「島津亜矢」に魅せられて

大ファンの島津亜矢さんのことを中心に、日頃思うことなどを

酒は一合

2006-12-29 21:56:48 | 躍動
私の酒量はほんの少し、日本酒なら一合が適量です。それより少なければ物足りない。でもそれ以上には要らない。
いま丁度一合ほど入る萩焼のぐい呑みを愛用しています。量もそうですが、持ち勝手もいいしその上色合いも気に入っています。これで飲むとお酒の味が更に美味しくなるような気がします。(^o^)

かなり前から尿酸値が高目で、昨年は3回も通風の発作に襲われたため、その少ない酒量を更に絞って、今や隔日で飲むようにしています。でも今日のように寒い日はやはり澗した日本酒がいいですね。
通風にはビールに含まれるプリン体というのが良くないと言われていますが、尿酸値を上げる一番の原因は飲酒による腎機能の低下だそうですから、どの種類のアルコールでも良くないらしい。
私の場合はこの程度の量ですから生活習慣病だとかアルコール依存症というところまではいっていないはずですが、それでも寒い時は寒い時なりに、また暑い時は暑い時なりに食事の時には少し飲みたい誘惑に襲われます。(^o^)

今夜の夕食は一人きりの食事でした。久しぶりに単身赴任時代によく食べていたメニューにしました。
食前酒は米どころ新潟産の日本酒です。勿論熱燗で一合・・・。おつまみは竹輪と芋の煮っころがしと野菜サラダ。芋といえば勿論ジャガイモ、私の第二の主食といってもいいくらいの好物です。そして締めは「キンレイの冷凍カレーうどん」です。「キンレイ」といってもある部分を冷やして鍛えるというあの「キンレイ」ではありません。元の名は近畿冷蔵か何かではないかと想像していますが真偽のほどは・・・。

話はどんどん逸れますが、今急速冷凍の熱源(といってもマイナスの熱源ですが)には液化天然ガスをガス化させる時の吸熱作用も利用されているらしいです。
天然ガスを運搬したり貯蔵したりするには体積の関係で液体にしておかねばなりません。そして、液化させておくには-162℃(だったかな?)まで温度を下げるそうですが、それを再びガス化させるにはその分の吸熱が必要です。その熱を食品から奪わせれば、食品は急速に冷凍されてしまうという訳です。
そのほかにも窒素ガスの製造や、金属分別のための冷凍破砕にも応用されていると聞いたことがあります。熱のリサイクル利用です。でもその冷凍食品を解凍・調理するにはまたガスや電気の熱が必要ですからガス会社や電力会社は両方で儲けている(のかな?)。

話はうどんに戻りますが、最近の冷凍技術は素晴らしいですね。冷凍されたうどんの戻り具合も文句のつけようがないくらいに上手く戻ります。美味しいです。かつて5年間の単身赴任時代、このメニューに何度お世話になったことか。懐かしさをかみしめながら頂いた今夜の夕食でした。

でもあの時と今日とは何かが違う、どこかが違うと感じつつ食事を終え、今ハタと気が付きました。そのころまったくその存在に気付いていなかった「島津亜矢」ちゃんの歌が今日は近くのラジカセから聞こえていました。(^o^) アァシアワセ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武士の一分(いちぶん) | トップ | 芋たこなんきん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

躍動」カテゴリの最新記事