みんブロ MM @ MizTV

This Blog has been brought to you by miz
Since 2004

桜開花情報 '08 @MizTV

2008年03月27日 | 日光を浴びに
東京地方も、先週の土曜日22日に桜の開花宣言が発表され、あちらこちらで桜を愛でることができるようになりました



桜は梅と違い、雨や風であっという間に散ってしまう、本当に可憐な花です。
先日、花屋さんで桜の苗木を見つけ、自宅で育てて毎年自宅でお花見が出来るように企んでいましたが…、かなりのスピードで大木になるそうで、庭付きの戸建てクラスの環境がないと育てる所がなくなるそうで、やむなく断念です(でも諦め切れない…)w



この木はまだ7分咲きといった感じ(場所によって、満開だったり3分咲き程度だったり、環境にもよりますが個体差がかなりありますねぇ)。



広角画(12~24mm)もいいですが、最近マクロ画にはまりだしています
マクロレンズで、もっと近距離で精細な桜の写真を撮ってみたいものですねぇ。

今年も各地の桜の開花情報をお伝えできれば、みんブロでお伝えします
またテンプレートも1年ぶりの【桜】にしてみましたので、春爛漫を満喫してください。

I'm home.

2008年03月26日 | 育メン@パパ友募集中
昨日飛行機に乗って、KaeとHaru、そして新しい環境に慣れるまで付き添ってくれるお母さんの3人で東京に帰ってきました
Haruは飛行機の中でぐっすり寝ていたらしく、周りにも迷惑をかけなかったそうで安心しました。

家に着いて、新しい環境をキョロキョロしながら見て、ちょっと興奮気味でしたが、待ちに待った祖父母との対面、店長との対面も果たし、夜も夜泣きせず、初夜は疲れていたのか、家でもぐっすりっと寝てくれました(さて、今晩辺りどうなることやら…)。



でも、やっと家族3人での生活が始まり、笑顔の管理人は終始喜びを隠せません。
毎日3人での生活が送れることが、これほど幸せなことだということを改めて感じることができました。
これからHaruの子育てを通して学ことも多くなります、楽しいことも、嬉しいことも、悲しいことも、辛く我慢することも…、でも、そんな時にも「家族」である喜びが感じられるような家庭を築きたいと思っています

つづきは、【家族 - Limited -】でお楽しみください。

次に狙う…“交換レンズ”!?

2008年03月24日 | マイレコ
やっぱり次から次へと始まってしまう“物欲”には勝てない…


※この写真の中で、管理人の使っている標準レンズはどれでしょうかぁ?

ということで、「次に狙う…」シリーズも、時計から始まって自転車ときて、そしてカメラの交換レンズに至るのでした(取り上げるのはタダですから)w
今後は、勝手に“PENTAX”の高性能一眼レフデジカメの普及と向上を目指し、交換レンズの紹介を中心にお届けしたいと思います。

さて、栄えある「次に狙う交換レンズ」1本目は、“PENTAX”の“DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]”という魚眼レンズです
10-17mmという超広角撮影ができ、見ての通り画が湾曲した独特な写真を撮ることが出来ます(“魚眼レンズ”と言うだけあって、お魚はこのように見えるのでしょうか?)。
17mmに望遠すると、それほど湾曲した写真にもならないので、標準レンズ的な使い方もできます。

地平線に沈む夕日や広大に広がる大自然なんかのスナップ写真を、魚眼レンズの広がり感を持って撮りたいですねぇ。
まぁ~普通に広角レンズを買ってもいいんですが、ちょっとした遊び心のある写真を撮りたい方にはお勧めしたい1本です

Dreamcast

2008年03月23日 | マイレコ
1998年11月27日にSEGAから発売された最後のゲーム機となった“Dreamcast”を覚えていますか(もしかして初めて知る人もいるかもしれませんが・・・)?



当時、湯川専務のCMで話題となり、“Nintendo64”や“PlayStation”に対抗すべく、“バーチャファイター3”や“ソニックアドベンチャー”、“スペースチャンネル5”、“シーマン”など数々の良ゲーを残し、インターネット回線を介したネットワークゲームの先駆け的な存在として君臨していました(当時他社が32bit演算だったの対し、“Dreacast”は128bit演算(=32bit×4)という高性能を秘めていたのでした)。



そんな数あるゲーム機の中で、管理人が一番好きなゲーム機が、この“Dreamcast”ですが、当時発売された時にはもちろん購入したんですが、友達に貸したまま「借りパク」され・・・、あらためて大学生の時にオークションで手に入れました(ソフトが9本もついて、3,000円で落札しました)。



