために
いつでもロウソクや電池を用意しておくに限ります。

まー、実際、停電してそこまで困ることって無いですからね。
炊飯器が使えないなら鍋でご飯炊けばいいし、冷蔵庫だって数
時間でダメになるわけでもないし、洗濯だって、後回しにする
か、急いでるなら手洗いすればいいだけのこと。

何でも文句言うよりも、柔軟に、臨機応変に対応すればいいと
いうこと、私もしっかり学べました。
--- 引用おわり ---


ここには「何が何でも」とか、「2位以下は落伍者!」扱いの
思想は微塵も感じられません。人の幸せって一体・・・。

嗚呼、『文句社会日本』。そしてそこできわめてノー天気な毎
日を送っている私。 (^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ではこれは?

2011-02-23 15:03:42 | 躍動
ではこれは一体なんでしょうか?

見たまんまです。 (^o^)

その名も 「おっぱい岩」。


この巨大なおっぱい岩のある場所は、熊本県天草郡

苓北(れいほく)町の海岸。天草諸島の一番大きな島で、雲仙

岳の対岸にあることから、雲仙岳の噴火によって飛び出した岩

が波に浸食されてこの形になり、この位置に鎮座ましましてお

られると言われているそうです。

町の観光協会も大々的に売り出し中の人気スポットになってい

るらしい。


このおっぱい、いやこの岩、干潮時にしか見ることができない

そうで、この岩に触るとおっぱいが大きくなるとか、母乳の出

が良くなるということで女性に人気とのことです。

もちろん女性だけじゃなく男性にも人気でしょうねー。 (^o^)

道理で熊本の女性は・・・。 いえ、特定の名前は申しておりま

せんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何でしょう

2011-02-22 16:27:26 | 躍動

ヒント1   それほど(まったく)大したものではありません。

ヒント2   私の抜けた歯ではありません。

ヒント3   尿路結石でもありません。 (^o^)

ヒント4   でも成分はカルシウムです。

 さてこれはなんでしょう。
 
 
答えは「魚(イシモチ)の石」です。

大きさは最大長で7~8mm位でした。(体長により異なる)

耳石(じせき)または平衡石といって、平衡感覚を司る?器官と

いうか部品というか。

ヒトの耳石は、小さい砂状のものがゼラチン質の中に入っている

らしいです。

車酔いをしたり、体をぐるぐる回すと目が回るのはこの石の位置

が不安定になってしまうからなのでしょうか。

石持ちの頭部に一匹あたり2ヶ入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲きました

2011-02-20 21:32:55 | 躍動
岡崎の南公園の梅林。

梅が綺麗に咲きました。

梅にも様々な色の花の梅があって

そして同じ色でもまたそれぞれに種類があって

触れなば落ちん と感ぜられるほどの

弱々しいほどに優しい花びらが

精一杯に開いています。


暖かい日差しに誘われて

デイケアサービスのおばあちゃん達も

お花見を楽しんでいました。
font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2位じゃ駄目なんですか?

2011-02-20 18:15:21 | 躍動
スーパーコンピューターの開発のための国家予算を仕分ける
に当たって政治家が言い放った言葉が流行語にまでなってし
まったという有名な言葉です。

そして最近はGDPが中国に抜かれて3位になったとか。
マスコミや評論家は色々と騒いでますが、なぜ「3位じゃ駄
目なんですか?」 (^o^)

なぜ駄目なんでしょうか。
今現在5位の国、10位の国、100位の国は駄目な国なんで
すか?
何事も常に1位じゃなきゃ人の幸せは得られないのですか?

1位が勝者で2位は敗者の代表なのですか? 
だったら2位も3位も100位も一緒でしょ?
GDP1位のアメリカの人たちだけが幸せで、その他の世界中
の人たちは不幸のどん底にあえいでいるのですか?

はたしてアメリカの人の暮らしや幸福感は世界中で最も満たさ
れているのでしょうか。
世界中に原子力空母や潜水艦や戦闘機で軍事網を張り巡らし、
その揚げ句にテロに怯え、現に甚大な被害を被っているし、そ
の対策に莫大な費用をつぎ込んでもいる。

2位になったという中国だって都会と田舎の差や貧富の差が大
きいと聞く。

「他の国に危害を及ぼす国には制裁を加えねばならぬ」?
その通り、間違いではないと思います。
でも、アラブの国の人々から見ればアメリカを始めとする国々
こそが自分たちの国に危害を及ぼす国と映っているのでは?

今日映画を見てきました。
「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」です。
覇権を押し通そうと戦争に突っ走った日本。そのために遠く離
れた南の島々に出征して取り残された日本兵や民間人達。彼ら
の本心はどこにあったのだろうか。どんな思いで「バンザイ」
を叫んで崖から集団身投げしたのだろうか。

南の島サイパン。今じゃ3時間でいける手軽な観光地の一つ。
その島の中でも最も北の端、いわゆる日本に一番近い場所で多
くの日本人が最期を迎えています。どれほど日本に帰りたかっ
たことだろうか。

1位が悪いことだとは言わない。逆に1位を目指すことは大切
なことだとも思う。人に向上心が無くなったら当然成長も止ま
り、進歩もしない。が、だからといって常に1位であり続けら
れるはずもない。その過程こそが大事なことであって、結果が
大事なのではない。むしろ誰かが1位であり続けることこそが
不幸社会であるとさえいえるのではないでしょうか。


星野哲朗先生の詩より

 ♪ こぼれた人に 手を貸して
   一緒にこける 時もある
   いいさ待とうよ また来る春を
   死ぬまで続く 人生の
   灯りは人の 愛だから     (出世坂)
   
 ♪ 他人(ひと)を蹴落とし お山に登りゃ
   次は自分が 落ちる番
   悔いを残さず 燃えよじゃないか
   幼なじみの 六郷橋が
   骨は拾って やるという    (神奈川水滸伝)
   
人それぞれに価値観というものは違うと思います。皆さんにと
っての「しあわせ」ってなんですか?

