「島津亜矢」に魅せられて

大ファンの島津亜矢さんのことを中心に、日頃思うことなどを

みちのく一人旅 その2

2019-04-15 22:43:29 | 躍動

二日目はレンタカーを借りて亜矢ちゃんの待つ、、 じゃなかった、
八重さんの待つ会津若松へ。

あれは50年ほども前の12月でした。
会津若松出身の仕事関係の方の結婚式に呼ばれてトコトコと出向きました。
勿論在来線を乗り継いでですから文字通り「トコトコと」でした。
覚えているのは雪景色の会津若松、鶴ヶ城のみ。あの時も感動しました。

今回は新幹線と高速道路。亜矢ちゃんのお芝居で戊辰戦争というものへの
いくらかの聞きかじった知識も入っているので再訪が楽しみでした。

磐越自動車道に入って会津若松を目指します。
先日からの予報通り気温はかなり低め。道路のわきには雪を掻き寄せた
塊りもあります。右手に見えるひときわ高い山の上は雪で真っ白。
あれがかの有名な磐梯山?

 ♪ はぁ~ 会津磐梯山は 宝の山よぉ~

なんて口ずさみながら走っている内はまだ頂上まで見えていたのに
磐梯山SAに入るころには山の頂上は雪雲で見えなくなってきました。
「やばっ」 (*_*)



早々に出発し、お城の駐車場に車を止めて場内へ入って行くと、
ドドーンと大きくて綺麗なお城が。赤みを帯びた瓦がなんともおしゃれ。



入場券を買って一回りしようとしましたが、いくら一人旅とは言え
何の案内もなしに一人でブラブラしてもねえ。と思っていると近くに
ボランティアの案内の方がいました。ここはやっぱりお願いしなきゃ。
「あのー、どなたかを案内されるんなら私もついでに一緒に後ろから
ついていっていいですか?」
「時間が来たら希望者の方に集まってもらって一緒に案内しますよ」と。
ネットやチラシだけでは得られない事まで案内して頂けるので嬉しい。



結局札幌から来たというご婦人と二人だけで案内して頂くことになりました。
でも残念ながら桜はまだ一輪も花開いてはおりません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みちのく一人旅 その1 | トップ | みちのく一人旅 その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

躍動」カテゴリの最新記事