しかし購入したものの・・・、やはり“PlayStation3”や“wii”に主役を奪われ、なかなか登場回数も少ない“Dreamcast”。
どこが好きかというと、そのデザインにあります(もちろん先にあげたゲームソフトも面白いですよぉ)。



正面から見ると単なる正方形ですが、角度を変えてみて見ると、こんなに複雑でシャープな多曲線をなしています(“Windows”のロゴも付いています)。
ハード横に見えるファンですが、かなりの熱量を発するようで、結構な回転騒音がします。



液晶画面が付いた“ビジュアルメモリ”と呼ばれるメモリーカードも特徴的ですが、コントローラーも独特な形をしています(後に発売される”Nintendo64”のコントローラーに大きな影響を与えたようです)。
持った感じはシックリくるんですが、レースゲーム等でアクセル・ブレーキで使用する背面にあり「LRトリガー」の耐久性が低く、ちょっとプレイに熱が入ると、コントローラー内のバネ受けのプラスチィックの受けが折れ、操作出来なくなってしまいます(“セガラリー2”プレイ中に2回折りました・・・)。

今となっては過去の遺産となってしまった”Dreamcast”ですが、末永く遊び続けようと思います。

姫路城

2008年03月19日 | 日光を浴びに
お宮参りを済ませた次の日、せっかくなのでおとんがKaeのお父さん、お母さんを連れて姫路観光に出かけるというので、管理人の一眼レフを預けることにしました(管理人とKaeはHaruもいるので家でお留守番です)


Photo:おとん(C)

姫路の観光スポットと言えば、なんたって世界遺産・国宝“姫路城”です。
あと見て回っても“ラストサムライ”のロケ地にもなった“書写山”ぐらいでしょうか(管理人的には“イーグレ姫路”のお風呂が好きですw)


Photo:おとん(C)

一昨年ぐらいまで改修工事をしていましたが、塀も真っ白に改められ、まさに「白鷺城」と呼ばれるように美しいお城に生まれ変わりました(古な雰囲気は薄れてしまいましたが…)
ちなみに、来年辺りから天守閣等に足場を組んでしまうほどの大改修を行うようなので、この画が見れるのも今年いっぱいまででしょうか?


Photo:おとん(C)

何百年も前の建築ですが、やはり世界遺産になるだけあって圧倒されるぐらい見応えがあります(もっとF値の高い明るいレンズで撮れば、どんだけ精細な描写で撮れるのか気になるところ…)。


Photo:おとん(C)

この穴は敵の侵入に備えて弓を射る小窓ですが、敵から狙われずに広範囲射ることが出来るような先細りの工夫が施されていますが、“姫路城”は敵に一度も攻め込まれたことがないお城なんです!


Photo:おとん(C)

膝の痛いKaeのおとうさんも頑張って天守閣まで登って、この景色を拝むことが出来たみたいでよかったです
管理人も天守閣に登ったのがずいぶん前だったので、こうやって写真で見るだけでも登りたい一心に駆られますw
Haruがもうちょっと大きくなって、大改修が始まる前に登りたいです。


Photo:おとん(C)

まもなくこの景色も桜で満開になることでしょう
姫路城のお花見も行きたいなぁ~。



お宮参り

2008年03月18日 | 育メン@パパ友募集中
週末、管理人の実家である姫路の地元の人には“総社”の呼び名で親しまれている、“射楯兵主(いたてひょうず)神社”でHaruのお宮参りをしてきました(おとん、いろいろと段取りしてくれて、ありがとうございました)
Kae達も朝早くから和歌山を出て駆けつけてくれました。



鷹とお城をあしらった羽二重をまとい、終始泣きもせずかしこくしていたHaru。
これでなんとか一大イベントも無事に終わり、あとは東京に帰ってくるだけとなりました(ちなみに上京は25日に決まりました)

あと何日になってきて、ずっとHaruの面倒を見てくださっていたお母さんが寂しさを隠しきれなくなってきているようで…、でも管理人には母親がいないわけで、「Haruのおばあちゃんにあたるのはお母さんだけですから、ずっとHaruのことを思っていてください」っと言葉をかけさせてもらいました。
素敵な家族(親戚)に囲まれるってことが、こんなに幸せなことなんだなぁ~っと、最近しみじみ感じてきました管理人は、ちょっとは父親になってきたってことなんでしょうかねぇ

水菜を栽培中

2008年03月13日 | note
毎日の昼食にお弁当を自分で作っていますが、最近スーパーに行っても毎回手に取るものが決まってきたように思います(意外に自分が厚揚げ好きということが分かりましたw)。
栄養も偏ってきているのでしょうかねぇ…

さて、その中でも最近ニラ(158円→128円)と水菜(128円→98円)が安くて、スーパーに行くたび必ず買って帰るんですが、先日、水菜の根っこ部分を包丁で切っていた時、ふとっ「もしかしてカイワレ大根みたいに水栽培したら水菜が育つかもしれない…」っと思い、すぐさま空いていた缶に湿らせたティッシュをひいて、水菜の根っこ部分を2株おいてカイワレ大根を育てるようにしてみたところ…、数日後、なんとどんどん新しい葉っぱが伸びてきたではありませんか(これは学会に発表しなければw)



年末にかけて*shoko*さんが椎茸を栽培していたのも気になっていましたが、水菜も簡単に栽培できますよ、っとアドバイス(今年の冬の鍋商戦に向けて椎茸と水菜の栽培に乗り出しますか?)w
本当に食べても大丈夫なのかは定かではありませんが…、ベランダで家庭菜園でもやってみたくなってきた管理人なのでした

PENTAX SQUARE

2008年03月10日 | 日光を浴びに
しゅう君にご指摘いただき、ミラーとCCDの撮像素子(ローパスフィルター)に汚れ(ホコリ)が付着し、写真に写り込んでいるみたいだったので、新宿センタービル内にある“PENTAX SQUARE”でクリーニングしてもらうことにしました



ビルの一角、中地下一階という微妙なロケーションにひっそりと佇んでいましたが、中にはお客さんが結構いて、思い思いPENTAXの写真の世界を堪能しておられました。



カウンターでCCDクリーニングの旨を伝え、作業時間約1時間、1,050円で綺麗にしてくれます(ちなみに保証期間中はクリーニング料は無料になるそうです)。


DA14mmF2.8 ED[IF]レンズ】

店内には“PENTAX”の一眼レフデジカメ、コンパクトデジカメが展示されており、交換レンズも何本か置いてあったので、自分の一眼レフの標準レンズを外して何枚か撮ってみることにしました。
上の写真は、広角レンズを付けて撮ってみました、かなり写真がワイドですねぇ(このレンズを付けて風景画を撮りたいです)


DA☆16-50mmF2.8ED AL[IF]SDMレンズ】

“PENTAX”の最高峰レンズですが、やっぱり“F2.8”のレンズはいつも撮っている画とは違いますねぇ(レンズの明るさが違うだけで、何故こんなに描写が変わってくるのでしょうか?)



代わりに置いてあるちっぽけなレンズが管理人の標準レンズです…(並べて置くと雲泥の差です)


D FA MACRO 50mmF2.8レンズ】

マクロレンズで展示してあったDA40mmF2.8 Limitedレンズ(通称:パンケーキ)が装着した“K10D”を激写。
「マクロレンズって…」って思っていましたが、マクロ撮影以外にも普通に風景画も撮れるんですねぇ(ずっとマクロ撮影しかできないのかと思っていましたw)
ちょっと両刀使いみたいで楽しいかも



ぐるっと新宿の街を散策して、ミラーもCCDの撮像素子(ローパスフィルター)も綺麗になったということで、帰り際に建設中の“モード学園”の“コクーンタワー”という新校舎の写真を撮ってみました(なんかドバイに立ってそうな高級ホテルの様相ですが…)
どう、空撮っても汚れ(ホコリ)の写り込み無いでしょ



バターナイフ

2008年03月07日 | マイレコ
朝食のひとこま。



毎朝、焼きたての食パンに大好きなピーナッツバターを塗って食べています。
そんなピーナッツバターを塗る“バターナイフ”ですが、Kaeが雑貨屋さんで買ってきたピーナッツの形をしているもので、しかも写真のように立てて置いておくことができる優れもののアイディア商品です(ちなみに倒れても“起き上がり小法師”のように起き上がりませんw)。

こういうキッチン用具に囲まれていると、食事も楽しくなること間違いなしですねぇ


朝焼け

2008年03月06日 | PhotoPiece @ GANREF


毎回同じ景色であまりかわりばえしませんが、撮る時間はもちろんのこと、太陽の昇る時間や角度、空の色も気温も、匂いなんかも日に日に違います。
五感で感じながら、同じ景色の写真の中からその変化に気づいたとき、暦の移り変わりや四季の変化にも気づかされるというもの。

今日の朝焼けは、なかなか良かったですよぉ