私? もちろん『亜矢ちゃん』でーす。 (^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦戦中

2011-02-15 16:20:53 | 躍動
4,5日前から体調悪し。

風邪? ひょっとしてインフルエンザ? それも「鳥」付きの?

そういえばここ愛知県では豊川に続き新城でも発症したとか。

ヤバッ!


例の「REGZA Phone」にはいささか苦戦中です。

一応のめぼしいアプリはDLできました。

そして家の中での無線LANも繋がりました。(Wi-Fi)

(実はこの無線LANを繋ぐのにもある意味、大げさに言えば

七転八倒ほどの苦労があったのですが)(^o^)

ホーム画面の設定も何とか使いやすく作り替えました。

でもまだまだやらねばならないことが沢山あります。


メールはGoogle系の「Gmail」のアカウントを取って一応使える

状態にあります。

が、最近やっとアドレス帳の在処が分かったところです。(^o^;

まだ添付ファイルを送るところまではいっていません。

そしてこれとは別に「SPモードメール」というのもあって、

これは従来のdocomoの携帯メルアドを使用するものですが、

今のところメルアドを公開するには至っておりません。

なぜか。


そのすべてに関わってくるのが「日本語の入力と変換」です。

変換の方はATOKが組み込まれているので精度はいいようです。

使い込んでいけばそれにつれて辞書の学習も進んでもっと楽に

なるでしょう。単語登録もしなければ。

しかし入力にはまだ慣れていません。

これまでのケータイの入力方法も使えるようですが私はあれは

あまり好きではありません。

そのほかには「ジェスチャー入力」や「フリック入力」という

方法が用意されていますが、これになれるまでもう少し時間が

掛かりそう。

なにせPCのキーボードのように両手の指(実際は9本?)を

使うのではなく、右手の人差し指一本で画面から50音と濁音、

半濁音、吃音等を選択していくのですから大変です。

慣れればどうということもないのでしょうが、この歳になると

目新しいことには慣れるまでが一苦労なんですっ! (^o^)

久しぶりに肩は凝るし、最近めっきり弱くなった目は悲鳴をあげ

るし(ものもらい)、えらいことに足を突っ込んでしまいましたワイ。


等々、新しいスマートフォンの電話番号とメルアドを本格的に

お知らせするまでもう少しの時間が要るようです。 (-_-;;

でもこれは使えそう。今後どのように進化していくのかも楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出の清水港

2011-02-09 22:00:06 | 躍動
先日の静岡コンサートの翌日、地元の亜矢友様のお世話になって
清水港と美保の松原、そして久能山の石垣イチゴ狩りを楽しんで
きました。

清水港(みなと)は鬼より怖いと恐れられ、また畏怖の念をもっ
て崇められた清水次郎長さんの生まれ育ったところです。
若かりし頃その清水(当時は清水市、現在は静岡市清水区)に約
2年も住んでいました。

清水港の渡船に乗って対岸(美保半島側)の工場に通勤していま
した。冬場、その清水港の舟の上から眺める富士山の素晴らしか
ったこと、絵はがきよりも幾倍も綺麗に見えました。

前日曇って山が見えないような時は山は雪だったようです。翌朝
新雪に煌めく富士山と湾内の波との景観、いまだにくっきりと頭
の中に残っています。

今回亜矢友様から「清水港遊覧船」のお話を伺った時、夢よもう
一度とばかり二つ返事で参加をお願いしました。

ところが・・・ 当日は数日前までの寒波の寒さとは裏腹に15℃を
越える暖かさ、というより暑さ。(^o^;;

そのせいで富士山は霞んでしまって、見つけるのがやっとという
感じ。好天に恵まれて最高の散策日和だったのは嬉しいことに違
いないのですが、ただ一つ清水港からの富士山の姿を見ることが
出来なかったことだけが心残り。是非とも再挑戦したいところで
す。それにしても清水の町や、特に港の周辺の変貌ぶり、面影は
あまり残っていませんでした。

しかし美保半島側は結構以前の雰囲気が残っていたような・・・。

写真は清水港遊覧船の周りをえさをねだって飛び回る数十羽のカ
モメの内の一羽。あまりに近くを飛び回り、旋回を繰り返すので
なかなかいいショットが得られませんでしたが、その中で最もま
しなものの一枚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにゲット!

2011-02-02 01:21:22 | 躍動

「REGZA Phone」ついにゲットしました。

色はボルドー。

今はまだ基本操作を覚えているところで、数少ないボタンの

機能を手探りで試している状態です。 (^o^;

電話帳の引き継ぎや Google アカウントの設定はドコモショッ

プで済ませましたが、まだ暗い画面の状態から電話を掛ける画

面に到達することすらスムーズな操作ができていません。

詳しいマニュアル本は付いていません。ネットでドコモのHP

へ行くと載っているとか。


予約してから1ヶ月以上の間そこそこネット等で予備知識を仕

入れたつもりでしたが、なにせ実機を本格的に触るのが初めて

なので、まず各ボタンとタッチパネルの表示に慣れなければな

らず、まだおっかなびっくりモタモタと基本設定から始めてい

るところです。


もう少し全体像がつかめてきたらまた報告します。(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする