みんブロ MM @ MizTV

This Blog has been brought to you by miz
Since 2004

SRAM ROAD COMPONENTS

2006年09月27日 | チャリンコ @ 東京cleri
ロードバイクの代表的なコンポーネントといえば、日本の“SHIMANO”とイタリアの“Campagnolo(カンパニョーロ)”の2大ブランドですが、最近第3のコンポーネントとしての呼び声が高く、今もっとも注目されているロードバイクコンポーネントとして“SRAM”というブランドが誕生しました



このブランドのコンポーネントグレード“FORCE(フォース)”と“RIBAL(ライバル)”の最大の特徴ともいえるのが、“DoubleTap Technology”と呼ばれる機構を採用したシフトレバーで、要はシフトアップもシフトダウンもどちらも一方向へ動く1本のシフトレバーを利用して行うことができるという機構なのです!!!

上記の2大ブランドも、“SHIMANO”は1本のシフトレバーでシフトアップ、シフトダウンするときはブレーキバーを含めて2本使って行います。
“Campagnolo”は、シフトアップ・シフトダウン専用のレバーを1本ずつ使って行いますが、厳密には2種類のレバーになってしまいますねぇ。



X: レバーフードからでも、ドロップポジションでも、ゴールスプリントで競っている場面でもシフトレバーを軽くクリックするだけでシフトアップします。
XX: さらに奥まで押し込むようにシフトレバーを動かすとすばやくスムーズにシフトダウンします。また、押し込み具合により1度に3段まで変速可能です。
HP参照)


管理人の“愛車(メス)”のコンポーネントは“SHIMANO”なので、どんな感じで自転車を操ることができるのか、ちょっとこのコンポーネントには興味がありますねぇ。
次期愛車”のメインコンポーネントに採用してみようかなぁ~
ちょっと気になっている“ORBAR(オルベア)”というブランドの自転車に搭載されているみたいなので、後日偵察に行ってみようと思います!!!

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 自転車ブログ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 ロードバイク



炙Dining&Bar キンペイ

2006年09月26日 | 貴方の食のお供に
先週の土曜日、前日に急遽管理人が召集をかけて、池袋界隈から少し入った“炙Dining&Bar キンペイ”というお店で飲むことになりました。
ここのお店は、新鮮な野菜、魚介、肉類を七輪で焼いて食べるスタイルのお店。
当日食べた“秋刀魚のお刺身”“牛のたたき”をはじめ一品料理も豊富ですし、焼酎の種類もかなりあるので、お酒好きにはたまらない“飲むお店”だと思います
ちょっと立地柄、穴場的なお店だと思っていたんですが、時間が経つにつれてお店は満員になりましたぁ。



友達が頼んだ焼酎(500円~)が、こんな素敵な“薩摩切子”につがれて出てきました。
ビールもきめ細かな泡に包まれていて、いつも飲むビールより美味しく感じましたぁ。



七輪を使ったメイン料理は、右側から鶏肉3種類、豚肉3種類、牛肉3種類が盛られた、“お肉全部盛り”(3,500円)。
1種類ずつゆっくり七輪で炙っていきます。
煙が出ないように、そして焼き過ぎないように慎重に焼いて・・・、パクッ!!!
う、美味いぃぃ
さすが新鮮なお肉を使用しているので、鶏肉も豚肉もそこまでよく焼かずに、お肉本来の味がする状態で食べることができます(でもちゃんと火は通っていますよぉ)。
牛肉のサーロイン(一番左にある霜降りのお肉)は、口の中で一瞬でとろけてしまう絶品ですので、是非一度ご賞味下さい。



最後の締めで食べた“秋刀魚の巻き寿司(?)”も美味しかったなぁ~
美味しいお酒と炙り料理に酔いしれるなら、是非とも一度お店に足を運んで、その味を確かめてみてください!!!

ユニバーサルデザイン コーディネーター 2級

2006年09月26日 | 福祉住環境・インテリアコーディネーター
という資格をご存知でしょうか?

この資格は、内閣府認証のNPO法人“日本ユニバーサルデザイン研究機構”という団体が主催する、ユニバーサルデザイン(以下、UD)を実践するための資格講座だそうで、学課課程と実技課程を修了し、検定試験を受け、合格しなければなりません。

内容的には、“ホームヘルパー2級”と“福祉住環境コーディネーター”の内容に、管理人が大学で研究してきたUDに関する内容が付け加わった感じです。
実技課程の第5段階はちょっと興味がありますが・・・。

とりあえずこういう新興資格は、あまり興味がないので、今のところ受けるつもりはありません(なんか“社会調査士”のような類じゃないw?)。

でもはっきり言って、UDのことを考えるってことは、それだけ多くの人と接して、お互いを尊重し、共に社会を作っていこうというという理念を持つということだと思います。
なので、あれ資格がどうだぁ~とか、技術がどうだぁ~とか、そんなことしか考えられないUDはナンセンスだと思いますがぁ・・・。

さらにこの団体は“使いやすさ検証済み認定制度”というものを設け、UD商品として承認しているそうですが、ついにUDも商業主義の餌食になったのかとちょっと懸念します。

   

本当の意味でUDの振興に役立てて欲しいと強く願います。

ぶらり東京サイクリング -都電 荒川線を追いかける-

2006年09月25日 | チャリンコ @ 東京cleri
昨日はホンマ気持ちの良い天気だったので、久しぶりに朝からサイクリングに出かけることにしました
前日に①鎌倉に行こうか、②電車に乗って奥多摩まで行って、自転車で帰ってこようか、③荒川沿いを爆走しようか、④“都電 荒川線”を追いかけようか、いろいろコースを考えていましたが、次の日(月曜日)の朝が早出勤だったこともあって、昨日は近場の④にしてみました。

さて“都電荒川線”とは、早稲田から、東池袋四丁目、大塚駅前、王子駅前、町屋駅前などを通って三ノ輪橋までの12.2km、30駅を結ぶワンマン運転の路面電車です(より詳しくはこちら)。
東京にはこの“都電 荒川線”と、三軒茶屋と下高井戸を結ぶ“東急 世田谷線”という2路線の路面電車が走っています。

今回は、副題の通り“都電荒川線を追いかける”なので、都電には乗っていません・・・orz
あしからず。

さて今回は、大塚駅前駅から都電を追いかけてみました。
馴染みのある巣鴨付近や道路上を走る王子付近など、見所は沢山ありましたが、そのなかでもいい写真が取れたものだけ見ていこうと思います。
今回の写真は、すべてPENTAXの“*ist DL2”で撮影したものです。


「梶原駅付近」
なんかこういう風景好きです。
大都市“東京”って感じじゃないですよねぇ!



「東京都交通局 荒川電車営業所」
荒川車庫前駅にある、荒川線の車両区です。
車両がこじんまりしているので、それほど規模も大きくありませんでした。
車両区は“こち亀”号が停まっていました。



あらかわ遊園
観覧車やちょっとしたジェットコースターなどのアトラクションのほかに、動物広場や釣堀、芝生などもあるどこかマッタリムードの遊園地。
中には入っていないので、今度彼女といってきます



「熊野前付近」
熊野陸橋の上は賑やかですが、その下はいたってのどか。
いつも“東急 世田谷線”は使っていますが、またそれとは違った雰囲気ですねぇ



「町屋の風景」
昔彼女が住んでいたことがあるという町屋。
まだこんな下町の風景が残っているんですねぇ
今度彼女がいろいろ案内してくれるそうなので、今回は特に気になるお店とかはチェックしませんでした。

今度はどこにぶらりサイクリング行こうっかなぁ~
皆さんのおススメのまち情報お待ちしております。

mixi合同企画 【きょうの空色-Sketch of Sky-】

2006年09月21日 | PhotoPiece @ GANREF
管理人がmixiで管理している『きょうの空色-Sketch of Sky-』というコミュニティを、“みんブロ@MizTV”との合同企画として、新たなカテゴリー【きょうの空色】を立ち上げたいと思います。
テンプレートも【あおぞら】になったことですしw

この『きょうの空色-Sketch of Sky-』のコンセプトは、薄紫色の暁、透き通るような青空、真っ赤な夕焼けなどなど、刻一刻と移り変わる空の色に着目して、雲が織り成す空の表情や感情なども含めて、一枚のフォトアルバム形式に綴っていく予定です。
mixiでは、みなさんの『きょうの空色』を募集していますので、どんどん参加してくださいねぇ

なお“みんブロ@MizTV”のほうは、管理人がほぼ日刊で更新していきたいと思いますのでお楽しみ!!!


それでは、早速きょうの空色は?



薄蘇芳(うすすおう) (色辞典より)

洋食屋 くに亭

2006年09月21日 | 貴方の食のお供に
会社の事務所の近くにある、“くに亭”という洋食屋さんにランチを食べに行きました。
店内の雰囲気は、どことなく管理人がバイトしていたお店のような、温かみのある感じでした。

そして管理人が注文したのは“チキンカツ”。
“チキンカツ”といえば、大学生時代の学食でよく食べていた、つながったたくわんのような、最後まで切れていない“チキンカツ丼”を思い出しますw

そうこうしていると、お店自慢のデミグラスソースまでかかって“チキンカツ”が登場しました!!!



一口食べると、サクサクに揚げられたころもに包まれた、肉汁あふれる柔らかな鶏肉がめちゃくちゃ美味しく、デミグラスソースがより旨さを引き出しています。
しかも写真ではわからないかもしれませんが、なんと“チキンカツ”の上に、トローッととろけるチーズがトッピングされているではありませんか!!!
これはありがたいですねぇ
ご飯何杯でも食べれる系なんですけど。
個人的には、脇に添えられている“トウモロコシ”がポイント高いんですけどw

ボリュームもあるので、腹ペコのおなかを抱えて行ってみてください。


Bio cafe

2006年09月19日 | 甘党限定 至福の時間
先日、渋谷のまちをデートしながら、彼女が“Bio cafe”というところに連れて行ってくれました。
“Bio”とは、「ビオトープ」「ビオコロジー」などのドイツを中心とした環境に配慮した考え方に基づく言葉で、より生態系や自然の摂理に着眼した、オーガニック(有機栽培)や生命に近い、ヒトの身体に最も優しい食べ物などを指します。
このカフェでは、この“Bio”に配慮した数々のメニューが提供されています。

その中でも管理人が注文したのは、イソフラボンを豊富に含んだ“きなこと黒みつのタルト”。
奥に見えるのは、一口ドーナッツとマーマレードジャムとブルーベリーとバルサミコ酢のジャムが添えられています。



しっとりとしたタルトは、黒みつのほのかな甘みと、きなこのザラザラした食感が楽しく、口溶けもなんとも優しかったですよぉ
小さいタルトですが、食べ終わったらなんかすごい満足感が味わえますw
ちょっと身体に良いことしながら、至福の時間が味わえるなんて、これ以上のことはありませんよねぇ!
皆さんも是非、身体の中からきれいにしていってください。


怒涛の連休

2006年09月18日 | 日光を浴びに
土曜日から今日までの連休中、管理人の家によし君(毒舌甘党 しゅう)が遊びに来ていました。
なんか怒涛の2泊3日だったんですけど・・・


「来て早々、管理人の椅子を陣取るよし君」


土曜日は管理人の仕事が終わったあとに池袋で合流し、“トラベルカフェ(後日詳しく紹介)”というお店でご飯を食べました。
すると「ロッカーを開ける暗証番号が書いた紙が、・・・ない!?」ことが発覚。
とりあえず現場のロッカーに行き、『暗証番号の紙をなくした方のために』を見ながら連絡をするも、営業時間外のためあえなく二日目へ。

二日目。
朝一で連絡をして、身分証明云々を済ませ、思ったよりスムーズに荷物を取り出すことができました。
散々そのロッカーの愚痴をこぼしつつ、原宿(竹下通り)→表参道(表参道ヒルズ)→青山→渋谷(チーズケーキカフェ)→池袋をウィンドーショッピング&お茶しながらブラブラしてきました。
なんか男二人なのにデートコースみたいな感じですが・・・w

その後雨が降ってきたので一度家に帰って、ニンテンドウDSの“マリオカート”大会!!!
悔しくも管理人の惨敗・・・orz
管理人もソフトを買って、「打倒よし君」を胸に腕を磨こうか本気で考え中(“Wi-Fiコネクション”を使うと日本中で対戦もできるそうです)。

晩御飯は軽く飲みにも行きました。


「ギネスに酔いしれた二人」


三日目。
朝から新宿でウィンドーショッピング。
ほんまショッピング好きの二人ですw
メンズ伊勢丹、マルイで買い物をし、昨日行った原宿の“ニューバランス
で靴を購入。
管理人も久しぶりに秋冬の服を買いました
そして夕方、よし君は大荷物を抱えながら一路栃木へ帰りました。

そして管理人はというと、先ほどまで椅子に揺られながらDVDを見て、今ブログの更新をしています。
なんか、やっと休日らしいまったりな感じになったと思ったら、明日からまた仕事です・・・orz

憂鬱。



部屋の模様替え 2006 ~ファイナル~

2006年09月13日 | 福祉住環境・インテリアコーディネーター
過去3回にわたってお送りしてきました“デザイナーズルームプロジェクト”ですが、ついに今回をもって最終回を迎えました



写真は、このプロジェクトの原点ともいえる管理人の部屋の間取りのメモ書きです。
この1枚のメモ書きからすべてが始まったんですねぇ!!!

このプロジェクトの要ともいえる“STOKKE TOK”が届いたこともあり、管理人の部屋もついに“デザイナーズルーム”へと変貌を遂げることができました

一番最初に掲げた3本柱も残すところ、③観葉植物を部屋に置く、のみになりましたが、これはもうちょっと様子を見ようかと思っています。
部屋に緑を置きたいのは山々なんですが、実は観葉植物を置いてラグを固定することが第一の目的だったんですが、椅子が思ったより重く、すでにラグがビクともしない状態になってしまっていますw
正直、観葉植物を置くスペースがないのも確かなんですがぁ・・・。

ということで、“STOKKE TOK”を狩りにいくまでのサクセスストーリー“デザイナーズルームプロジェクト”完結!!!
また「第2章 二人掛けソファーに好きな人と一緒に座る 編」があればおめにかかりましょう、さようならぁ